第47回 室舘塾

3月21日

春分の日の室舘塾です。
室舘塾ユースからの進学、新たに参加された仲間と共に、
本日も国歌斉唱をしてからスタートしました。
室舘塾

◆日本の四季、気候
国民全員がこぞって花の開花を待ち望む国は日本しかないのではないか。
世界には四季のない国も多くある。

周りは海に囲まれ、山も多く、気圧の変化が激しい。
日本の天気を当てるのは世界的にみても難しい。

砂漠の地域では、天気予報をしたところで誰も関心が無い。
そもそも天候に変化がなく、今日も晴れ、明日も晴れ。

環境が変化に富んでいる国だから日本人の感性も豊かになる。

◆初対面は乗りきれるが・・・・。
初対面、最初の一発目は気合で乗りきれる。
元気な人だ、面白い人だ、尊敬できる。
様々な良い印象を相手に持ってもらうことができる。

しかし、10回、20回と会うたびに、本当の自分が相手に伝わっていく。
実は、あまり元気がない、面白くない、普段は適当だった・・・。

最初だけ背伸びした自分を作って頑張ったところで、
その後の自分を苦しめるだけ。

普段から「いつでもバレていい」自分づくりをしていく。

◆何事にもセンターピンを外すな
ボーリングでセンターピンを外すと、
ストライクになる可能性は限りなく低くなる。
センターピンを倒すからこそストライクになっていく。

事業でも、仕事でも、プライベートでも、
何事にも肝心なセンターピンを外してももうまくいかない。

慶応大学の教授、福田和也さんは、
「幼稚な人」とは何が肝心か分かっていないし、
何が肝心なのかわかろうとしない人だ
と言っている。

◆カウンセリング
カウンセリングが出来る人は仕事が上手くできる人。

カウンセリングで重要なのは、
・現実・現状をよく理解する
・「どうしたいのか」をキッチリと聞きだす
・そこに至る経路を筋道を立てて、細分化していく
そうすることで一歩を踏み出していく。

カウンセリングはネジとドライバーのようなものだ。

問題になるネジの現状、形状、大きさ、深さ、締め付けの硬さを把握する。
そしてそれにあったドライバーを選び、適切な力で回す。

現状を把握しないまま、ドライバーを選び、力技でネジを回しても、
ネジがボロボロになって、最悪な場合には修復不可能な状態になってしまう。

カウンセリングは現状把握がセンターピン。

仕事などが上手くいかない人は、
自分自身をカウンセリングできていない。
何が肝心か理解していないから「浮き足立つ」

◆現状をヒアリングする
現状(本音)を聞き出す上で、
・誰にも言わないという信頼感
・自分の事を馬鹿にしないという安心感
この二つを持ち合わせていることが大切

初対面で100%信頼されることはない。
普段の生活から人をバカにしない、口が堅いというのを実践しているならば、
その噂が人づてに広がり、少なからず信頼を得られていく。

普段から人の悪口ばかり言っているようでは問題外。
ディスカッション

最後に、塾生の皆様から誕生日のお祝いをして頂きました。

なんと生まれた日の新聞の第一面とテレビ欄!!
そして節目の年ごとに40歳までの新聞です。
新聞社に問い合わせて取り寄せてくれました!
新聞
そしてメッセージカードと、
心のこもったプレゼントに感動です!
塾生一同

皆さん、ありがとうございます!


第47回 室舘塾」への30件のフィードバック

  1. 室舘代表

    本日も沢山の気づきをいただき、早速行動にうつすべきことが見えてきました。ありがとうございます。

    特に印象に残ったこととして、「一人でできることは一人でいる時にする。皆がいる時には皆でできることをする」というお話が非常に胸にぐっと刺さりました。今後の行動で改めるべきところがあるので、改めていきます。

    また、時代や国が少し違うだけで、人生は全く異なるというお話がありましたが、どんな逆境があっても、今があること、今日本人としてここにいることに、改めて感謝の念を感じました。

