第22回 室舘塾ユース

9月9日

●社内木鶏全国大会~福岡~について

多くの方とお会いしました。
『致知』で拝見した白駒妃登美さんもいらっしゃいました。

白駒さんは、目標達成型と天命追求の人生の違いを研究している方です。
天命追求型とは、目の前の人を元気にする生き方。
今までは横文字の成功哲学ばかりだったが、日本人としての価値観を大切にするようになったとのこと。
(欧米型:嗅覚力、行動力、自己主張/日本人:勤勉、善意、調和)

浦田理恵さん(ロンドンパラリンピック ゴールボール金メダル)
視覚障害でも社内木鶏会に参加しています。

・今の自分をどうしたらいいか?→目の前のことを大切にする
 今の自分に対してリスペクトしているか(未来、将来のことばかり考えていると目の前のことがおろそかになる)
 現在の日本は未来のために今を犠牲にしがち。
 どちらが大事ではなく、どちらも大事で、そこに模範解答はありません。

・リーダーになる人
 無用の用が分かる人
 一見ダメでも、そのほかの場面で役に立つことがある
 すぐにリストラをしない

 

●塚本徳臣選手との懇親会
・初めての著書『空手革命』を出版
 しがくセミナーの感想文が掲載
・将来の人脈、仲間を大切にする
・目の前の人から興味をもたれる人財になる
・自分の歴史は自分で作る
・社会は答えがない
 →自分の中で答えを設定する、周りと比べても意味がない
   この人みたいになりたいはない、この人のこの部分は真似たいと思う
   自分が思うものになっていく

●スピーチ能力
 目標:名前を覚えてもらう
 一人ずつ15秒間で発表

・名前をもっと大きな声ではっきり言う
 みんなをかわいがってくれる人はおじいちゃん、おばあちゃん世代もいる。聞こえるように大きな声で話す。
・NHKの女性キャスターの話し方から勉強する
・相手の立場に立って話す → 忖度

・今後、いろんな場面で挨拶をさせられる → 相手によって自己紹介を変える
・いろんな人から盗む、学ぶ → アイデアを持って帰る、いい部分はまねる
・下手に出ない(名前を覚えてもらおうとしない)
・この人とつながっておいたほうがいいな、名刺交換をしておいたほうがいいなと思わせる
・生き様がでる → 言っていることがそれっぽく聞こえる(表面的、上っ面、テクニックでは伝わらない)

・模範解答からの脱却 → 日々の積み重ね
・スピーチ、講演、演説、プレゼンなどの世界は何回も練習して磨いていく
 1.声の出し方 2.目つき 3.声質 → これらは今後作っていくもの。声に魂がのってくる(言霊)

皆さん、今回も大変お疲れ様でした。


第22回 室舘塾ユース」への24件のフィードバック

  1. 本日も、多岐に渡り貴重なお話頂きまして、ありがとうございました。
    全体を通して、今いる他者を認めること、今ある自分を認めることの大切さに気付かせて頂きました。
    無用の用のお話は、自分には難しいと感じながらも、一人一人が組織にどのような影響を出しているか長期的な目線で考えることは、リーダーの重要な要素なのだと改めて思いました。毛沢東の雀抹殺計画について少し調べたところ、中国全体で4000万の餓死者を出した、とありました。リーダーが感情的や短絡的になることで、取り返しのつかない被害を出してしまうのだと感じます。
    また、自己評価を高く持つというお言葉も、大変印象に残りました。今の自分に足りないものばかりを見てしまいがちでしたが、今本気で取り組めていることには自信を持とうと思いました。
    絶妙なバランスを取れるようになるには、絶対的に経験値が低いのだと改めて自覚し、一歩一歩、今の自分がやれることにエネルギーを燃やそう、と改めて気付かせて頂きました。ありがとうございました。

  2. 本日も福岡からすぐのスケジュールで、貴重なお時間を有難うございました。
    NEXUS西原和秀さん担当口石大貴です。
    今回は室館代表の自信やそれを裏付けする累積された行動を感じました。
    私も自分に信頼をいだけるように努力していきます。
    以上です。

  3. 室舘代表
    今回も貴重なお時間いただきありがとうございました。
    非常に印象に残った点は、塚本選手の話題の中での、人生には答えはないとの話でした。
    だからこそ、自分の判断に責任を持つべきであり、その時に納得した道を進まなければ、後に反省をすることもできないと感じました。
    今後も生きていく限り決断と選択の連続だと思うので、自分が自信持って歩めるよう、日々あらゆるものから勉強し、判断力を養っていきます。
    ありがとうございました。

