10月6日、7日
ついに東京八王子ビートレインズの2023-24シーズンが開幕しました。
今年はホームゲームでの開幕となりました。
日頃から支えていただいているスポンサー様、ブースターの皆様、
東京八王子ビートレインズに関わっていただいている全ての方々のおかげで
無事に開幕を迎えることができました。
心よりお礼を申し上げます。
相手は昨年までB2で戦っていた
強豪『アースフレンズ東京Z』さんです。
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231007_140641_078450-1.jpg)
オーナー企業となり4回目となる開幕ですが、
やはり、初戦はどうしても緊張してしまうものです。
日本人選手は昨シーズンの悔しさを知る選手が
ほとんど残ってくれて開幕に向けた情熱も相当なものがあったと思います。
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231006_192820_1043-1334x2000.jpg)
チーム創設から支えてくれている大金選手。
今シーズンもやってくれるであろうという期待が溢れるプレーでした。
GAME1は選手の硬さが取れないうちに
流れを持っていかれてしまい惜しくも敗戦。
それでも終盤に見せた粘りは昨シーズンとは違い、
最後まで何が起こるかわからない期待の持てるゲームでした。
そして迎えたGAME2、序盤から攻撃が噛み合い
今シーズン初勝利を掴むことができました!
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231006_204711_2392-1334x2000.jpg)
今シーズンのキャプテンに就任した
上江田選手。ベテランらしい落ち着いたプレーでチームを引っ張ってくれました。
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231007_153015_072344-2000x1334.jpg)
新加入の小室選手。
昨シーズンはB1のチームに所属していただけあり、
ここぞというところでシュートを決めてくれます。
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231006_193229_1128-2000x1334.jpg)
昨シーズンは怪我で開幕に間に合わなかった
ジュフ伴馬選手。今シーズンは開幕から全開です!
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231006_205611_2587-1334x2000.jpg)
ナイジェリア代表のTK・エドギ選手の
豪快なダンクシュートは会場を大いに盛り上げてくれました!
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231006_191333_0824-1334x2000.jpg)
こちらも新加入のタレン・サリバン選手。
全てのプレーのレベルが高く、まさにユーティリティープレーヤーです。
今シーズンは昨シーズンの反省を活かし、
チームビルディングを見直しました。
外国籍選手も含めた木鶏会(『致知』をつかった勉強会)をチームに取り入れることで、
選手間のコミュニケーションも活性化し、
非常に良い空気で戦えています。
![](https://c-consul.co.jp/blog/wp-content/uploads/231006_192824_1052-2000x1334.jpg)
年々レベルが上がっているB3リーグですが、
昨年成し遂げることができなかったプレーオフ進出に向けて
チーム一丸で戦っていきます。
今シーズンも応援よろしくお願いいたします。
■東京八王子ビートレインズ
https://trains.co.jp/