    自分で自分をカウンセリングすること、そして周りのことを理解できるように、日々努めます。今後ともよろしくお願い致します。

  2. 室舘代表

    本日も貴重なお時間をありがとうございました。

    冒頭に同じ時間でも成長できる人間とそうでない人がいるということに気付かせていただきました。

    また、何かを取り組む上でセンターピンを外さないという深さを学びました。
    言葉では聞いたことがあってもそれを知ろうとしていなければそれは「幼稚」である。自分は本質を見極めることをせずに、すぐに枝葉に意識がいきがちであったと反省させられました。

    自分や他人、チーム、国の本質を知るためにはカウンセリングが必要であり、まず第一は現状を把握することが大事。漠然とした現状に対策を行っても漠然とした変化が見られないなと感じました。

    本質を見抜き、カウンセリングで結果を出せるような存在になっていこうと思います。

    本日は貴重なお話をありがとうございました。

  3. 今回も多くの気づきを頂きました。
    特に印象に残っているのが、何が肝心か分かっていない、何が肝心か分かろうとしない人は幼稚な人であるということです。何事も肝を押さえる事が大事で、そこが分からないと自分の欲しい結果は得られないと思いました。
    また、カウンセリングはリーダーにとって大切であると改めて思いました。人は現状を把握すること、現実を見るのが一番難しいのだと学びました。
    まずは自分が心を整えて、カウンセリング出来るリーダーを目指して行きます。
    有難うございました。

  4. 室舘代表、この度も室舘塾に参加させていただきまして、ありがとうございました。そして、お誕生日おめでとうございます。いつも我々のために、本当にありがとうございます。
    本日、カウンセリングのお話をしていただいた時、まさに今、私が後輩メンバーにしてあげられるのはこれだ!と気付かせていただきました。後輩メンバーを導けるよう、「常にバレてもいい自分でいること」「信頼される人間であること」ということをブラさず、日々一貫して過ごしていきます。
    私は今、茶道を習っておりまして、先日ちょうど、桜の模様が入ったお道具を使わせていただきました。本日の室舘代表のお話と先日のその経験が通じました。四季を感じ、四季を楽しむ日本人の心はとても素敵です。そしてそんな日本があるのも、ご英霊や先人の方が護ってくださったからです。常にその感謝を忘てはいけないと、良い事があった時も、良くない事があった時も、感謝を忘れないでいようと思いました。
    ありがとうございました。

  5. 本日も貴重な学びをありがとうございました。

    カウンセリング能力で組織が変わる。まさしくそうだなと、実感しました。

    最近会社の後輩の話を聞くことが多いのですが、素直に言葉を聞けなくなっている状態が多く困ることもあります。

    相手のことを思いやり、そして良き方向へと導く信念を持ちながら続けて行こうと思います。

    日本の四季のお話を伺った時に、本当に日本に生まれてよかったと思いました。
    大好きな桜を仲間と愛でながらお酒が飲めたり、十五夜の月をみて感動できる感性を持った人間になれてよかったです。

    ありがとうございました。

  6. 第47回ご講義ありがとうございました。
    春分の日と言うことで祝日に室舘塾が開催されると、より身が引き締まります。ありがとうございます。
    本日の講義も今まさに必要な学びが沢山ありました。特に、カウンセリングに関してのお話はとても強く残りました。
    まず現状把握、現実把握から。ただ、本当のことはなかなか言わないのが現実。想像して、察することが必要で、信頼関係が本当に出来上がっているから何でも話せる。本当にそうだなぁと実感しました。信頼される人であることがどれだけ価値が高いか学びました。
    また、自分が大事にしている物だからこそ、価値の分かる方に譲ると言うのが、とても素敵なことだと感じました。
    そうすることで、「物」だけでなく、大事にする心も繋がっていくと感じます。私もそういったことが出来るよう、努力を継続します。

  7. 室舘代表

    今回も多くの学びをいただきまして、ありがとうございました。開始20分で「気づき、学びがあったか」振り返る時間をいただき、ドキリとしました。
    感心したことなどを、流さずに着実に学びとできるように、心がけて参ります。初っ端から、国歌斉唱前のIさんの一言にさすがだなぁ と感心しましたので、一つ一つ真似していきます。