  4. ご講義ありがとうございました。
    NEXUS西原和秀さん担当前野峻輔です。
    将来私が大勢の前でスピーチするという機会に恵まれ前に立つことがありましたら、一目見ただけでこの人をもっと知りたいと思われるような人間になりたいです。
    将来のために今目の前でできることを将来を見据え、積み重ねて目つき、声に力が宿るよう精進していこうと思います。
    朝5時に起きて、第一声「よっしゃ!!!」の習慣も続けて行こうと思います。

  5. お疲れさまです。
    NEXUS 木村さん担当の山本です。
    本日も貴重なお話をありがとうございました。
    今回、「未来も今も大切にする」というお話が印象的でした。
    未来のために今を犠牲にする。という言葉が私たちに定着してきている中で、「今」を大切にしていくことを教えていただきました。
    私事ではあるのですが、先日読んだ絵本にも「人生で一番大切なときは、『今』のこと」と書いてありました。
    未来のためにも、『今』を大切に目の前のことを着実に行っていきます。
    自己紹介では、室舘代表から直接ご指摘を戴けて光栄でした。
    社会では、状況に応じた自己紹介が必要だと教えて戴いたことを無駄にしません。
    戴いたアドバイスを基に、いくつもパターンを用意します。
    自己紹介にも私なりのオーラが出せるように、今後も学ばせて戴きます。
    よろしくお願い致します。
    ありがとうございました。

  6. お疲れ様です。
    ネクサス西原さん担当菊池です。
    本日もお忙しい中、貴重なお話ありがとうございました。
    私が感じた今回最も印象深いことは『天命追求型』についてです。
    目標をあえて持たずに目の前のことに集中し、クリアしていくことが目標達成へのプロセスになるというこの考えは、よく考え込んでしまい、プレッシャーに潰されそうになる私にとってとても勇気づけられるお話でした。
    意識は高く、そして時折単純にと。うまく自分の気持ちをコントロールして毎日を送っていきたいと思います。
    繰り返しになりますが、本日はありがとうございました。

  7. 本日も貴重なご講義ありがとうございました。
    ネクサス木村優介さん担当の越智翔平です。
    何度も質問もさせていただきありがとうございました。
    今という時間を大切にし、周りの人を大事にすることも大切であるというお話が、深く印象に残っております。
    塚本先生の例のなかで全てをかけた時期があったからこそ、その大切さに気がついたのかも知れないというお話をきき、全力を尽くす時期を作りながらも、もっと周りの大切な人のことを大事にしていきたいと感じました。
    沢山の新たな気付きをありがとうございます。
    これからもよろしくお願い致します。

  8. 室舘代表
    お疲れ様です。
    先日はお忙しい中、室舘塾ユースを開催していただきありがとうございました。
    室舘塾ユース終了後、自己紹介を振り返ってみました。
    まだまだ学生基準の自己紹介で社会に出て到底使えるものではないと感じました。
    他の方々の自己紹介を盗み、一度改良したものを実践してみたのですが、やはり覚えてもらおうという欲が出てしまい、学生基準の自己紹介で終わってしまいました。
    これから多くの方々とお会いしていく中で、試行錯誤を繰り返し相手の立場にたって名前を覚えていただけるよう、実践しながら自己紹介できるようにしていきます。
    この度も気づきを与えてくださりありがとうございました。
    以上です。

  9. 室舘代表
    お疲れ様です。
    NEXUS小原さん担当の熊本有希です。
    お忙しい所、ユースを開いて頂きましてありがとうございます。
    今回、15秒の自己紹介を行い気付いたことがあります。それは、例え15秒でも一人一人のやり方が違うということです。そのことで、アイデアを私も学ぶことが出来ました。
    第一印象が大切なのは勿論ですが、話す内容で相手に与える影響は大きいと思いました。
    私が言いたいことではなく、何をその場で言ったら良いか、一度考え発言していきます。
    以上です。ありがとうございます。

  10. 今回も室舘塾ユースを、ありがとうございました。
    15秒スピーチでの学びが、今日からの営業の仕事で活かしていけそうです。
    「名前をよりいい状態・印象で覚えてもらう」という工夫を凝らしていきます。
    ただ最も重要なのは、声の出し方、声質や目つきという自分の内面が出る部分と、状況把握をした上での忖度だと思います。
    心を整えた上で、自分なりのスパイスを加えられるよう、繰り返し訓練していきます。
    今回も多くの気づきをありがとうございました。
    次回以降、残された社会人のうちの一人として、後輩の皆さんに学ぶ姿勢を見せられるよう頑張ります。
    これからもよろしくお願いいたします。

