12月23日
本日は、天皇陛下の御誕生日。
以前は天長節と呼び、本日80歳、傘寿を迎えられました。
室舘塾生、室舘塾ユース生の総勢80名でお祝いをしに、
一般参賀に行って参りました。
参加者は皆が正しく並び、陛下のお話の時には静かに聞き入っています。
日本とは本当に素晴しい習慣を持っていると感じました。
外国の方も周りに習って静かに聞いていました。
初めて参加された方は、
・とても優しい声で「ありがとう」と言われて、心に響いてきました。
・お祝いをされる立場なのに、震災や今年の水害に合われた方々を心配されていて、本当に国民のことを大切に思われていると感じました。
・80歳というなかでも、とても凛々しくかっこよいと感じました。
など、それぞれに感銘を受けた所があったようです。
やはり直接お会いしたからこそ感じるものが多いと思います。
お正月の1月2日には、新年の一般参賀がありますので、
参加されたことがない方は是非。
まずは、ユース生全員が自己紹介。
これから社会にでる学生達の情熱ある話に気づきも多かったようです。
後輩からも何かを学ぼうとする姿勢が素晴しいです。
そして、特にユース生は「礼」をきちんとしなさいと伝えました。
礼は、指先、足先に意識が向いていないと、
綺麗にはなりません。
日本舞踊など綺麗に見えるのは、
伸ばす時には指先までしっかりと伸ばしているからです。
そして礼をした後には一呼吸相手の顔をみて残心をしていきます。
その一呼吸に、敬意、愛情、感謝、様々な思いを乗せていくのです。
いまの世の中、呼吸が浅いと思います。だからすべての動作が軽く見えます。
リーダーシップの基礎は「動きをきちんとする」です。
そういうところでしっかりと存在感を出していきましょう。
礼をするだけで、人の生き様が見えますよ。
しゃべらなくても、立っているだけで
「何かやっていたのか」と言われるぐらいになりましょう。
そして黒帯、ベテランも多い室舘塾生の皆さん。
自分が間違っていても、ほとんどの場合、何も言われないのが社会。
年を重ねると尚更です。
自分でチェックする、助言を求めるなどしなければ、
ずっと間違ったままです。
何も言われないから大丈夫ではないのです。
自分で正していき、しっかりと背中で見せていきましょう。
一般参賀に参加された方、寒さもありましたから、
湯船につかったり、体を温かくしたり、
しっかりと体調を整えていきましょう。
本年最後の室舘塾・室舘塾ユースでした。
また来年も全員で良い学びをし、
少しづつでも日本を良くしていけるように行動していきましょう。
今年も大変お疲れ様でした。
皆様良いお年を。
第44回室舘塾・第37回室舘塾ユース合同開催: 12月23日 本日は、天皇陛下の御誕生日。 以前は天長節と呼び、本日80歳、傘寿 … 続きを読む → http://t.co/V2x8OVHoLP
室舘代表
本日もお忙しい中、貴重なお時間をありがとうございます。
本日のユースの中で、自身の立ち居振る舞い、言動、行動を自問自答して意識していかなくてはならないと改めて感じることが出来ました。指先まで、意識すると御指摘下さり、本当にありがとうございます。
今後は、帯が上がるにつれて、そしてしがく以外でも、決して驕らずに一つ一つの行動を流さずに意識して参ります。
室舘代表
本日は天皇誕生日という大変おめでたい日での塾の開催、ありがとうございます。
たくさんの方が日の丸を振りながら万歳する姿に大変感動しました。また、陛下のお言葉に誰一人騒がず、じっと聞き入る静寂の空気にも、心が震え、今日この日をお祝いさせていただけたことに大変感謝です。
塾では、神は細部に宿るという
指先のお話が印象的でした。
本物の時代だからこそ、細かな所ほどこだわれる、そんなリーダーになっていきます。また、自分ができるは当たり前、しっかり後輩に指導できなくては意味がありませんので初心に戻って基礎を徹底いたします。
一年間、本当にありがとうございました。
室舘代表
お世話になっております。
ユース生の日暮かなこと申します。
本日は室舘塾生の方々と合同でユース生もご指導と多くのことを学ばせて頂きましてありがとうございました。
今回参賀に初めて参加して国のトップの威厳と天皇陛下の温かさに触れられ、日本の良さや品格を感じ感動しました。
また礼の大切さや、社会に出たら自分から注意をもらいにいくという姿勢を学ばせて頂きました。学生基準から抜け切れていなかったので、明日の内定者研修から日々実行していきます。
2013年は室舘代表はじめキャリアコンサルティングの皆さまとお会い出来、自分が大きく変われた1年でした。今後日本を良くしていくために日々自覚を持って行動していきます。1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