    人と会話して感想を持つ、というお話も印象的でした。時間軸(この先どうなるか)、場所軸(職場ではどうか)を変えて想像し、感想を持つようにします。
    これまで、人のタイプを決めつけるのは良くないと思っている面もありましたが、カウンセリングの要である現状認識には想像力が必要とのことですので、鍛えていきます。

    また、本音を話してくれるかどうかは日々の言動で判断させるというのは、その通りだと思いました。信頼の大切さを痛感しました。
    人として大事な道を教えてくださり、本当にありがとうございます。

  8. 室舘代表

    今回も学ばせていただきまして、誠にありがとうございます。
    そして、お誕生日おめでとうございます。
    祝日と代表のお誕生日を皆でお祝いできたことがとても嬉しかったです。
    今回もたくさんの気づきを頂いたのですが、その中でもカウンセリングのお話が心に残りました。特に自分自身のカウンセリングについてあまり考えることがなかったので衝撃的でした。現状把握という課題を見つけることができました。ありがとうございます。
    また、他人へのカウンセリングでは信頼される言動をとり、相手の深い部分に気づき想像できる感性を磨いていきたいと思いました。
    出会ってくださるすべての方に感謝し、その方との時間を心から大切にできる人間になりたいと改めて感じさせていただきました。
    本当にありがとうございました。

  9. 室舘代表
    この度は、塾を開催して頂きありがとう御座いました。
    今回もとても学びが多く、今後の行動に繋げていきます。
    私が一番印象に残った事は、最初から素直な人や楽してついて来る人は他の人に対しても同じであるという事です。
    その様な人は、横やりに弱いという事を伺い、過去を振り返ってみて、確かにそうだと感じました。
    そのような場合でも、一対一の時間を設けて相手を激落ちさせていかなければ離れてしまうということを学びました。
    しがくでもついて来てくれる人がいる中、相手の素直さに甘えて時間を作っていないと感じましたので行動していきます。
    また、その際は冒頭で行いました元気が出る話を目の前の人に対して実践していきます。
    そして、カウンセリングを行い、目標へと導けるリーダーになっていきたいと感じています。
    最後になりますが、お誕生日おめでとう御座います。
    今後ともよろしくお願い致します。

  10. 室舘代表
    日々の生活の中で非常にためになるお話をありがとうございました。
    現状把握、をしっかりしてどんな人か、これまでの経験から当てはめていくというお話は非常に参考になりました。
    現状把握を、間違えると違った方向に進んでしまうという事を、実際この塾の直後に目の当たりにしてしまいました。
    一つ一つ、繰り返しながらカウンセリング能力を高めていきたいと思います。
    その積み重ねが、その人の器なんだと思いました。
    本当にありがとうございました。

  11. 室舘代表
    今回も今、私たちに必要なことを気付かせていただくお話、ありがとうございました。開始直後の20分で何を得たのか、というお話、本当にそのとおりだと思います。同じ時間、同じ空間にいて、同じことを見聞きし、体験している。それでも差はできる。単純に吸収率の違い、得たものを自分でも形にしようとするか、という点だと思います。時間には限りがある、その時間をどう使うかによって人は変われると思いました。
    ばれてもいい自分づくり、肝心を外さないこと、カウンセリング・・・今日のお話をしっかりと実社会で挑戦し、形にすることが何よりもこの2時間を無駄にしないことだと思います。

  12. 室舘代表
    貴重な学びの機会を頂き誠に有難うございます。
    今回の塾ではカウンセリング能力の捉え方を改善できた機会でした。スキルが重要だと考えていましたが、相互の信頼関係、様々な人と、その人間性に触れることが重要だと感じました。自分の生き方を改善しつつ、相互の性格や人間性を伝え、受け取ることができる様に訓練をしていきます。以上。今後とも宜しくお願いします。

  13. 先日は室舘塾の開催ありがとうございました!

