第五回国護り演説大会

2月11日

「建国記念の日に最も相応しいイベントである」
当日、取材にきてくださった新聞記者さんに言っていただきました。
本当に有り難いお言葉です。

応募総数  576人
一次審査  452人
二次審査   81人
三次審査    21人
本戦出場      8人

t02200146_0581038512417782099

 

~出場者紹介~
優勝 星野 薫さん
t02200165_0561042012417770521

準優勝 安樂 陽香さん
『事に臨んで危険を顧みず』
t02200165_0560041912417769667

審査員特別賞 中浦 史晶さん
『2030年、日本の中核を担う二十代にエネルギー問題を問う』
t02200165_0560042012417770523

 

 

金沢 仁子さん
『国護り英才教育のススメ』

t02200165_0560042012417769668

 

 

藤木 陽香さん
『剣道に見る日本人の木高さと強さ』

t02200165_0560042012417770522

 

 

阿部 千尋さん
『豊かな日本、無縁な高齢社会』

t02200165_0560042012417769666

 

齋藤 惇さん
『守るべきものを守る』

t02200165_0560042012417770524

 

菅野 真奈さん
『海を越えた贈り物』

t02200165_0560042012417769669

 

~審査員紹介~
◆審査委員長
矢野 弾 先生

◆審査員
ペマ・ギャルポ 先生
宮脇 淳子 先生
高森 明勅 先生
井上 和彦 先生
河添 恵子 先生
室舘 勲

t02200147_0560037312417772143
詳しくはこちらをご参照下さい→国護り演説大会

 

優勝の星野薫さんの演説をはじめ、
今回は多くの聴衆が感動し、驚き、笑い、共感し、涙した演説ばかりでした。

テーマもエネルギー関連や戦後教育、
自衛隊、剣道、震災関連、高齢社会、世界から見た日本など
多岐にわたっており、勉強になったという声も多く聞かれました。

日本が良くなろうと悪くなろうと、
国の未来の為に若者の教育にぬかりがあってはならない。
常に同じテンションで未来の為に教育していく所存です。

ご来場の皆さん、誠に有難うございました!!
t02200165_0560042012417772142


第五回国護り演説大会」への15件のフィードバック

  1. 演説大会、凄すぎ!
    優勝の星野さん、歌上手すぎ!

    同じ若者として、20代なのに凄いと尊敬しました。
    私も頑張る!

  2. 室舘代表

    室舘塾生の平井です。

    この度は大会の開催、まことにありがとうございました。

    私にとって、この大会を観客席で聞くのは初めての事でしたので、三回目にして新鮮な一日でした。

    会場で話を聞くと、これほどまでに感動するものなのか、と思うほど終始感動しっぱなしで、時間の長さなどほとんど感じられませんでした。

    毎年、審査員の先生方からたくさんお褒め頂いておりまして、(失礼ながら)多少のリップサービスを含んでいるのではないかと思っておりました。

    しかし、本当に感動の連続で、本当は感動を与える側としてエントリーしていたのに、自分が一番感動してしまいました。

    このような大会によって、建国記念の日(紀元節)に国護りの意識が喚起されることを、とてもうれしく思います。

    第三回、第四回の演説大会で、決勝に出させて頂いたおかげで、私にも注目してくださるメンバーがいらっしゃいます。

    『平井さんは、今年の国護りはどんな内容で話すんですか?』なんてお声をかけて下さいます。

    しかし、嬉しい反面、私はこのような言葉を聞くと、少し残念に思います。

    メンバーの中には、『国護り演説大会』を略して『国護り』と略す人がいらっしゃるのです。

    恐らく、その方にとっては『国護り』が一年に一度のイベントになっているのだと思います。

    しかし、私は国護りの事をしょっちゅう考えているので、『国護り』が『国護り演説大会』を指すんだと理解するまで、少し時間がかかったりします。

    『国護り』とは、今年の代表の挨拶でもお話頂いたように、危機の時だけ意識するとか人に言われて意識するものではなくて、常日頃意識しておくべき事です。

    この演説大会によって、意識の喚起をされて、きっかけを与えられて、国護りへの意識を持ち始めたり、高めたりするのはとても素晴らしいと思います。

    しかし、大切なのは、その意識を一過性のものにするのではなくて、日々の生活に取り込むことです。

    なので、私は一人でも『国護り演説大会』を『国護り』と略さず、日々常日頃国護り意識の持てるメンバーを一人でも増やすことを今年の目標に据えて頑張ろうと思います。

  3. 室館代表

    Best砂川さん担当の山田有希です。
    今年も国護り演説大会を開催して下さりありがとうございました。

    演説を聞いて、国護りに対して言い訳をしている自分に気づきました。

    「着眼大局、着手小局」という言葉があるように、
    身近なことに目を向け、今の自分にできることを発信していきます。

  4. メンバーの石関祐輔です。

    国護り演説大会の本戦を聴かせていただくのは今回で五回目になりますが、今までで一番感動し涙いたしました。
    特に菅野真奈さんの演説は自身の体験とも重なったこともあり、顔を上げられなくなるくらい終始号泣してしまいました。