本日は本当にありがとうございました。
日暮かなこ
室舘代表
本日も塾の開催ありがとうございます。
志のある多くのメンバーで、天皇誕生日に、陛下に直接誕生日をお祝いできた事に、とても感動しております。
学びは感性を磨く。ということを一年前の一般参賀に行った自分と比べて、改めて感じました。また、素晴らしい仲間に出会えて、しがくという環境に改めて感謝致します。ありがとうございます。
その後の塾では、ユースの方の自己紹介のレベルの高さに驚くとともに、このメンバーさんのお手本にならなるのだ。ということで、身の引き締まりました。
今後もしっかりとしがく式を体現していきます。
室舘代表
お世話になります。
ユース生の高橋彩乃です。
本日も貴重なお話をありがとうございました。
礼、一呼吸置く、という基礎中の基礎を日頃いかに甘く見ていたか、形式的にやっていたか、気づかせて頂きました。
やるからには落ち着いて、心を込めて、立ち姿だけでも魅せられる人を目指して行きます。
また、【注意されない=出来ている】ではないことを肝に銘じ、基礎を中心に意識的にチェックできる自分でありたいと思います。
ありがとうございました。
高橋彩乃
室舘代表
お世話になっております。
田村さん担当、ユース生の戸田です。
本日はお忙しい中、塾・ユース合同開催して頂き有難うございました。
本日、黄帯が一番礼がなっていないと御指摘頂き、自分の立ち居振る舞いを見直すことが出来ました。
まだ御指摘頂けただけ良いですが、自分が間違っていても指摘してもらえないのが社会というのが心に残りました。
普段からの礼儀の徹底もそうですが、時を経ても自分で見直すことを忘れず、礼だけで何か違うと言われる社会人になります。
有難うございました。
室舘代表
本日も塾有難うございました。
いつも国民のためにお心を使って下さっている天皇陛下のお言葉に感動すると
ともに、安心をさせて頂きました。改めて日本に生まれて良かったと感じた時間でした。
特定秘密保護法案のディスカッションでは、「自分は賛成と考えていましたが、
テレビで反対意見を何度も目にするうちに、自分の意見が間違っているのでは
ないかと思ってしまうことがありました。」という意見が出ました。
しがくで学び始めたばかりの頃、私も色々とメディアの意見に翻弄された記憶が
あります。正しい事を自信を持って正しいと言い切るためにも、知識と感性を磨き、
理論武装しなければならないと、改めて学ばせて頂きました。
2013年有難うございました。2014年も学びを深め成長して参ります。
今後ともよろしくお願い致します。
室舘代表
先日は室舘塾生、ユース生合同開催を開いていただき有難う御座いました。
ユース生の伊藤昂平です。
一般参賀では勤労奉仕でのことがフィードバックされ、両陛下とあの距離でお話を聞けたことがどれだけ貴重なことだったかを感じました。
皇居勤労奉仕を後輩達に伝えていきたいと改めて思いました。
塾ではユース生にご指摘いただき、有難う御座います。
空手でもそうですが、上の帯の人が下の帯の人に負けてはいけない、ここでは見本になれなきゃいけないということを改めて感じました。
普段から意識できるよう、自分の事だけを考えずに行動できる人間を目指します。
常に確認する癖をつけていきたいと思います。
伊藤昂平
室舘代表
今日は一般参賀に行く機会と塾を開催してくださいまして、ありがとうございました。
天皇陛下のお言葉を聴いて、日本を護っていきたい!と強く思いました。
また、皆さんと一緒に一般参賀に行くとこができて良かったです。ユースのM野さんが大きな声で、何度も万歳の号令をかけてくださいました。
塾では、注意して貰えない立場というお話にドキッとしました。
また、後輩のできていない所を注意していきたいと思いました。
今年も本当にお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
室舘代表
塾でお誕生日の一般参賀に参加できて本当によかったです。
このような機会をいただき誠にありがとうございます。
陛下のお元気なお姿と、そして力強いお言葉に胸が熱くなりました。
どんな時でも国民の事を思ってくださり、そしてお祈りされている陛下だから感じるものだと代表がおっしゃっていたのが印象的でした。
また新年の参賀に行きたいと思います。
塾の内容の中で、「先輩は気を使われて言ってもらえない、でもできてないんだぞ」とおっしゃっていただいた時に、私自身にも言い聞かせました「謙虚であれ、お前はまだまだだぞ」と。
