第19回 室舘塾

11月27日

前半 ロールプレイング

ベテランメンバーが主体となってきた室舘塾。

そこで、あえて基礎的なロープレを数種類させました。

・1分間自己紹介

・担当社員の良いところ

・親から褒められた話

・親から怒られた話  など

何を感じるか、何に気付くかは本人の現状における意識である。

最大の敵はズバリ

『マンネリズム』

である。

直ちに、人生の目的や方向性の確認をせよ、と言うことだ。
 

後半 ブータン王国について

2006年に初めてブータン王国を訪問してから、

・人脈作り、人間関係構築について

・ティンレイ首相(当時:内務大臣)との初対面時での会話

・翌年ブータンでの講演をするまでのドラマ

・お礼に福岡JCに講演に来てくれた話

など、いかにして縁を築いていったのかを話しました。

ブータン国王による、11月17日の国会での演説を観賞。

13分間、感動の名演説である。

日本人にとっては、生涯忘れられない名演説となりました。
http://www.youtube.com/watch?v=GamBapMjbyY

感想を共有すると、涙ぐみながら話す塾生もいた。

グローバリズムがリーマンショックにより崩壊している感じがする世界経済。

各国が、ナショナリズムを全面的に主張しだす昨今であるが、

我が国が、最も明るく信頼を置いてお付き合いできる国がブータン王国ではないだろうか。

今後、民間交流が盛んになることも期待したい。


第19回 室舘塾」への29件のフィードバック

  1. ブータン王国とのかかわりのお話を伺うのは始めてで、また、映像も拝見し感動でした。
    先日のティンレイ首相とお話させて頂いた中でも、日本は世界のリーダーになっていくベキであるというお話があった様に、国王陛下もおっしゃっている。
    我ら日本人として、先人が築きあげて下さった日本へのアジアの評価を落とさない様、人間力を鍛えたいと思います。
    本日もありがとうございました。

  2. 本日も有難うございます。
    今回のお話では原点に帰ることが出来たと感じました。
    シナリオやスキルよりも前にまず心を整えることが大事と言うお話はリーダーとして忘れてはいけない事です。
    講師や仕事で常に心掛けていきます。
    ブータン国王のお話は感動し言葉になりませんでした。話を聞いた日々私利私欲にまみれていた議員は何を感じたでしょうか。私も、身近な人にこの話を伝え、日本に誇りを持つ人を増やして行きたい。私自身も器を広げ、国王の期待を裏切らない日本を護りたいと強く感じました。
    今日も本当に有難うございました。

  3. お疲れ様です。
    室舘塾生の高林です。
    本日も誠に有難うございました。
    本日はまず、心の置き所のお話が強く印象に残っております。
    まず心を整えることによって、その後の行動、結果が大きく変わることに気付きました。本日やったロープレの際の感覚を大事にしていきます。
    ブータンのお話では、改めてコミュニケーションマジックの凄さを感じました。
    マジックを見ている先生方や子ども達の表情が全てを表していると思います。
    また、ブータン国王陛下のスピーチを拝見し、国王陛下の振る舞いや内容など全てに感動しました。日本に天皇陛下がおられるように、ブータンには先代を含め、このような国王陛下がおられるからこそ今のブータンがあるのだと思います。
    日印関係を含め、幅広くブータンに関する知識を深めていきます。
    有難うございました。

  4. 塾生の中村です。
    最初のロープレでマンネリ化の話がありました。私自身、何故このロープレをやるのか、その意味について考えられていませんでした。何事も、頭を使って考える事が大切だと思いました。自分が何故学んでいるのか、今一度考えるきっかけとなりました。それを言われなくとも自分で気づいて自分で律する感性が足りないと思いました。
    キャリアコンサルティングとブータンの話では縁の築き方を実際に目の前で語って頂きました。まさに上司本です。上司本にある、他人のために汗を流すという意味が本当に分かりました。
    私も貰うばかりではなく与えられる人間となれるよう行動に移して行きます。
    最後に、11月17日のブータン国王の演説を聴いて、本当に嬉しく思いました。こんなにも日本の事を愛してくれている国があることを誇らしく思います。
    本日もありがとうございました。

  5. 本日も、大変貴重なお話を聞かせて頂きまして誠にありがとうございました。
    前半のロープレでは、まさに何を言うかではなく誰が言うかだと感じました。
    特に、最近は心の置きどころよりも話し方や内容に片寄っていたことに気が付きました。
    今日の心境を忘れずに、正しい在り方で話せるようにしたいです。
    また、後半のブータン王国のお話では、人脈を作っていく中で大切なことを学びました。
    それだけでなく、ブータン国王の演説は本当に感動致しました。世界のリーダーであると言って頂いた日本、先人に恥じぬよう私たちがこの国を護っていかなければならないと思いました。ブータンにも実際に足を運んでみいです。
    今回も、本当にありがとうございました。

