第15回しがくセミナー

本日は第15回しがくセミナー の日です。今回は私も以前から楽しみにしていたペマ・ギャルポ先生の講演会です。

ペマ先生は、、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表への就任をはじめ、チベット文化研究所 所長・岐阜女子大学 教授・拓殖大学 客員教授、モンゴル国立大学、岐阜女子大学南アジア研究センター 長など国内外の教育及び福祉関係機関の顧問を務め、精力的にご活躍されています。

ペマ先生は本を何冊も執筆されていらっしゃいます。

日本国破産のシナリオ

日本国破産のシナリオ 破滅から黎明へ-光は極東の日本から

悪の戦争論 ?
悪の戦争論

他にも多数著作がございますので、内容はそれらを参考にしていただきたいと思いますが、

簡単に言えば『国も個人も、自分で自分を律することができなければ、他人から律せられる』というもの。チベットからインドへの亡命した時の話は現実とは思えないほどの迫力がありました。

ペマ先生は自分の名を後世に残したいという想いがあるそうです。以前、まだ50代で人生経験は少ないと仰っていました。30代の私はペマ先生から見たらまだまだ経験不足の若造にすぎないと思いますので、若造は若造らしく失敗を恐れず様々なものごとにチャレンジし経験値をつんでいきます。そうでも思わなければペマ先生の様な方には50代になっても追いつかないと思います。

講演会の翌日、先生から直接電話で、「話甲斐のある若者だった」と言われ、大変うれしく感じました。

また、アジア伝統文化交流会(仮称)という、アジア音楽の交流会を立ち上げるそうで、それを中心でやってくれないかという要請もありました。ペマ先生の考えでは大きすぎるイベントは花火のように一回で終わる可能性高いので、小さく始めてコツコツと大きなイベントにしていきたいそうです。

ピースソングと共に、アジアの文化交流を深めるためにできる限り応援し、やっていきたいと思います。 このブログをご覧の方々も是非ご協力をお願いします。

ペマ先生を始め、参加された方々、お手伝いしてくれた方々、皆様ありがとうございました。
しがくセミナー


第15回しがくセミナー」への2件のフィードバック

  1. ちょこっとワールドのベトナム編ではお世話になりました。
    ブログ開設おめでとうございます。

  2. ありがとうございます。今度は、SAKAIさんの歌が聴きたいです。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です