そういって時に己を律し、背筋をただすことがどれほどリーダーとして重要かを感じました。
以上です。
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
室舘代表
今回も塾の開催をありがとうございました。陛下の誕生日をお祝いするという、これ以上ない日に、同じ志を持つ仲間と学べることが幸せでした。
傘寿を迎えられても、なおお元気な御姿を見れたこと、そして祝われる立場であらせられながらも、国民への感謝の言葉を忘れない事に、日本人で良かったと心から感じました。
塾の開始で歌った君が代も、陛下の事を思いながら歌いました。今までで一番、気持ちを込められたと思います。
神宮の式年遷宮、出雲の式年遷宮、そして陛下の傘寿を迎え、脱皮するへび年を終えようとしています。来年の2014年は2013年の変化を受けて、繁栄の年になるのではと期待をしています。
来年もよろしくお願いします。
藤澤航也
大変おめでたい日に開催して頂き、ありがとうございます。
室舘塾ユースでお世話になっております。藤澤航也です。
静止が重要で、礼できちんとしなくてはならないと深く感じました。礼について甘く見ていた事を反省しました。ありがとうございます。
先端までこだわり、他の人と差別化します。
誠にありがとうございました。
室舘代表
今回はユース生との合同塾を有り難うございました。
天皇陛下の御誕生日ということで一般参賀にも行かせていただきました。
参賀に来てくれた人たちの中に、若者がたくさんいると陛下もお喜びになるだろうと代表がおっしゃいました。私もそう思います。今後の日本を担う若者が皇室の有り難さをもっと理解し、日本のために頑張るぞ!といきいきと生きる若者の姿をもっと見せたいと思いました。室舘塾で学ぶことでそういった若者を本当に増えていくと思います。改めて塾の開催に感謝いたします。
今年から塾生として参加させていただきましたが、毎月本当に多くの学びを得て、感動したり気づいたり考えさせられたり、日本を良くしたいと思う気持ちも日々増していきます。
来年も学ぶ姿勢を忘れず日本人という誇りを胸に頑張りたいと思います。
今年も有り難うございました。
また来年もよろしくお願い致します。
室舘代表
お疲れ様です。
ユース生の須永光彰と申します。
昨日はお忙しい中、貴重なお話をいただきましてありがとうございました。
今回は「初」が多い一日となりました。
まず、一般参賀は初めての体験でした。天皇陛下の一言一言に鳥肌がたち、その場の空気に感動を覚えました。
また、室舘塾ユース生として初めて参加させていただきました。
礼についての帯レッスンは受けていましたが捉え方が甘かったなと感じ、今後無意識にしっかりとした礼が出来る様に普段から意識していかなければならないと自覚しました。一呼吸おく。ということも一朝一夕で身につくことではないので日常生活を意識して行くことが大切だと感じました。無意識にできるよう日々意識していきます。
今回はありがとうございました。
そして、改めましてユース生として自分から取りに行く姿勢で参加させていただきたいと思っております。よろしくお願い致します。
須永 光彰
室舘代表
お世話になっております。
ユース生の板垣茉莉です。
先日も貴重なお話いただきありがとうございました。
印象に残ったことは、礼儀が大事であるということです。日頃から自分がどれだけ意識していたかということに考えさせられました
。また、社会に出ると間違っていても言ってもらえず間違った方向に進んでしまうということです。出来ていないので、今から一つ一つ積み重ねてコツコツやっていきます。もっとユース生という自覚を持ち取り組みたいです。
今年一年大変お世話になりました。有難うございました
板垣茉莉
昨日は朝早くから一般参賀にご一緒させていただき、また塾の開催ありがとうございました。
天皇誕生日の一般参賀への参加は3回目となりましたが、陛下を御祝いしたいという想いは年々強くなっている気がします。
今回も万歳三唱させていただき、夜には声が枯れていました(笑)。
陛下がいつまでもお元気で、お幸せでいられますよう、祖国日本を護っていきたいと改めて思いました。
そのために、まずは足元を固めるためにも礼や姿勢などの基本に立ち返らなければと本日、痛感いたしました。
自分はどこまで徹底できているのか、気を引き締めます。
天皇陛下のお誕生日を皆でお祝いできたこと、
その日にユースとの合同の塾を開催して下さったことに感謝いたします。
「礼一つで人生が変わる」という言葉がとても印象に残りました。
礼を舐めてはいけない!、と改めて気を引き締めました。