  11. 室舘代表
    先日はお忙しい中、講義して下さりありがとうございました。
    NEXUS西原和秀さん担当
    保坂智之です。
    今の自分をリスペクト出来ているかと考えてみると、まだまだリスペクトできない部分があると感じました。
    しっかり今の自分自身と向き合い、目先のことから将来をリンクさせていけるように、努力していきます。
    まずは目先のことを大切にして行動していきます。
    誠にありがとうございました。

  12. 室舘代表
    先日は大変お忙しい中、室舘塾ユースを開催、ご指導いただきありがとうございました。
    目指すものがまだぼんやりとして悩んでいた私には「自分が望んでいる姿になればいい。」という言葉に勇気づけられました。周りと比較するから自分が見えてこない、自分を一番知っているのは自分である。
    迷ってもまず、目の前のやるべき事をやってみる。
    何事も全力投球で今後も修行してまいります。

  13. 室舘代表
    新井仁志です。
    昨日も室舘塾ユースを開催していただき、ありがとうございました。
    私は目標と今の自分を比較して卑屈になってしまう時期があります。
    今出来ることを一生懸命に取り組み、成長している自分を楽しみたいと思いました。
    また、リーダーとして、自分を駒と思い、客観的に見る部分が欠けているとも感じます。
    意識して自分の置かれている立場や、やるべきことを客観的に見るように致します。
    自己紹介スピーチでは、代表にフィードバックをいただき、より相手の立場に立ったスピーチが出来たはずだと思いました。
    今後、この人を知りたいと思われるような人間になれるよう、経験を積んで参ります。
    今回も様々なことに気付かされた機会になりました。
    これからもよろしくお願い致します。

  14. 大変お忙しい中、今回も充実したユースを開催していただき、ありがとうございました。
    この第22回を以て、およそ2年続いた私のユースでの学びが一旦節目を迎えました。
    節目の回に大変ぴったりな、リーダー論、人生観のお話は大変胸に迫るものでした。
    TPOをわきまえることや、短絡的な思考にならないこと、何より正解を求めてしまうのではなく、』自分なりの道を、正解にしていく気概こそ大切なのだと感じました。
    今後は未熟ながら塾にて日々精進してまいります。よろしくお願いいたします。

  15. 室舘代表
    大変ご多忙の中、室舘塾ユースを開催して下さり、誠にありがとうございました。
    15秒スピーチの際に、学んで欲しい点として、「人のパターンを学び、良きところは吸収すること」とありました。
    何事にも通じますが、その学ぼうとする意識(アンテナ)があるかどうかで、人の成長度合いは大きく変わります。
    以前、「学ぶ」の語源は「真似ぶ」だと教えていただきました。
    アンテナの数を今以上に多く立て、学び・気付きの機会を増やし、良きところを真似ていきます。
    今回が最後の室舘塾ユースとなりました。
    今まで多くの貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。
    ここでの学びを活かし、日本という国に貢献できる人物となれる様、精進して行きます。

  16. 室舘代表
    今回も、室舘塾ユースでの貴重な学びの場を作ってくださり、ありがとうございました。
    目標達成型と天命追求型のバランスが大切というお話しがとても印象的でした。
    目標ばかりに気を取られすぎて、目の前のことが疎かにならないよう、常に周りへの感謝の気持ちを忘れずに行動します。
    また、私は、リーダーとして自分を駒として計画を立てるということができていないと感じました。
    今後は、主観的な視点ばかりでなく、客観的な視点で計画、行動できる人間になりたいです。
    スピーチでは、室舘代表からのアドバイスや、皆さんの良いアイディアをたくさん吸収することができたので、今後活かしていきたいと思いました。
    ご指導ありがとうございました。
    リーダーとして、更に自身のレベルアップをしていきたいと改めて感じました。
    そして、この学びを後輩に繋げていきたいです。
    貴重な気付き、そして学びの時間をありがとうございました。
    今後とも、宜しくお願い致します。

  17. 室舘代表
    お疲れ様です。
    中本さん担当の高橋です。
    先日は塾ユースを開催してくださりありがとうございました。
    書き込みが遅くなり、申し訳ございません。
    天皇皇后両陛下、皇太子殿下のご会釈を賜った今、室舘代表のおっしゃっていた言霊の意味が分かった気がします。
    ありがとう
    とおっしゃって頂いた一言にとても感動しました。
    言葉の力は、声の大きさでも言葉の意味でもテクニックでもなく、人生経験からできてくるのだと実感しました。
    目の前のテクニックに走りがちでしたが、これからは日本人としての考え方、ありかたにこだわります。
    室舘代表からこのお話を伺ってから行けて本当に良かったです。
    ありがとうございました。
    今後ともよろしくお願い致します。

