過去最多1542名がエントリー!

第13回くにまもり演説大会

2021年2月11日(建国記念の日)12:00

オンライン開催

第13回くにまもり演説大会
第13回くにまもり演説大会
第13回くにまもり演説大会

令和3年2月11日建国記念の日正午、オンラインにて第13回くにまもり演説大会の本戦がおこなわれ、「祖父と戦争〜20年の時を経て、祖父が教えてくれたもの〜」をテーマに演説した寺島 敬人さんが優勝の栄冠に輝きました。


優勝

寺島 敬人「祖父と戦争〜20年の時を経て、祖父が教えてくれたもの〜」


準優勝

須永 千恵「難病の方にも光を」


第3位

土屋 友香子「人は人で元気になる〜高齢者と子供の交流効果〜」

くにまもり演説大会趣旨


 「世界の手本となる国、日本。その為には、良い文化は伝え、悪くなったところは直す。国の未来は若者の質で決まる。公を考え、やさしい若者をつくる。実力者が要職に就き、誠実に働けば、国はすぐに良くなる」

 この理念に基づき政治、経済、教育、伝統文化の保護、安全保障といった幅広い分野から演説者が独自の視点で、テーマを選定し、聴衆に訴えかけます。

 この演説大会を開催することで、国民一人ひとりが国の未来を考えるきっかけにしていただきたいのです。また、ここまで日本を創りあげて下さった先輩方は『未来の日本を託すことができる若者がたくさんいる』ことを実感して下さい。この演説大会が、全ての世代に国護りの意識が根付いていくきっかけとなることを切望しております。



過去の大会

第12回大会(2020.02.11)

優勝者:ナリオ・フェイ「日本における外国人労働者受け入れを議論する」

第11回大会(2019.02.11)

優勝者:長瀬 舞子「研究室からみた日本のみらい」

第10回大会(2018.02.11)

優勝者:三浦 麻未「いまこそ拉致被害者救出のとき」

第9回大会(2017.02.11)

優勝者:伊舎堂 さよこ「沖縄が日本であり続けるために」

第8回大会(2016.02.11)

優勝者:市村 義貴「未だ帰らん、忘れられた日本人」

第7回大会(2015.02.11)

優勝者:星野 薫 「國護りを考える」

第6回大会(2014.02.11)

優勝者:中浦 史晶 「2030年、日本の中核を担う二十代に再びエネルギー問題を問う」

第5回大会(2013.02.11)

優勝者:星野 薫 「消された国の歌」

第4回大会(2012.02.11)

優勝者:阿部 千尋 「置き去りにされた歴史~遠い島、ガダルカナル~」

第3回大会(2011.02.11)

優勝者:武捨 裕太 「勁くあれ日出づる国 日本」

第2回大会(2010.02.11)

優勝者:武捨 裕太 「地域に根付く 大和魂」

第一回国護り演説大会

第1回大会(2009.02.11)

優勝者:一宮 愛 「未来を掴みたいなら過去に立ち返れ」

一次審査(通過者 123名)