先日「ラフィネ 銀座店」というマッサージ店に行った時のことです。
私は店に入る前に5分ほど、店の前にいて、店のほうを見ていました。
すると店から、あるお客さんと店員さんが出てきて、
店員さんが帰るお客さんの見送りをしていました。
寒い中、半袖姿の店員さんはお客さんの姿が見えなくなるまで、
2~3分ずっと外で見送りをしていて、最後に深々ととても綺麗な礼をしていました。
お客さんはもちろん、他の誰も見ていないのに、そのようなことが普通にできている、
その姿に感動しました。
店長さんの指導が素晴らしいのだなあ、と思いました。
自分自身がこういった「誰でもできること」を「誰もできないくらい」に
しっかりとやっていくのはもちろんのこと、
後輩にもしっかりと指導できるようになりたいと思います。
今年一年も様々なご指導をありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
室舘代表、昨日も室舘塾に参加させていただき、ありがとうございました。三度目の一般参賀でしたが、天皇陛下の最後の「ありがとう」のお言葉に涙が溢れました。すごく優しく、暖かく、私たちに語りかけてくださいました。形式的に使われる感謝の言葉ではなく、御心が詰まっていました。天皇陛下からそのようなお言葉がいただけることが、本当に有難く感じました。
室舘代表の、「止まる」「残心」、「正しい礼・挨拶」のお話、大変身が引き締まりました。目立つこと、表面的なことにばかり気をとられるのではなく、一つ一つ大切にしていきます。常に見られていることを忘れてはいけないと感じました。
ありがとうございました。
室舘代表
今回も貴重なお時間を頂き誠に有難うございます。
先日、代表から指摘して頂いたことが、礼や挨拶をする際に頭をよぎり意識して行動できました。
指摘して頂ける大切さを感じると共に、自ら指摘や注意を受けにいくことが成長に近づくことだと実感しました。有難うございました。
室舘代表
今年一年も大変お世話になりました。
仕事でもしがくでも様々なご縁を頂きましたが、最終的にほとんど形にできないまま終えようとしております。
改めて、自分の器を思い知らされた日々でした。
ですが、そんな中でも、支えてくださる方々のありがたさに気づかされた一年でもありました。
しがくの本当に素晴らしいところは、どんどん元気な後輩メンバーさんが入ってくるところだと改めて感じました。
一般参賀に初めて参加される方の感想を聞き、私も新鮮な感動が呼び起こされました。
礼をきちんと練習する姿に、私の方こそ緊張しました。
来年は、今年頂いたご恩に報いることのできる一年にしていきます。
そして改めて、今上陛下お誕生日をお祝いできるように努力していきます。
今後ともご指導ご鞭撻賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
室舘代表
今年一年間塾生として室舘代表の近くで、志高い仲間と共に学ばせて頂いたことに感謝申し上げます。
先日は塾を開催頂きありがとうございました。
一般参賀もその後の講義も大変感動し、実りある時間でした。代表の言葉の中で最も印象に残ったのが、「流れを大切にしている」という一言でした。
初心を思い出すきっかけとなった研修の参加者や、その翌日の自己紹介について、自身に起こる全てに対して一つ一つ考え意味を見い出す代表の思考に心打たれました。
なんて丁寧な生き方だろうか、と思いました。
私も一つ一つ見習い、真似をしながら、人間的に深みのある人物を目指します。
本年も大変お世話になりました。
来年度もよろしくお願い申し上げます。
この度は、合同の塾を開催頂きありがとう御座いました。
一般参賀は2回目でありましたが、今回はより近くで天皇陛下のお誕生日をお祝いする事ができ、大変光栄でした。
その後の塾では、ユース生の自己紹介を拝見させて頂き、とても考えさせられる事がありました。
室舘代表のお話にありました、先輩になったりして年を重ねると、何かを間違えていたりしても周りから注意されないという事実。
私自身、社会人7年目であり、しがくのチーム内でも古株となり、本当に周りから指摘を受ける事が減っていると感じています。
それに対して、「自分は出来ている」、「自分は正しい」と過信してしまっていると痛感しました。
初心を思い出し、年齢や年次に関係なく、自分が間違っていないか周りに確認をとり、正していきます。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
室舘代表
本当にありがたき一日に感謝です。
