塾生15人で空手体験 投稿日時: 2010/09/07 投稿者: admin 9月5日 新極真会、品川小井道場にて 志学会室舘塾生15人が参加。 ・柔軟 ・基本稽古 ・移動稽古 ・ミッド打ち ・足踏組み手 1時間10分の時間にしては、 盛りだくさんの濃い内容だった。 私は見学予定だったが、小井先生より 道着を手渡された瞬間、スイッチが入ってしまった。 気づいたら、皆と最後まで汗を流した。 終了後、皆さん清々しい表情で、ポカリスエット で余韻に浸った楽しい時間(河口湖級)だった。 Tweet
室舘塾生の中村です。 空手に参加させて頂きました。 沢山汗をかいて心がとても清々しくなりました。人間にとって、心と体は繋がっている事を改めて実感しました。これからも健体康心に努めて参ります。 ありがとうございました。 返信 ↓
室舘塾生の武捨裕太です。 終了後のポカリスエットは本当に河口湖級でした。 ・自分との戦いであること ・不可能を可能にするという思いを強く持つこと 小井先生の情熱溢れるご指導に、より一層の気合が入りました。 体験の機会を作って下さった小井先生と室舘代表に深く感謝申し上げます。 (※室舘代表と片岡さんのミッド打ちは、壮絶でした。) 返信 ↓
塾生清水です。 本当に素晴らしい経験でした。ありがとうございます。 「土台が大事」など、ビジネスやプライベートでも使える考え方も教えていただきました。 久々の全身運動で良い汗をかきました。またやりたいです。 押忍! 返信 ↓
室舘塾生開田です。 このような機会を作っていただき、小井先生と室舘代表に感謝を申し上げます。 足踏組手では室舘代表にお相手をいただき大変緊張いたしました。ありがとうございました。 空手は初めての経験でしたが、全員が気合いを込めた瞬間の空気は何とも言えません。 次回も非常に楽しみです! 返信 ↓
今月から室舘塾生になりました高木です。 初めてコメント書かせて頂きます。(上司も見てるとのことでちょっと緊張しています。) 押忍。初めて空手を体験させて頂きました。 柔軟体操の段階から汗だくになり、日々どれだけ体を使ってないのかと感じました。 ちょっと付いていくのが難しいと思う所ももちろんあったのですが、トレーニングを通して、少しずつ自分の心と体がつながってくるのを感じました。 これからも健体康心に努めてまいります。 よろしくお願い致します。 返信 ↓
室舘塾生の高橋です。 小井先生の「空手は自分と向き合うこと」という言葉が胸に響きました。日頃いかに運動不足か、気持ちの緩みやすさなど、自分の悪い癖を 痛感しました。思いっきり体を動かした後の、凛とした空気が今もまだ残っています。 戦後、戦勝国によって、日本の教育機関で必須科目だった武道がなぜ廃止されてしまったのか、身を持って実感できた気がします。 貴重な実体験ができました。小井先生、室舘代表、貴重な機会を誠にありがとうございました。 返信 ↓
同日しがくセミナーにて、奥山先生にご講演頂きましたが、私は本当に運がいいなと感じています。 社会人になり、空手を経験することができるとは夢にも思いませんでした。 日頃の運動不足がたたり、ヘロヘロになりましたが、久しぶりに気持ちのいい汗をかくことができました。 単なる格闘技としてではなく、武道として、日本の誇るべき文化の一端を垣間見ることができました。 今回の機会を与えて下さった、小井先生、室舘代表にこの場を借りて感謝申し上げます。 次回も楽しみにしています。 返信 ↓
室舘塾生の吉田です。 真極心空手を体験させて頂いて、有難うございました。 自分との対話を通して体の滞りを再認識し、健康の大切さを改めて考える事が出来ました。 また皆と汗をかいて、最後に飲んだポカリスエットは最高でした! 返信 ↓
室舘塾生の三浦恵です。 空手は初体験でしたが、気持ちのいい汗をかくことができました。特にミット打ちは爽快でした。 小井先生が、空手は「自己対話」しながら行うとおっしゃっていました。大学時代弓道部に所属していたとき、師範から「徳を積みなさい」と言われ続けました。 内面を磨くことの重要性に改めて気づかされました。 20日の空手体験でもよろしくお願い致します。 返信 ↓
10年以上ぶりの稽古でした。 室舘塾の皆様には大変驚かされました。 稽古後に師範が「道場生以外稽古で、こんなに意識の高い人達は初めてだ!」と連呼されていました。 「師範の意識を上げられる稽古」をやってのけれるのは室舘塾の皆様ぐらいだと思います。 また是非参加させて頂ければと思います。 ありがとうございました。押忍 返信 ↓
この度はお誘いくださりありがとうございました。 己との会話に専念した1時間、あっという間に過ぎてしまい、 非常に濃密な時を過ごさせていただきました。 小井先生の熱い指導にも大変感謝しております。 これからも強い体と強い心を持てるよう、 様々な機会に鍛えていきます。 返信 ↓
見るのと、やるのでは全然違いました。
10月30、31日に開催される新極真の全日本大会を見る目が変わりそうです。
次回は、拳立て10回くらい出来るように頑張ります。押忍
室舘塾生の中村です。
空手に参加させて頂きました。
沢山汗をかいて心がとても清々しくなりました。人間にとって、心と体は繋がっている事を改めて実感しました。これからも健体康心に努めて参ります。
ありがとうございました。
室舘塾生の武捨裕太です。
終了後のポカリスエットは本当に河口湖級でした。
・自分との戦いであること
・不可能を可能にするという思いを強く持つこと
小井先生の情熱溢れるご指導に、より一層の気合が入りました。
体験の機会を作って下さった小井先生と室舘代表に深く感謝申し上げます。
(※室舘代表と片岡さんのミッド打ちは、壮絶でした。)
不動産会社の社長から縄文ストレッチ、空手…
本当に人脈がありますね。
室舘代表は本当に人格者だと感じます。
これからも頑張って下さい。
塾生清水です。
本当に素晴らしい経験でした。ありがとうございます。
「土台が大事」など、ビジネスやプライベートでも使える考え方も教えていただきました。
久々の全身運動で良い汗をかきました。またやりたいです。
押忍!
