第二回国護り演説大会

2月11日に「第二回国護り演説大会」が開催されます。

以下、大会主旨です。

 昨今の日本国民には、自己中心的に物事を考える傾向が蔓延し、深刻な社会問題に発展しています。

「公」の精神が欠如し「個人」の権利を過剰に保護した結果と考えられます。

戦後六十五年で薄れてしまった「公」への意識をそろそろ取り戻す必要があるのではないでしょうか。

 そもそも我々は国籍を持ち、国に税金を納め、安心した生活を保障してもらっています。

しかしそのことが当り前になってしまい、自分のことは自分で守ろうとするが「自分の国を自分で護ろう」という意識が希薄になっています。

 世界の歴史を見ても、国が滅びる理由の一つとして内部崩壊が多いようです。

教育内容、伝統文化の保護、食糧の安全・確保、山や川の保全…そして、肝心の安全保障。

国民の意識の変化が国護りに繋がっていきます。

 国民の「自国を護る」という意識が衰退すれば、国は衰退します。

国民が「自国を興隆させよう」という意識を強く持てば、国は繁栄します。

 あと三十五年で戦後百年を迎えます。

そのとき、国民一人一人が自国に誇りを持っている社会になる為には、今まさに二十代を謳歌している彼らの日本社会への情熱に懸かっています。

この演説大会を開催することで、未来の日本に希望と危機感を持っている若者の声を日本国民に届けることになります。

そして国民一人一人が国の未来を考えるきっかけにして頂きたいのです。

また、日本社会を創りあげて下さった先輩方は「未来の日本を託すことが出来る若者がたくさんいる」ことを実感して下さい。

この演説大会が、全ての世代に国護りの意識が根付いていくきっかけになることを切望しております。

・第二回国護り演説大会

日時:平成22年2月11日(建国記念の日)11時半開場、12時開演

場所:九段会館大ホール

参加費:1,000円

主催:株式会社キャリアコンサルティング


第二回国護り演説大会」への2件のフィードバック

  1. いつもお世話になっております。
    一課三輪さん担当の山岸泰大と申します。
    国護り演説大会まで残す所あと僅かとなりました。
    普段はレベルが高い先生方のお話を伺ってばかりでございますが、「私達一メンバーの立場で何かできる事はないのか」といった事を振り返る良い機会になるのではと楽しみにしております。
    室舘代表、この様な素晴らしい場を作って頂き、誠にありがとうございました。
    さて、昨日学生起業家選手権というビジネスコンテストを見学して参りました。
    そちらで優秀賞を受賞された「矢島里佳さん」という方が、
    ~職人と消費者を繋ぎ、伝統文化を日本に広める~
    というビジネスプランを考えておられましたので、国護りとリンクする所があり、こちらに書かせて頂きました。
    21世紀は感性の時代という事も捉えており、日本の伝統に再びライトを当てる様なビジネスだったので、非常に感動致しました。
    ベスト外でも、この様に国護りを志し、実際に起業に向けての道を歩んでいる方もいらっしゃる事を受けて、私も頑張らねば・・・と思いました。
    その反面、私の友人達はビジネスモデルばかりを評価しガチで、国護りの意義等についてはあまり関心がなかったみたいなので、少々残念に感じました。
    そこで、一見物人の私が言うのもおこがましいですが、彼女を応援したいと思いこちらに彼女の事を書かせて頂きました。
    矢島さんの様な方がこれからも沢山増えるで良いですね!
    私もまだまだ未熟者ではございますが、起業に向けて、精進して参ります。
    これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  2. >山岸泰大さん
    これから少しずつ国護り意識が広まればと思います。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です