これまで、皇居勤労奉仕、昨年の一般参賀と足を運ばせていただきましたが、今回は前の2回と異なる感覚をもちました。天皇陛下がお出ましになられた時、目から涙が溢れました。本当に、日々国民のことを想っていらっしゃることに、頭ではなく心で有り難さを感じました。
塾では、ひとつのことをひたすらにやる、というお話が印象に残っています。そうすると意見を求められる。今回、一般参賀にいったときに感じた感覚は、しがくで日々学び、日々様々感じたり色んなものに触れるなかで何かが自分のなかに芽生えたものなのだと思います。
自分の考えをしっかり持ち、学び続け発信していきます。今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
室舘代表
本日は一般参賀のみ参加致しました。天皇皇后両陛下を始めて間近に見て目を奪われ、感動致しました。日本人として天皇皇后両陛下を敬う心というものを持ち続けようと思うと同時に、多くの日本人がそのような忘れてはならない当然の伝統、文化を思い出さなければならない。さらに若い世代へと伝えて行かねばならないと思いました。
室舘代表
昨日は塾とユースの合同開催有難うございます。
一般参賀では、天皇陛下のお心遣いのみならず、お誕生日に2万人を越える人数が集まったこと、秩序よく人が流れたこと、台湾からいらしてる方が多かったことなどを現場で感じることができて嬉しく思います。
ユースと塾では基礎を磨き続けるということ、正しい情報をどこから拾うかということが出来ていないことに気づきました。
言われないことが出来ているということではないと肝に命じ、私自身省みる癖をつけていきます。
目や耳にする情報に流されぬよう注意しつつ今後も励んでいきます。
本年も数々の貴重なお時間を有難うございます。
来年もまた宜しくお願い申し上げます。
第44回ご講義ありがとうございました。
天皇陛下のお誕生日を皆でお祝いする機会をいただけたことに感謝申しあげます。
室舘塾で一般参賀のお話を聞いてから毎年伺うようになりました。
陛下のお声から、慈愛に満ちた優しさ、力強さを感じました。
台風被害にも触れられ、常に国民の痛み、心に寄り添ってくださるお姿に、感動いたしました。
ユースの方の中でも感想がありましたが、あんなに心からの「ありがとう」を聞いたことがありません。
本当に尊い存在です。
ユース生との合同塾では、ユースの皆さんの自己紹介に素直さと元気を感じ、刺激になりました。
年齢や経験が上がるほど、注意されないことを実感しております。礼の一つもちゃんと出来ない人間が良いことを言った所で、説得力がないと改めて感じました。
謙虚に、しっかり積み重ねる人間になります。
本年も学びの深い1年でした。ありがとうございました。
今回は塾の開催とともに一般参賀への機会を作って下さり、ありがとうございます。
一般参賀は二回目ですが、やはりあの場にいる事自体が価値なのだと改めて感じました。
天皇陛下の想いなどを肌で感じられる事、陛下にお祝い・感謝の想いを伝えられる事、こうした経験を今後も積み重ねていきたいと思います。
また、塾の方では普段の立ち居振る舞いがご縁を結ぶこともあるというお話を伺い、自分の行動を振り返る機会を頂きました。
リーダーとしての立ち居振る舞いが出来ているか日々反省し、良い手本となれるよう精進して参ります。
室舘代表
今回も貴重なお話ありがとうございます
今回はユースの方々と合同で大変勉強になりました。若さと情熱があり、自己紹介も上手い方々が多く、しがく式の凄さを実感しました。また礼のお話では、小さい事に拘る大切さとそれを疎かにする恐さも改めて感じました。今後も小さい事をコツコツ積み上げて行きます。
室舘代表
今回も貴重な講義を有難うございました。
礼にまつわるお話を聞き、当たり前に出来ることを力を抜かず行なうことで
人生が変わることを改めて感じました。
つい体得することが難しいことに集中しがちですが、こういった誰でも出来ることを一ずつ固めて当たり前のことを気を抜かず出来るようになります。
今年も有難うございました。
室舘代表
今回も貴重なお話をありがとうございました。
一般参賀に参加し、天皇陛下のお言葉をいただいて、一言一言に重みを感じ、日本国民のことを心から想ってくださっていると感じました。
125代続いている天皇陛下の伝統に日本人として誇りを感じ、日本をよくしていきたいと改めて思うことができました。
お話の中で、礼一つで存在感を示すことができるということ。帯が上がっていくほどプライドや慣れが出てきてしまうということ。自分で気づいて改善していかなければならないということ。どれも耳が痛いお話でした。今一度背中を見せる存在として、身を引き締めていきたいと思います。