  6. 室舘塾生の石関祐輔です。
    本日もありがとうございました。
    ロープレ
    短い時間でいかに自分を伝えるか。自己紹介の大事さと難しさをあらためて感じました。
    また、親に褒められたことや怒られたことは、あまり多くありません。しかし、人生の大事な分岐点や踏み外してはいけないところなどで言われたことにより、逆に親の愛情が心に響き今の自分があります。
    親への感謝、将来親になった時の大切なことにあらためて気づくことができました。
    ブータン王国
    国王の国会演説にはとても感動しました。
    内容はもちろんですが、天皇皇后両陛下に近い優しい、包み込まれるような温かい雰囲気、存在感を感じました。
    ブータン国民が世界一幸せだと思うのも納得です。
    心を整えて、目指すところに向かって頑張ります。
    本日もありがとうございました。

  7. 塾生の高木です。
    ブータン国王のお話の中で感じたことは
    古くから日本に対して感謝をしているし、尊敬もしている。
    ブータンは日本に期待しているし、世界のリーダーとして引っ張っていって欲しい。と
    ただの建前ではなくて、本当にそう思っているのが伝わって来ました。
    そう思って頂けることに非常に感謝です。
    私自身、日本を
    世界のリーダーになっていける国にしていきたいと思いました。
    そのためには小さなことから確実に。
    自分の職場から会社から地域から日本を元気にしていきたいと思います。
    今日も本当に有難うございました。

  8. 塾生の原です。
    本日ロープレをやってみて、自分の軸が何なのかを見つめ直すきっかけとなりました。
    「何を話すか」ではなく「自分の信念は何か」が重要であり、そこが確立していれば自分に自信が持て、言動にも迷いがなくなるのだと感じました。
    自分の事については自分以外誰も踏み込めない領域であり、正しいか間違っているかを他の人に判断されるものではない、という事をおっしゃって頂き、自分がまだまだ他人の評価に左右されていると気付かされました。
    そして人とコミュニケーションを取る場合も、まず自分の世界を作ってしまう事が有効であるという事は、先日のブータン国王歓迎レセプションに同席させて頂いた際に代表がブータンの方々とコミュニケーションを取られている姿を拝見し、学ばせて頂きました。
    ブータンを訪問した際のお話も合わせて、自分の立場、役割、得意分野をしっかり把握して自信を持っているからこそ、状況に合わせて自分を活かしていく事ができ、人脈に繋がっていくのだと納得しました。
    人間関係を築いていく上でも、自分の軸と活かし方を確立しておく事が重要だと感じたので、自分の信念を固めて自信をつけていこうと思います。

  9. 塾生の三浦です。本日も貴重なご後援有難うございました。
    マンネリしていないかという話が響きました。何のためにそれをするのかという心の軸がぶれると、それを行うことが目的になってしまうことがあります。その先のビジョンを意識し、行動していくことが大事だと感じました。
    ブータン国王の演説をお聞きし、ここまで日本へ愛着を持ち信頼を寄せてくれる国があることに、心強さを感じました。はたして当の日本人はどれだけ自国に誇りを持っているだろうか。これは東日本大震災においても、現地とそうでない地域とで感じる温度差についてもいえます。
    ブータン国王および国民が信頼と期待を寄せてくれている日本を、先人達が護ってきてくれた日本を、私達の世代でもしっかり護っていきたいと思いました。
    本日もありがとうございました。

  10. 塾生の伊藤です。
    本日も大変お忙しい中、塾を開いて頂きありがとうございました。
    ロープレでは、何をするにも、基礎・土台が大事であると いうことを改めて気付かされました。 どんな分野でもまずは、心。そして基礎を疎かにせず、精進していきたいと思います。
    ブータン国王のスピーチは、日本への感謝、親愛の情に溢れていました。 また日本は過去そして、現在でもリーダーであり、ブータ ンは全面的に支援するという力強いお言葉を頂き、 とても胸が熱くなりました。人口70万人でありながら、G NHという国連でもその考えが検討されるような、 国家の在り方として世界に大きな影響力を持つ国が、日本の支持をここまで明確に表明している事に頼もしさ と、日本人であることへの誇りを感じずにはいられませんで した。それと同時に、今日本を襲っている危機や、 ブータンが抱える問題等、今後もより一層関係を強化していく必要があると思いました。 今後も最大のパートナーの一国として、ブータンの繁栄を応援します。