    それは八人ともが自分の身近な、自分にできるそれぞれの国護りを実践し、積み重ね、それが実を結んでいるところが感動を呼んだのだと思いました。
    それぞれの国を良くしたいと想う溢れんばかりの気持ちが伝わったのと、やはり自分と同じくらいの歳の人の話だからこそ入り込むことができたのだと思います。

    また、年々自分自身の国護りに対する想いが強くなっているからこそ一番泣けたのだと思います。

    自分にできる国護りをし、日本を良くしていきたいーそう改めて決意をいたしました。

  5. 室舘代表

    お疲れ様です。ネクサス吉川さん担当の安樂です。

    この度は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

    国護り演説大会に出場することは正直プレッシャーも大きかったです。
    しかし、私の役割は国護りの意識を伝えることであって、自分が緊張するからいい演説ができないなんて違うなと思いました。

    想いを込めて原稿も考えました。
    その想いを会場に来てくださった方々全員が温かい心で聴いて下さって、私も感激致しました。

    これからも国を想う心を広く伝えていこうと思います。

    以上です。

    安樂陽香

  6. 志学会の山下英明です。
    国護り演説大会は本当に感動の連続でした。

    演説の内容の深さにも勿論驚きましたが、何により演説者の国護りへの決意と生き様に感動しました。

    この日の感動を忘れる事なく、私も日々国護りを実践していきます。

    ありがとうございました。

  7. 室舘代表

    本田課長担当、室舘塾生の星野です。
    この度は国護り演説大会を開催して頂き、誠にありがとうございます。
    毎年、国護りを実践されている方が大勢いる中であの舞台に立たせて頂くことを心から嬉しく思います。

    日々、室舘塾や着物塾、志学塾等での学びや、イベントを通して国を想う心が大きくなっています。そういった環境や一緒に学んでくれる大切な仲間に心から感謝しています。

    優勝という素晴らしい賞を頂きましたが、これに満足することなくさらに精進していく所存です。これからも、国を想い、愛する子どもたちを育てていきます。
    今後も何卒宜しくお願い致します。

    本当にありがとうございました。

    星野 薫

  8. 演説大会の開催 本当にありがとうございました。

    心に火を灯されるみなさんの演説は本当にすごいなと思います。
    この「火を灯す」という意味では、予選でも多くの演説がそれに値するものでした。

    参加した人があらためて国のためにできることはなにかということや、自分の夢について
    考えることができるのも本当に貴重だなと感じます。

    子どもに教えるという私の職業の経験上、
    国の未来を考えること
    国の良さを見つめること
    公に何ができるのか
    ということを伝えていくと、心に届く子がとても多いことにうれしさを覚えます。
    「民族のDNA」レベルで響くものというのはあるんだなと感じます。

    今後もできる限り多くの若者がこの演説大会へ参画して、

    日本には民族としての誇りを取り戻してほしいと感じます。

    私も私の護るべき場を護っていきます。
    今後も益々のご発展をお祈り申し上げます。
    ありがとうございました。

  9. 国護り演説大会を開催して頂き本当にありがとうございました。

    一年に一度、建国記念の日に、自分と同じ年代の若者の国護りに対する想いと実践について聞くことができる機会は大変貴重なものです。
    演者の方々の演説の内容に感動すると同時に、自分が同じ舞台に立てていないことに対する悔しさも感じました。
    想いに行動を加えて、国護りに貢献できる人物となります。

    本当にありがとうございました。

  10. 室舘代表

    志学会運営課、川端さん担当の江畑です。
    今年も、国護り演説大会を開催していただきありがとうございます。

    建国記念の日に、それぞれの国護りのお話をお聴きし、自分自身も、自分にできる国護りについて
    今一度決意するきっかけをいただけて心より感謝しております。

    護る国、護るべきものがあることがどれだけ有難く素晴らしいことか。このことは、当たり前ではなく…絶対に忘れてはならないと感じました。

    どの演説も本当に心から感動しました。

    目の前のものにどれだけ真剣に向き合うか。自分の信念を貫き、考え、判断し、行動することを心がけて、護るべきものを護っていきます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  11. 室舘代表