今回もお忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました。
松宮匠
室舘代表
お忙しい中、貴重なお話有り難うございました。立ち振舞いを指摘されてしまったのは自分だと自覚しております。ネクサス、しがく、塾ユースの格を下げてしまいまして申し訳ございませんでした。
振る舞い一つで一目置かれる様、初心を忘れず精進したいと思います。
歳を重ねると注意を受けなくなってしまう。注意して頂ける今だからこそ、一つ一つの言葉をしっかり受け止めたいと思います。
めでたい日の開催本当にありがとうございます。
陛下は、非常にお元気そうで声も深く、その事が非常に嬉しかったです。
お出ましになった時に感動して泣いている人もおりました。
塾の中では、改めて黒帯としての在り方を考えさせられました。必死にリーダーシップを身につけようと学んで実践している後輩の見本であれるよう、謙虚で素直に改善し高めていく様に努力して行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
室舘代表
天皇陛下のお誕生日である23日に室舘塾を開催していただきまして本当にありがとうございます。一般参賀に参加し、陛下のありがたいお言葉を、志を同じくする仲間と頂戴することができたのは本当にうれしく思います。今回はユースとの合同ということで、「若さ、情熱、がむしゃらさ」など、に触れて月並みな言葉ではありますが「一生勉強」ということに深く納得しました。また、常にみられているという意識をもっと大切にし、例えば道を歩いているときでも手本となり、リーダーシップが発揮できる人間を目指していきたいと思います。
今年一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
室舘塾・室舘塾ユースの合同開催有難う御座いました。
ユース生の自己紹介の中から多くの気付きを頂きました。
「礼」一つをとっても、一挙手一挙動の違いで印象が全く異なります。
しがく式で教えて頂いた本質を疎かにしないように、
自分自身を律して生きていく必要があると感じました。
また、同じように見聞きしている時間でも、
そのときの意識の違いや、普段の生き方の違いで、
感じること、気付くことが異なります。
ユース生の自己紹介から、今の自分は気付けなかったことが多くありました。
そういった意味でも、自分をもっと磨いていきたいと感じました。
本年もお世話になりまして、誠に有難う御座いました。
来年もこの仲間と精進していきたいと思います。宜しくお願いします。
室舘代表
お世話になっております。
ユース生の三平里恵です。
先日は室舘塾、室舘塾ユース合同開催して頂きありがとうございました。
天皇誕生日というおめでたい日に塾に参加できたことに感謝致します。
今回参加して、改めて見られている意識を持つことの大切さがわかりました。
一つ一つの動作を丁寧に静止して行うこと、また呼吸を深く吸い、落ち着くことを意識していきます。
また一般参賀に参加させて頂き、自分の目でみて感じることの大切さがわかりました。
本物を見分ける感覚を磨いていきたいと思います。
一年間ありがとうございました。
三平
室舘代表
今回、塾生とユース生と合同で一般参賀に参加出来て良かったです。一般参賀には子供の頃から家族で行っていました。まさか仲間と来れるとは思いませんでした。これからも続けて行くのと、自分が家庭を持ったら家族で当たり前に行くようにしたいです。
合同の塾では、礼の話が印象に残りました。礼一つで人の心を動かすような人になりたいと思います。そのためにはやはり普段が大切だと改めて思いました。人が見ていようとどうであれ軸がぶれない人こそ本物だと思います。
本年も大変お世話になりました。
有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
お世話になっております。
陛下について、以前勤労奉仕に行った方から話を伺いました。
「自然と涙が出た」
その言葉が腑に落ちた時間となりました。私も、気づけば頬が涙でぬれておりました。今まで、皇室について多少学ぶ機会はありましたが、
自身が陛下という存在をわかっていなかったことに気づきました。
また、ユースの方々の最後の「礼」に密かに感動しておりました。
最後の礼を正面から見ていると、非常にそろっており、まるで1流ホテルマンが見送ってくれているような錯覚がありました。非常に勉強になりました。
最後に特定秘密保護法ですが、朝日新聞等の不要論は論外だと改めて思いました。必要、不要ではなく内容の充実を考えるべきであると思います。