  11. この度も塾の開催ありがとうございました。
    ロープレに関しては、基礎の大切を改めて実感させられました。
    ベテランメンバーが中心になってきましたが、やはりいくら年月が経とうとも、1分間自己紹介など基本のトークは磨きに磨いていくべきだと思いました。
    その場で考えるのではなく、準備を前提にしてより精度の高いものを目指していきます。
    また、ブータン国王の演説に関しては、感想共有の時間を頂いたにも関わらず、感動に包まれて誰も言葉にできなくなっていました。
    国王陛下の一挙手一投足もさることながら、モニター越しでも伝わってくるオーラに、巻き込まれてしまいました。
    このような国王陛下がいらっしゃるブータンと、天皇陛下がいらっしゃる日本に、友好関係があることが誇りでなりません。
    この度のブータン国王の来日に関して、改めて価値を諭していただきまして、本当に感謝しております
    ありがとうございました。

  12. この度は大変お忙しい中、塾を開催してくださりありがとうございました。塾生の高橋です。
    今回の塾で始めてブータン国王の演説を聴かさせていただきとても感動いたしました。ブータン国王の演説からは日本に対する期待や一日でも早く復興して欲しいという強い想いが伝わりました。ブータンの方々から日本がこのように思われるのも、先人の方々が日本人としての誇りを持ち世界で活躍してくれたからに他ならないと思います。
    ブータンの方々や先人の方々への感謝の気持ちを忘れずに今を生きている私たちが、日本のため、世界のために頑張らなければならないと感じました。
    貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました!

  13. 塾生の山下です。
    本日も貴重な学びをありがとうございます。
    ロープレでは『心の持ち方』が大事であると感じました。
    室舘代表が『以前の会社で、倒産寸前でも何故自分だけが商品が売れたのか』について話された時、何か大きなヒントを得た感覚でした。
    状況に左右される事なく、自分の言葉に誇りと信念を持って話せるように
    、心を磨いていきます。
    ブータンのお話しは、リアルな夢実現ストーリーを聞く事が出来て大変感銘を受けました。
    そして歴史に残るブータン国王のスピーチは、私達日本人が忘れかけていた事を、思い返すきっかけになる感動的なスピーチでした。
    特にアジアの歴史観については、日本に対して本当に期待があるからこそ、出来る話しだと思います。ブータン国王に、心から敬意を持つ事が出来ました。
    世界にブータンや台湾のような親日国家がある事を誇りに、これからも精進いたします。

  14. 塾生の青木です。
    大変御多忙な中お時間を割いていただきまして、ありがとうございました。
    前半のロープレを行った際、自分という人間には過去があり、数えきれないぐらいの多くの人、恩があって今の自分がいることを再認識できました。
    またブータン国王の演説を聞きまして、ブータンの方々の心の暖かさがとても心地よかったです。ブータンの人々の想いに応えらるよう器を大きく、磨いていきたいと思います。
    以上です。ありがとうございました。

  15. 第19回、今回も本気のご講義ありがとうございました。
    ロープレをやって感じたことは、何でこのロープレをやるのか、ということの意味を深く考えられていませんでした。
    考え、アウトプットすることを常に本気モードでやれるようにします。
    ブータン王国とキャリアコンサルティングの関わりを伺う中では、ただ待っていたからチャンスが来た訳ではないことも分かり、本当に感動しました。
    そしてブータンという国を知ることが出来て感謝です。
    国王の演説は何度拝見しても感動します。あんなに深い愛情を纏われている国王の元にいるブータン国民もとても素晴らしい国民なのだろうと感じます。
    いつかブータンに行きたいと思います。

  16. 塾生の奥野です。
    シナリオよりも心の置き所が大事であるというお話が心に残りました。遠く高くそびえる課題を乗り越える戦略を考えることも大事ですが、まずは静かに自分の胸に手をあて、信念に基づいて心を整えておけば、そこから生まれる行動、戦略は自ずと納得のいくものになるはずです。
    ブータン国王が、溢れ出る日本への尊敬と愛情の念を非常に慎ましく語られる姿に感動しました。「静かな尊厳と謙虚さを兼ね備えた日本国民」と表現された国王の姿が正にそうで、ブータンという国が日本の価値観を世界に浸透させるパートナーであることを実感致しました。
    本日も有難うございました。