    【カウンセリングの重要性】
    私は日頃、患者さんに対してカウンセリングを行っています。
    現状どこが、どういう時に痛くて、何が困っているのか。そして治ってどうなりたいのか、何がしたいのか。
    ここをきちんと把握できるかどうかはとても大事なポイントで、患者さんを治癒に導けるかどうかを大きく左右します。

    自分は信頼される人間であるのか、普段の何気ない行動の一つ一つが大きな影響を与えることを改めて感じました。
    そういった当たり前の事を疎かにしない、まさにこれが肝心なことなのだと気を引き締めます。

    ありがとうございました。

  14. 室舘代表

    今回も塾の開催、ありがとうございました。
    質問もさせて頂きましたが、現状と未来をつなぐ作業の難しさを、日ごろ感じております。

    自分の現状と未来をつなぐ作業が、まさに計画であり目標達成でありますが、他人の現状と未来を繋ぐ作業はカウンセリングです。
    私の専門分野では、教育と言ったり指導と言ったりするのかもしれませんが、いずれにしても難しくて奥の深い事だと感じます。

    自分の現状と未来を繋ぐ事ですら難しいのに、他人であったらなおさら難しいと思います。
    しかし、カウンセリング能力というリーダーシップは必要な要素だと思います。悩みがいない人間はいません。リーダーになるには経験によって推測する力と、心理をくみ取れる力が必要だと感じました。

    また、誕生日おめでとうございます。何年目になるかわかりませんが、代表の誕生日を今年もお祝いする事が出来て、幸せだと思いました。
    どうぞこれからも同じ方向を向く者として、お手伝いをさせてください。

  15. 今回も大変貴重な気付きをありがとうございます。
    四季が楽しめる日本に生まれたことは本当に幸せだとつくづく思います。旬のもの、花、空気、それを感じることのできる感性と、表現するのに足る日本語の豊かさをもてることに一層誇りを抱くこの頃です。

    カウンセリングについて日々悩んでいたため、大変はっとさせられました。バカにされたくない、見下されたくない。相手のそういう気持ちをすっかり忘れてしまっていました。
    100%の信頼までいかずとも、信じてもらえる人になれるよう積み重ねを大切にしていきます。
    ありがとうございます。

    そして、お誕生日、本当におめでとうございます。

  16. 室舘塾の開催、今回も有難うございました。

    カウンセリングのお話を伺いましたが、まずは自分自身のカウンセリングが出来ているだろうかという観点で聞いておりました。
    何よりもまず現状把握、今の自分の立ち位置を都度はっきりさせることが第一だと強く認識しました。現状把握ができれば、最善手を着々打っていける。一日一日を過ごす中で、クラゲのように何となくの流れに身を任せていること、言われるままにただ頑張っている瞬間がまだまだあります。これからも日々、現状を認識し、今日という日は何をするためにあるのか頭をはっきりさせる時間を持ち、緊張感のある毎日を過ごしていきます。

    そうすれば、塾の冒頭にあった入塾生のコメントひとつも、より強い問題意識を持って聞けたのだと思いました。

  17. 新加入のメンバーさんの心意気を聞きますと、私は「とにかく代表の傍で学びたい」という積極性、入塾の原点に立ち返ることができます。
     今回、「日本の天気を当てるのは世界的にみても難しい。」というお話が非常に印象的でした。天気予報の技術や学問が発達していることは当たり前のことだと思っていたからです。
    しがくで学んでおりますと固定観念を外すような気付きと多く出会うことができます。
    新人メンバーさんは、研修ルームに貼ってある上下逆さまの日本地図に驚くことでしょう。私も初めて見たとき大変驚きました。
    また、坂本龍馬は、勝海舟に地球儀を見せられ世界観を変えました。
    固定観念を外すというのは、当たり前が当たり前でなくなり、見えなかったものが見えてくることだと思います。坂本龍馬のように、与えて頂いた気付きをきっかけに、自分の夢を実現するための人生の地図を、新しく書き換えていける人間になりたいと思います。
     また、カウンセリングについて質問をさせて頂いた自分でしたが、室舘代表にカウンセリングをして頂いた時間であったことに気付きました。心より御礼申し上げます。