室舘塾生開田です。
このような機会を作っていただき、小井先生と室舘代表に感謝を申し上げます。
足踏組手では室舘代表にお相手をいただき大変緊張いたしました。ありがとうございました。
空手は初めての経験でしたが、全員が気合いを込めた瞬間の空気は何とも言えません。
次回も非常に楽しみです!
今月から室舘塾生になりました高木です。
初めてコメント書かせて頂きます。(上司も見てるとのことでちょっと緊張しています。)
押忍。初めて空手を体験させて頂きました。
柔軟体操の段階から汗だくになり、日々どれだけ体を使ってないのかと感じました。
ちょっと付いていくのが難しいと思う所ももちろんあったのですが、トレーニングを通して、少しずつ自分の心と体がつながってくるのを感じました。
これからも健体康心に努めてまいります。
よろしくお願い致します。
室舘塾生の高橋です。
小井先生の「空手は自分と向き合うこと」という言葉が胸に響きました。日頃いかに運動不足か、気持ちの緩みやすさなど、自分の悪い癖を
痛感しました。思いっきり体を動かした後の、凛とした空気が今もまだ残っています。
戦後、戦勝国によって、日本の教育機関で必須科目だった武道がなぜ廃止されてしまったのか、身を持って実感できた気がします。
貴重な実体験ができました。小井先生、室舘代表、貴重な機会を誠にありがとうございました。
室舘塾生の関口です。
このような機会を作って頂きありがとうございました。
道着を着ることにより、
気持ちが引き締まり、本格的に習いたいと感じました。
基礎を大事にして、継続していきます。押忍
同日しがくセミナーにて、奥山先生にご講演頂きましたが、私は本当に運がいいなと感じています。
社会人になり、空手を経験することができるとは夢にも思いませんでした。
日頃の運動不足がたたり、ヘロヘロになりましたが、久しぶりに気持ちのいい汗をかくことができました。
単なる格闘技としてではなく、武道として、日本の誇るべき文化の一端を垣間見ることができました。
今回の機会を与えて下さった、小井先生、室舘代表にこの場を借りて感謝申し上げます。
次回も楽しみにしています。
室舘塾生の吉田です。
真極心空手を体験させて頂いて、有難うございました。
自分との対話を通して体の滞りを再認識し、健康の大切さを改めて考える事が出来ました。
また皆と汗をかいて、最後に飲んだポカリスエットは最高でした!
室舘塾生の三浦恵です。
空手は初体験でしたが、気持ちのいい汗をかくことができました。特にミット打ちは爽快でした。
小井先生が、空手は「自己対話」しながら行うとおっしゃっていました。大学時代弓道部に所属していたとき、師範から「徳を積みなさい」と言われ続けました。
内面を磨くことの重要性に改めて気づかされました。
20日の空手体験でもよろしくお願い致します。
10年以上ぶりの稽古でした。
室舘塾の皆様には大変驚かされました。
稽古後に師範が「道場生以外稽古で、こんなに意識の高い人達は初めてだ!」と連呼されていました。
「師範の意識を上げられる稽古」をやってのけれるのは室舘塾の皆様ぐらいだと思います。
また是非参加させて頂ければと思います。
ありがとうございました。押忍
この度はお誘いくださりありがとうございました。
己との会話に専念した1時間、あっという間に過ぎてしまい、
非常に濃密な時を過ごさせていただきました。
小井先生の熱い指導にも大変感謝しております。
これからも強い体と強い心を持てるよう、
様々な機会に鍛えていきます。
皆さん、大変お疲れ様でした!
皆さんと、心地よい汗を流せたのは本当に最高でした。
良い時間でしたね。
押忍