  17. マンネリや、深く考えて行動しない事は怖い事だと思い知りました。職場でも上司に、考えたら分かるやろ、ただやっているだけではないかと言われることが時々あるのを思い出し、何をするにも気を緩めず、考え抜かなければ価値は見出せない、成長は無いと思いました。
    ブータン王国については、国王の演説から、ブータンは日本の事を愛してくれている、信頼してくれている事にありがたく思いました。
    当の日本人である我々が、今後も世界を引っ張る、手本を見せていくことをしていくべきだと思いました。私もまずは自分のできる事、日本人として発信できる事を考え、リードしていきたく思います。
    ありがとうございました。

  18. 室舘代表
    昨日は塾に参加させて頂き誠に有難うございます。塾生
    今回の塾では、やはりブータン王国のスピーチに感激しました。ブータン王国のスピーチをお聞きましたのは今回で二回目ですが、私は二回とも感激した箇所が同じです。それは『いかなる国の国民も決してこのような苦難を経験すべきではありません。しかし仮にこのような不幸からより強く、より大きく立ち上がれる国があるとすれば、それは日本と日本国民であります。私はそう確信しています。』このお言葉に私は感激しました。本当に世界が日本に期待している事が実感出来ました。このお言葉を被災した全ての方々に届き、心の糧にして頂きたいと感じました。今回も貴重なお話を有難うございました。
    永島征太郎

  19. 塾生の小俣です。今回も大変貴重な気付きを得ました。ありがとうございました。最初のロープレですが、私が一番感じたのが、親のロープレです。初めてやりました。親に褒められたことは今でも覚えています。ただ、怒られたことが、すぐには出てきませんでした。よくよく考えるとたくさん出てきましたが…。私が親にしてもらってた育て方には愛があるなと感じました。真剣に向き合ってくれてたんだと、今まで考えたことのないことまで考える時間になり親への感謝がとても膨らみました。あのようなロープレは大変貴重でした。
    また、ブータンのお話しをお聞きして、なぜ代表がブータンでスピーチができたのか、という背景を知ることができました。想いや、日頃の積み重ねからきているもので、また、自分が出るとこ、引くとこの出し入れがとても勉強になりました。今回のお話しは宝です。自分も同じような境遇に立つことがあったら実行します。
    以上です。ありがとうございました。

  20. 塾生の三浦です。
    室舘塾有難うございました。
    ブータンでの代表のご講演に至るまでのエピソード非常に
    勉強になりました。大変恐縮ながらトントン拍子で進んだ
    ものと思っていたため、お話を聞き驚きました。上の方を
    動かしていくための確認や布石、参考にさせて頂きます。
    ワンチュク国王陛下の演説、代表がお話された通り、
    「もし日本なかりせば」を思わせる本当に有難い演説でした。
    一方で、これだけ日本の事を想い、評価をしてくれる国があ
    るにも関わらず、なかなか好転しない日本の現状を申し訳な
    いと感じました。
    日本の復活は、日本だけでなく、アジア、世界にとって必要
    です。頑張ります。
    有難うございました。

  21. お疲れ様です、室舘塾生の柳下です。
    この度も貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。
    何を話すかではなく、話す自分の心の状態が重要とのお話でした。
    風桶を習い始めたばかりの頃、1分用にわざわざ作っていた原稿を見返しました。
    ですが、原稿を作ったから話せるようになったのではなく、話せるようになりたいという心の状態だったから話せるようになれたのだと思います。
    ブータン国王の演説も感動的でした。
    私も、ブータンと日本との親交に貢献できるくらい、自分の器を広げていきたいと思います。
    今後ともご指導ご鞭撻賜りますようよろしくお願い致します。
    この度もありがとうございました。

  22.  塾生の東海林です。
     今回もありがとうございました。
     まず、ロープレで感じたことは、話す内容に私自身が心底落ちていることが大切であるということです。
    それを意識して、言葉を発していきます。
     後半のブータン王国については、プレミア塾でペマ先生から直接教わった内容を再度伺い、より私が学んでいることの凄さがわかりました。
     そして、国王のスピーチを聞き、お世辞ではなく、心から日本を愛し、尊敬してくださっているということがわかりました。本当に感動しました。
     私も日本人が日本にもっと誇りを持てるように行動していきます。
     ありがとうございました。

  23. 塾生の今村です。
    恥ずかしながら、正にマンネリズムに陥り全てにおいて中途半端な感じでした。
    室舘代表の「マンネリズム」という言葉で自分の症状というものが自覚できました。
    初心に戻り自分の夢ややりたいとこが何なのか足元を固めていきたいと思います。
    また、ブータン国王の演説は日本への尊敬、自国への誇り、謙虚さ等に満ち溢れ感動的な演説でした。
    カットできるような箇所は無かったと思います。
    隣国だからと言っても恩を仇で返すような国よりも、尊敬しお互いを尊重しあえる国々を大切にしていくべきだと、改めて思いました。
    今回も貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。