     3月25日お誕生日誠におめでとうございます。ご家族の皆様、スタッフの皆様がご健康でこの日を迎えられますことを心よりご祈念、お慶び申し上げます。

  18. 今回もありがとうございました。
    特に印象的であったのは、カウンセリングについての話でした。
    その中で、本音として話してくれていたとしても、それは本音ではなく、目減りしていると思い、全体をつかんで話すことが大切であるという話が心に残りました。
    昨日、宮崎奈穂子さんのブログで「人の言葉も行動も感情も、 この目で見えているのはほんの一部でしかない。」 というタイトルで同じ様な内容がありました。
    人の結果ばかりうらやむのではなく、その裏側を慮ることが大切で、その上で、自分は足りているのか考え、日々精進する必要があると思いました。

  19. 室舘代表
    今回も貴重な講義をして頂き誠にありがとうございます。
    お話の中で、いつでもバレてもいい自分でいるかと聞いた時に、まだまだ改善しなくてはいけない現状があることを感じました。
    まずは自分自身の現状を知ろうとし、地に足を着け行動を少しずつでも確実に変え、我が身を振り返っていきます。

    また何が肝心なのかを知ろうとすること、
    センターピンを捉える視点を持ち形にしていきたいと思います。

    今後とも何卒、宜しくお願いいたします。
    ありがとうございました。

  20. 室舘代表

    ご講義有難うございました。
    カウンセリングがリーダーとして組織としていかに重要なのかが分かりました。
    仕事上のお客様やしがくのメンバーに対しても常に現状を把握することを意識しようと思います。
    また、初対面なら誰でも誤魔化せるという話が心に残りました。回数を重ねるごとに深みを感じてもらえるよう日頃からリーダー、バレてもいい自分にならなければと改めて思いました。

    貴重なお話有難うございました。

  21. 室舘代表、この度も塾のご講義ありがとうございました。
    ロープレでの気付きですが、私は日頃相手に元気を与える為に1分でできる事をあまり考えていませんでした。
    日々与える意識が欠けていたのだと思います。
    感謝と感動に溢れた毎日を過ごそうと思います。
    また、今回の塾で「日本のカウンセリング」「世界のカウンセリング」という言葉に出会い、驚きました。
    そういう大局観に立出るようになりたいと思います。
    お誕生日おめでとうございます。ご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

  22. 今回も様々な貴重なお話をありがとうございました。
    カウンセリングの部分で一番大切なのは「現状把握」。
    そして相手から現状を聞くためには「信頼関係」が必要ということで、
    今一度、普段からの行動・発言に気を付け、己がプロであることを自覚します。
     
    また、相手の本質を見抜くには、
    相手の顔・目・動き、を見て、会話をした際に「その人の行く先を見る」
    という点が印象に残りました。
    普段の何気ない雑談一つとっても、そこまで意識することにより、
    人間関係の経験値が増えるのだと感じました。
     
    これからも室舘代表のように
    自分の大切なものを周りの人達に与えていく人生にします。
     
    ありがとうございました。

  23. 今回も貴重なお話しをありがとうございます。
    今回の講義で特に、印象に残った点は、カウンセリングのお話です。私も、後輩メンバーの悩みを聞くことがあるのですが、相手が本音を話してくれるのかどうかは、お互いの信頼関係の深さにかかっているのだということを改めて実感しました。

    そして、適切なアドバイスをするためには、自分の基準で判断するのではなく、じっくりと相手の現状を把握することが大切だと感じました。

    来週から、新年度が始まり私の職場にも多くの転入者がきますが、どんな職員にも気軽に相談をしてもらえる人になれるよう努力いたします。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  24. ありがとうございました。

    冒頭のお話は見られているという意識を改めて持つ必要があると感じ、背筋が伸びる時間となりました。
    メンバーの代表として、国護りのためにこれからも努力を続けていきます。ありがとうございます。