  18. 室舘代表
    お疲れ様です。NEXUS中本さん担当の
    河野桂一郎です。
    本日も室舘塾ユースのお時間頂きましてありがとうございました。
    私は自己紹介で雰囲気、自信、性格、等が伝わることが36名の見ていき改めて感じました。1人1人にFBをくださり、たくさん学ぶべきポイントに気づけました。
    発言にもっと責任を持ちこれからも何事にも取り組んでいきます。ありがとうございました。

  19. 室館代表
    この度も大変貴重なお話をしていただき、誠にありがとうございました。
    計画を立てる上で自分も駒として動き、駒の配置が正しいかを客観的に見ることが大切というお話が印象に残りました。
    会社のプロジェクト、イベント等で自分がリーダーになったときに、活かしていきたいと思います。
    最後の自己紹介では、もっと自分を表現できる自己紹介のパターンというものを持っておくことの大切さに気づかさせていただきました。
    今後、いろいろな場面で自己紹介するときがあると思いますが、その時のために今から準備をしていきたいと思います。
    以上です。
    ありがとうございました。

  20. NEXUS西原和秀さん担当の澤倉有太郎です。
    先日はお忙しい中、室舘塾ユースを開催して頂き、また、質問にも答えて下さりありがとうございました。
    組織の中で自分を駒とし、何ができるかを考え、最適な人事配置をするというお話がとても印象的でした。
    リーダーとしての考え方、判断力、決断力を磨くために、日々勉強が必要だと感じました
    。以上です。
    次回も宜しくお願い致します。

  21. 室館代表
    先日は貴重なお時間ありがとうございました。
    ブログで改めて、お話の内容をわかりやすく拝見させて頂くことができ、2度の学びにとても感謝しております。
    私が今回一番心に響いたことが、将来ばかりに目がいっているときこそ、目の前のことや人を大切にしなさい、ということでした。
    最近は1歩先のことまで考えられるようになり、自分の成長に喜びを感じています。
    しかし、自分の将来を考えられるようになった今こそ、目の前のことを大切にすることも忘れてはいけないと感じました。
    また、15秒スピーチはとても勉強になりました。
    一番感じたことは、普段からたくさんのことを意識し経験をすることで、あのような場で焦らずに印象に残るスピーチができると思いました。
    すべては意志から始まるというお話も会社説明会で頂いたので、今回の学びも自分の意志に変えて、日々過ごしていきます。
    今回もお忙しい中、貴重なお時間ありがとうございました。
    藤堂

  22. 室舘代表
    お疲れ様です。
    NEXUS吉川課長代理担当の山口茜です。
    室舘塾ユースの開催ありがとうございました。投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。
    私が印象に残った点は15秒の自己紹介です。ただ印象に残るだけではなくいい状態で印象に残る事が必要と言う点に関して、自分の自己紹介1つに関して同じ15秒でも良い印象を与える方法を日々勉強していかなければなと感じました。
    室舘代表の話し方1つ1つを勉強させて頂いて、話し方をレベルアップさせていきたいです。
    貴重なお時間本当にありがとうございました。

  23. 室舘代表
    この度も、多くの気づきを与えてくださりありがとうございました。
    (投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。)
    今回最も印象に残ったのが、
    「リーダーになる人にとってあらゆるものが勉強」
    とおっしゃっていたことです。
    そのために、常にアンテナを貼る必要がありますし、
    捨てるのも度胸、とおっしゃっていましたが、
    過去の多くのことを学んでいるからこそ決断できる
    というのは確かにそうだなと思いました。
    何か物事を行うとき、最終的に決めるのが社長であるならば、
    その分なんでも知っておかなければならない。
    時間を決めて日々勉強されている室舘代表の姿勢から、
    時間がない、と今まで自分は言い訳をしていたなと痛感しました。
    これまでは甘かった
    勉強するための時間を習慣づけていきます。
    今回で、約一年にわたる室舘塾ユースは最後となりました。
    改めて、これまでの学びを振り返り、
    学びを深め、周りに伝えられる人になります。
    一年間本当にありがとうございました。

  24. 室舘代表
     
    お疲れ様です。ネクサス吉川課長代理担当の北です。投稿が遅くなり、申し訳ございません。失礼いたします。
    私は今回のユースでは特に“無用の用”のお話が印象に残っています。役に立っていないようで、影で実はとても役に立っているということは多いと思います。
    そこに気が付くためには、人の良いところをみる努力を惜しまず、説明会の代表のお話にもありましたが感謝がやはり大切だと思いました。
    日々感謝し、無用の用がわかる人になります。
    今回も貴重なお時間ありがとうございました。

口石大貴 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です