    第五番話者の阿部です。
    このたびは、演説大会の開催、本当にありがとうございました。二年連続で素晴らしい大会に出場の機会をいただき、自分の国護りへの考えにも変化がありました。昨年は、正直に、ネクサスに優勝を持ち帰りたいという思いがとても強く本選に臨みました。しかし、学校教師や介護、医療の分野で日々国を思って行動し続けている先輩の姿を見て、この大会の本当の尊さに気づかされた気がしました。私も、今だからこそできることを何でもいいからやってみよう、そこから日本を見つめてみようと思い過ごしてきた一年でした。なので、今年も本選に出場でき、[自分の祖母に電話をしてみようと思った][高齢社会の問題は、自分の問題でもあるのだと気付いた]等の感想を頂けたことは、何よりも嬉しかったです。国護り演説大会は、聴く側に刺激を与えるためのものであると思いますが、1番多くのものを頂いてしまったのは、私かもしれません。今後とも、国のために、と言うのはおこがましいですが、日本を思って自分にできることを続けて行きます。また、ぜひ来年以降も、多くのメンバーさんに本選を本気で目指してもらいたいと強く思います。

    ありがとうございました。

  12. 本年も国護り演説大会のご開催、誠にありがとうございました。

    今年で4回目の国護り演説大会への参加になりますが、毎年心が震え、出場者の皆さんを心から尊敬するとともに、自分も何かしたいと強く思わせて頂きます。
    私は、国護り演説大会に物凄いパワーと可能性を感じます。
    多くの人が若い人の国護りへの想いや行動に否応無く突き動かされると思うのです。
    ですから是非もっと多くの方に参加して頂きたいですし、テレビでも放映して頂きたいです。
    そして、自分自身も国護りを形にして行きます。
    誠にありがとうございました。

  13. 室舘代表

    お疲れ様です。
    志学会運営課、川端隆拓さん担当の金澤仁子です。

    建国記念の日に、最高の舞台に上がらせていただきまして、ありがとうございました。

    第一演者として場を温めることを役目と思い、のぞんだ本番でしたが、予想以上に皆様が拍手してくださったり笑ってくださったりして、本当に有り難かったです!

    国護り演説大会をきっかけとして、私は父と母の偉大さ、先人の凄さを改めて知ることが出来ました。
    そして、多くの方に「私も国護りの英才教育をやります!」という声をいただきました。
    予選前のエントリー呼びかけから本番、そしてその後の余韻作りも含めて、「国護り演説大会」という最高の大会を作ってくだている全ての皆様に、ただただ感謝です。

    皆様の心に灯った火が、これからも消えること無く、まわりを照らしていきますように。
    心からお祈り申し上げます。

  14. 室舘代表

    志学会運営課 加古主任担当の遠藤と申します。
    第五回国護り演説大会当日は会場に足を運べませんでしたが、youtubeで拝見させていただきました。
    室舘代表ならびに運営に携わったスタッフの皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。

    私は昨年から地元の新潟に戻りました。ちょうど1年が経過しています。
    新潟に戻ってからは、東京にいたころよりも「新潟を良くしたい!新潟のためにできることをしたい!」と思う気持ちが日に日に強くなっています。現地にいると見えるものが違うということが実感できます。

    その一方で、仲間たちと離れて少し寂しさを感じることがあります。
    東京にいた頃は、互いに夢を持ち、志を共有して切磋琢磨できる仲間がすぐ近くにいて、それが当たり前だと思っていましたが、新潟に来てそれが当たり前ではないことに気づかされました。特にBESTという環境は本当に有り難いものだと思います。

    今回、国護り演説大会を拝見し、想いを主張する仲間たちの姿に勇気をもらいました。
    彼ら、彼女らに負けないように、私は私の立場で国護りを実現していきたいと思います。

    このたびは素晴らしい機会をいただき、本当に有難うございました。

  15. 室舘代表
    志学会運営課川端さん担当の清水です。
    本年も、国護り演説大会を開催いただき、ありがとうございました。
    何百人もの聴衆をあれだけ感動させる八名は本当に凄い!そして自分も次はあの舞台に立つ!そう決意しました。
    星野さんの演説に出てきたお父さんのように、戦争で命を落とされた英霊の方々や、また今の日本を作ってきてくださった先輩方が、「この若者たちがいるなら安心だ」と思っていただけるような日本にしたいと、改めて思った演説大会でした。
    とても感動しました。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です