0003 青山 泰大
0007 蒲田 眞希
0011 川名 真琴
0015 奈良 珠季
0022 寺島 敬人
0028 川端 佑弥
0034 榎本 裕貴
0037 山田 英治
0040 増田 朱里
0046 須永 千恵
0047 田中 崇人
0050 宅和 希翔
0055 坪井 由佳
0064 福島 征之
0066 中村 辰海
0077 安藤 潤平
0094 小西 沙紀
0108 夏原 優花
0109 田中 風摩
0118 勝見 百合香
0125 長瀬 舞子
0127 山田 隆博
0184 坂本 史佳
0185 山田 智恵
0203 中根 こよみ
0204 渡邊 優佳
0226 昆 千裕
0233 中島 那美
0245 吉富 勇太
0246 木澤 えりさ
0248 大木 桃子
0255 志村 啓
0258 宍戸 美憂
0270 丹下 佳乃子
0275 大西 哲平
0283 横田 千夏
0295 佐久川 眞
0299 三澤 龍朗
0300 浅田 紗希
0309 北沢 晴美
0318 井澤 栞奈
0323 鈴木 貴大
0327 植中 真結
0332 村崎 楓
0341 熊切 雄一
0349 西山 未矩
0350 五十畑 朱里
0365 ナリオ フェイ
0370 後藤 大樹
0371 神原 史帆
0375 大貫 瞬治
0376 三沢 翔太
0379 森田 孝幸
0382 和氣 千郷
0390 塚本 聖太
0396 平良 友依
0402 笠原 千愛
0405 相良 優樹
0413 池田 明日香
0415 横田 惇弥
0417 斉藤 美涼
0425 内堀 裕介
0448 岩崎 雄貴
0453 中尾 直樹
0462 野崎 りさ
0497 古矢 彩音
0508 秋葉 麻里江
0511 狩野 琴子
0524 岩松 端
0536 庭山 杏樹
0597 德増 佑太
0599 大木 香菜恵
0600 一二三 将暉
0602 柚木園 貴之
0618 阪原 偲
0619 入倉 里咲
0647 牛島 倫太郎
0651 鏡 琢郎
0662 小高 凌也
0670 小野 茜音
0680 塩澤 駿一
0701 齋藤 瞳
0707 柳沢 純
0735 光本 泰知
0745 江崎 春奈
0751 中塚 悠介
0763 日浦 美樹
0764 太田 望
0770 米澤 光瑠
0776 牧之内 貴仁
0778 園山 翔悟
0796 須賀 千夏
0818 竹原 菜月羽
0840 佐藤 拓哉
0878 山田 菜々恵
0891 龍福 裕陽
0892 松浦 祐樹
0917 佐藤 はるか
0982 大田 真愛
0987 松園 家英
0990 各務 祐樹
0991 荻原 龍生
0992 神田 歩夏
0993 猪野 美遼
1006 三浦 友依子
1013 田中 映輔
1025 土屋 友香子
1041 千葉 康平
1087 石井 佑果
1114 神谷 龍
1132 林 真優
1170 山田 健司
1215 前田 夏波
1246 鈴木 義人
1281 久保山 力貴
1320 亀山 友理佳
1353 辻村 真子
1363 南畑 宏樹
1378 佐山 亮介
1399 源川 達也
1446 山田 晃大
1499 山内 沙也花
1531 西山 真以

ニ次審査(通過者 25名)


0022 寺島 敬人 「祖父と戦争 〜20年の時を経て、祖父が教えてくれたもの〜」
0046 須永 千恵 「難病の方にも光を 〜利益にとらわれず、少数派にも目を向ける大切さ〜」
0055 坪井 由佳 「わたしがまもる」
0094 小西 沙紀 「美しい日本語をまもる」
0109 田中 風摩 「10年後に無くなる病気 〜ハンセン病と考えるくにまもり〜」
0204 渡邊 優佳 「香港の現状で私が知って欲しいこと」
0245 吉富 勇太 「日本の農業未来を多分野連携によって救う」
0255 志村 啓 「日本酒は思い出に寄り添う大切な嗜好品」
0323 鈴木 貴大 「皇位継承問題について考える」
0371 神原 史帆 「日本人の誇り」
0390 塚本 聖太 「伝統文化、日本酒を次世代に継承していく」
0402 笠原 千愛 「地域の昔話を子どもたちに」
0536 庭山 杏樹 「着物に込められた思いとその思いを繋ぐために」
0602 柚木園 貴之 「祖父の思いを繋ぐ」
0619 入倉 里咲 「神話がつなぐ日本人の精神」
0735 光本 泰知 「研究室の可能性」
0776 牧之内 貴仁 「今こそ、理系にはリーダーシップが必要だ」
0987 松園 家英 「日本人の誇り」
0992 神田 歩夏 「健康だからこそ、誰かのために」
1006 三浦 友依子 「無機質な時代におもてなしで感動を」
1025 土屋 友香子 「高齢者と子供の関わり」
1114 神谷 龍 「"くにまもり"の基地問題議論を」
1132 林 真優 「日本人としての志が環境を救う」
1378 佐山 亮介 「弁護士と本学〜人格を磨き、在り方を正す〜」
1399 源川 達也 「祖父の戦争への想いを引き継ぐ」

※タイトルは変更になる可能性があります。

本戦出場者


0022 寺島 敬人 「祖父と戦争~20年の時を経て、祖父が教えてくれたもの~」

0046 須永 千恵 「難病の方にも光を~利益にとらわれず、少数派にも目を向ける大切さ~」

0204 渡邊 優佳 「香港の現状で私が知って欲しいこと」

0245 吉富 勇太 「日本の農業未来を他分野連携によって救う」

0255 志村 啓 「日本酒の魅力の先にあるもの」

0602 柚木園 貴之 「祖父の思いを繋ぎ、日本の水を守る」

0987 松園 家英 「日本人の誇り」

1025 土屋 友香子 「人は人で元気になる~高齢者と子供の交流効果~」



※タイトルは変更になる可能性があります。

第13回くにまもり演説大会


日時:2021年2月11日(建国記念の日)12:00

表彰:優勝賞金10万円、トロフィー、賞状及び記念品


審査員長:


審査員:



本戦出場者

吉富 勇太

「日本の農業未来を他分野連携によって救う」

農家になることを夢見て大学で農業の勉強中。農家の現状は依然厳しい状況ではあるが、様々な分野との連携によって農業の未来は明るく輝き出していると語る。

須永 千恵

「難病の方にも光を」

世界が新型コロナウイルスのワクチン開発に乗り出している。大学院で難病の新薬開発につながる研究をしていた須永氏が、人数が少ない難病の方にも目を向けるように訴える。


柚木園 貴之

「祖父の思いを繋ぎ、日本の水を守る」

敗戦で打ちひしがれる日本において、水道会社を立ち上げ「水」の分野から日本のために働いた祖父。水に恵まれている日本は、今後も安全・安心に水の恩恵を受けられるのか。

土屋 友香子

「人は人で元気になる〜高齢者と子供の交流効果〜」

老人ホームで高齢者と保育園児との交流イベントがあった。普段、認知症の高齢者にも変化が。夢だった保育士の資格も取得し、高齢者と子供の活発な交流を提案する。


志村 啓

「日本酒の魅力の先にあるもの」

日本酒の消費量の減少が止まらない。大学で日本酒の研究、仕事でも日本酒の魅力を発信、そして日本に20人しかいない日本酒に関する特技を持つ志村氏が日本酒の魅力を語る。

寺島 敬人

「祖父と戦争〜20年の時を経て、祖父が教えてくれたもの〜」

祖父が元軍人であることを知った。その祖父には書き残していたものがあった。それは家族だけが取得できる軍歴証明書である。軍歴証明書を読み、祖父の戦争を追体験する。


松園 家英

「日本人の誇り」

大学卒業後、親の後を継ぎ20代目の宮司となる松園氏。30歳になったら叶えたい夢がある。それは神社で日本人らしい心を教えるため、寺子屋を復活させることである。

渡邊 優佳

「香港の声を届ける」

一国二制度を認められ中国に返還された香港。しかし逃亡犯条例改正案の提出により、反対デモが起きる。日本と香港のハーフである渡邊氏が語る、香港から学ぶ「くにまもり」とは。

第13回くにまもり演説大会


日時:2021年2月11日(建国記念の日)12:00開会予定


予約期限:2021年2月10日(水)22:00


参加費:2,200円


■配信方法
zoomでの配信となります。
インストールされているアプリケーションが最新でない場合、アップデートを求められるケースがあるので、事前に最新版にアップデートしておくことをお勧めいたします。

視聴URL、パスコードなどの情報は開催日当日にご登録のメールアドレス宛に送信いたします。

※当日にメールが届かない等の理由で視聴できなかった場合でも参加費は返金いたしかねます。予約完了メールがきちんと届いているかご確認お願いいたします。

■見逃し配信について
本イベントはアーカイブ視聴が可能です。アーカイブが準備でき次第登録メールアドレスへURLを送信いたします。 公開期間は2月18日(木)20時とさせていただきます。

■キャンセルについて
キャンセル期日:2021/02/10 23時59分

・2/11のイベント当日キャンセルは返金いたしかねます。キャンセルの場合は前日までに、下記サポートセンターまでお申し出ください。
・前日までのキャンセルの場合、クレジット決済された金額は、決済取消、またはクレジット会社より返金となります。弊社より返金はできません。詳細はクレジットカード会社へお問合せください。

■注意点
・URLの他の方への共有、公開は厳禁となっております。また録音、録画、写真撮影等その他の記録媒体への保存行為も一切禁止です。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になる可能性があること、また、それを原因とした映像等の不具合が発生した場合も、返金等にはご対応いたしかねますことを、予めご了承ください。
・視聴にかかる通信費用はお客様のご負担になります。

■お問い合わせ窓口
サポートセンター
電話番号:0120-716-736
電話受付時間 水曜除く12:00-18:00
メールアドレス:info@c-consul.co.jp

申し込みフォーム




司会が元NHKアナウンサーの登坂淳一さんに決定!

登坂淳一さん

プロフィール

生年月日1971年6月10日
経歴元NHKアナウンサー
出身東京都
趣味カーリング

★レギュラー番組
BSフジ「BSフジニュース」毎週日曜日13:55-14:00 ほか
BSテレビ東京「THE名門校」毎週日曜21:00-21:55

★YouTube
登坂淳一のYouTube「登坂淳一の活字三昧」