  24. 塾生の伊藤梢です。
    この度も、ありがとうございました。
    最初におこなった普段やらない内容でロープレを行うことで、二点思ったことがあります。
    一つ目は、頭がリフレッシュされたこと。親に昔怒られた事を思い出すと、『あんな事で怒られていたけど、成長したな』と実感したなと思いました。
    二つ目は、人の過去を知る良い機会だと感じました。
    何気なく『マンネリズム』に陥っていることが多いのだと思います。私はカナリ目標を見える化させることで、少し『マンネリズム』と戦えているように感じています。
    ブータン王国について
    映像を見た時、Mr.ムロを見る国民の方の目の輝き、そんな中でも忘れないで指導する小学生の上下関係の素晴らしさに感動しました。
    また、国王のお言葉を聞き、もっと日本に誇りを持ち、アジアのリーダーとして、より一層引っ張っていける日本で有りたいと感じました。
    1人でも多くの人に国王のお言葉を聞き、気付いてもらいたいので、周りの方に教えていきます。
    以上です。

  25. 塾生の中原です。
    今回も貴重な機会を頂いてありがとうございました。
    始めにやりましたロープレでは、自分の好きな事を話す時の表情が全然違ってくるのだと感じました。
    自分自身も話をする時は、このロープレのように話をしていきます。
    何故このロープレをするのかという事で、基礎が大事だという事も感じさせて頂きました。
    また、ブータン王国での講演の話では、ただ縁があったから出来たことでは無いと知り、その裏でのやりとりや、この人の為なら動いても良いと思わせるだけの原因作りをしていた結果なのだと感じました。
    そして、ブータン国王の演説をお聞きし、日本に対する想いに感激しました。
    この想いに答えられるように自分の器を広げていき、日本に誇りを持っていきます。

  26. 塾生の高橋です。
    今回も貴重なお時間を有難うございます。
    三度の出席を通じて、自身の気付こうとする意思の高まりを感じております。
    ブータン国王の演説を拝聴し、日本が気高さにあふれた国であることを確信致しました。
    同時に、自国に誇りを持たず、多文化に走ることに寒々しさを感じずにはいられません。
    温故知新を大切に、正しい日本を伝承する人になっていきます。
    有難うございます。

  27. 第十九回室舘塾の開催、誠にありがとうございました。
    縁から絆へと変わりゆく室舘先生とペマ先生とのストーリーの中には、深い人間力の集結を感じました。
    バックストーリーを伺って、改めてブータンでのご講演を考えますと、とても感慨深いものがございました。
     
    私には、室舘先生に死ぬほど質問したいことが1つございます。
    けれども、それを質問することは甘えになり、24時間365日それを考えながら生きることが、アンテナを張りながら生活し続けること、ひいては答えと出会う最良の方法であると思っております。
    答えが見つかりましたら、またメールにてご報告させて下さい。
    いつも本当にありがとうございます。

  28. 室舘塾の開催ありがとうございます。
    今回は何といってもマジックが印象的でした。
    あれだけの人数でしかも言葉が通じない相手に対して、感動を与えるというのはマジックにしかできない凄い事だと思いました。
    最近は滅法顔を出せていませんので、何とか顔を出したいと思っています!

  29. 室舘代表
    今回も塾の開催を頂き、誠に有難うございます。
    塾生Mizunoです。
    また、感想の投稿が遅くなってしまい、大変失礼を致しました。
    今回の塾では、特にワンチュク国王のお話では、
    日本という国が存在する意義をこうして明確に伝えて下さる方が国家の代表としていて下さり、
    本当に有り難く感じました。
    また、経済優先の世界のシステムが崩れつつある中で、
    期待頂いているように、これからこそ日本が貢献していける役割は大きいと感じました。
    これからも世界に貢献していける日本であれるように、
    国内のいろいろな課題にも地に足をつけて取り組んで行きたいと思います。
    また、今日のボランティアで帰着した際には、
    お会いすることができ、大変光栄でした。
    ボランティアツアーも減ってきて、行く人も少しずつ減ってきていると耳にする中で、
    今回のような貴重な機会を頂き本当に感謝しております。
    現地でも頂いたご縁を活かして、
    困った時はお互い様、普段の生活・仕事は大事にしながら、
    引き続きお手伝いしていけるように、来年以降も取り組んでいきます。
    引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

Mizuno へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です