    カウンセリングに関しては、今まで私が後輩に対してしてきたことの答え合わせの時間となりました。
    大きく外していなかったという自信と共に、私は信頼関係の構築などに時間がかかり過ぎていると感じました。もっと短い時間で人の心を知れるよう精進していきたいです。また、個人ではなく、組織のカウンセリングも出来るように力をつけていきたいと思いました。

  25. 先日はお忙しい中、室舘塾を開催して頂きありがとうございました。「早くバレてしまいなさい」この言葉には改めて気付かされることがありました。人は他人に対して自分を背伸びしてみせようとし、年を取れば取るほどそのような振る舞いが上手くなる傾向があります。最近の私自身がまさにそうではないかと、はっとさせられました。人に対する自分の見せ方に頭を使うのもある程度必要ではありますが、素の自分で勝負できるようになるために器を磨くことが大切であることを改めて認識しました。素の自分で前に出ることを恐れず、素の自分で勝負できる人物となるべく、これからも精進してまいります。本当にありがとうございました。

  26. この度も塾の開催をして頂きありがとうございました。
    自分自身のカウンセリングが出来てるつもりで出来ていなかったことに気がつきました。
    そんな人間が周りの方々を背負うことなんて出来ないと思うのでリーダーを目指す上でも、もう一度自分自身を見つめ直す必要性を強く感じました。
    またどんな時間も学びの時間にし常に成長し続け、常に肝心なことはなんなのか見極められるリーダーになろうと思いました。
    当たり前のことなのに、つい忘れてしまうことや気付かないことをいつも気付かせて下さり、ありがとうございます。

  27. 室舘代表いつもありがとうございます。

    桜の開花をみんなで楽しみにする国、その情緒は本当にいいものだなと思いました。当たり前に感じるものも大事にするべきものであると感じました。

    「カウンセリングには終わりがない」
    まさにその通りだと思います。同じ対処の相手など一人もいなく、ただ対処方法を特化して学べば良いというわけでもない。
    人として総合的に豊かであり、相手を本当の意味で大切にすることのできる人物であること。そして相手から信頼される人であること。

    自分にとっても、一生の課題であると感じています。
    そして、うまくなるには何より目の前の人と真摯に向き合うこと
    その経験を増やすしかないと思いました。

    仕事でも、それ以外でもがんばっていこうと思いました。
    ありがとうございました。
    お誕生日おめでとうございます。

    fujiwara yoshinori

  28. 室舘代表

    今回も多くを学ぶことができました。ありがとうございました。
    日本ならではの祝日をもっと大切に、国民みんなが祝う日になればいいなと思います。
    幼稚な人のお話はグサリときました。肝心なところ、ボーリングでいうセンターピンをはずしていないか今一度振り返ろうと思います。カウンセリングの話も自分自身へのカウンセリングも必要だと思いました。現状を把握してしっかり筋道立てていきたいと思います。そこに時間をかけることが大切だとわかりました。
    人が幸せを感じるにはやはり“感謝”の心があることから始まるのであって、感謝し感謝されるそのサイクルがたくさん生まれるといいなと思います。
    どんな苦労も後のご褒美のために天と会話しながら乗り越えていこうと思います。
    今回は室舘代表の誕生日をいっしょに祝うことができ本当に嬉しかったです。
    いつもたくさんの人に勇気や笑顔
    、知識、夢そして幸せを与えてくださり有り難うございます。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  29. 今回も様々な気付き、学びをありがとうございました。

    改めて信頼関係が大切だと思いました。
    中でも例で出てきた「週1、2回起きられないというのは毎日起きられない」と考えて良いという考え方はリーダーであれば特に大切だと思いました。何か問題が起こってしまう時というのは、相手の話をそのまま受け入れて、言葉以上に深刻に考えていない時ではないかと思いました。

    相手を導ける人になれるよう、言葉の裏まで察した現状把握をできるように心がけていきます。

    今後もよろしくお願い申し上げます。

Mr.ムック へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です