本日も貴重な機会をありがとうございました。
本年からの塾参加ですが、大変お世話になっております。
来年も宜しくお願い致します。
今回もありがとうございました
ユースと合同ということで、ユースの方々の明るく元気な姿を見てこちらが元気をいただきました。
それとともに、明るく元気なだけで、これほど先輩に好かれるということも実感することができました。
また、礼については、私は仕事上、中小企業の経営者に指導する立場にあります。その際、まずは礼をきちんとやることで、相手の指導に従う姿勢を作って行きたいと思いました。
今年も一年間ありがとうございました。平成26年もよろしくお願い致します。
室舘代表
お忙しい中、一般参賀、塾と貴重な経験を頂き、ありがとうございました。
今回のユースでは、一般参賀、礼など日本人だからこそ知識や動きを身につけなければならないと実感しました。
先の先まで意識をする。このことを日頃から意識していけるよう行動して行きます。
普段あたり話す機会がない、室舘塾生の方々ともお話しすることができ、とても視野の広がる一日となりました。
これからも、奢ることなく成長して行きます。
本当にありがとうございました。
中野
室舘代表
先日は大変おめでたい日に室舘塾・ユースを合同で開催してくださり、ありがとうございました。
志高い仲間と天皇陛下のお誕生日をお祝いをするという貴重な機会を与えたいただいたことにも感謝の気持ちでいっぱいです。
今回の講義の中で、立ち居振舞いの大切さを改めて感じるとともに、日頃いかに疎かにしていたかを痛感しました。
礼の練習をしているときに塾生の方から「礼は心」だということもご指導いただきました。
足の先、手の先まで心の行き届いた立ち居振舞いができるよう、日頃から常に意識していきます。
今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
落合 由佳
室舘代表
お世話になっております。
ユース生の山田未来です。
先日は貴重なお時間ありがとうございました。
今回は、限られたお時間の中で、多くユース生にご指導、ご指摘いただきましてありがとうございました。自己紹介、礼などに関して、基本的な部分を徹底することの大切さを改めて学ばせていただきました。
そして、直接姿勢についてご指摘いただけたことに感謝致します。
今後リーダーとして、注意していただけなくなる可能性があるということを胸に、注意していただけるうちに素直に改善していきます。
普通の学生ではなく、ユース生だという自覚をもった立ち居振る舞いをし、同世代のリーダーとして手本となるような行動をしていきます。
今回は大変お忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
山田
室舘代表
いつもお世話になっております。
ユース生の水島康成です。
先日は大変お忙しい中、塾を開催して頂きありがとうございました。また、直接お辞儀、姿勢、自己紹介の指導をして頂きありがとうございました。当たり前のことを当たり前にすること、お礼の大切さを改めて痛感致しました。
私自身、基本を疎かにしていたことを大変悔しく思います。これからは帯のテーマをより一層意識し、行動すると共にユース生の自覚を持って日々の生活をしていきます。
本当にありがとうございました。
水島
室舘代表
先日は、室舘塾とユースの合同開催をありがとうございました。
ユース生の齋藤由帆と申します。
初めての一般参賀に参加しまして、若い人が多いことに驚きました。テレビだけの情報で、自分自身の目で見ないと、本当のことが分からないということに気づかされました。
そして塾では、礼の大切さに気づかされました。しがく式をやっていながら、基礎中の基礎を蔑ろにしたことは、後輩やしがく式をつくってきた方々に大変申し訳ないことをしてしまいました。一呼吸おく、という凛とした姿勢を目指すとともに、きちんとした礼をいつでもできるようにしていきます。
今回の塾でも、大切な気づきをありがとうございました。
齋藤由帆
室舘代表
お世話になっております。
ユース生の二野戸です。
先日はお忙しい中、貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました。
今回のお話の中で一番印象に残ったのは、一つの礼や動作で室舘代表の様な経営者の目にとまるようにならなければいけないと言うお話しでした。
礼や姿勢は最も大切な基礎中の基礎だと改めて気づかせて頂きました。
一番重要な白帯の基礎を再度、意識して行動に変えます。
ありがとうございました。
室舘代表
この度は、大変素晴らしい日に塾を開催して頂き、誠にありがとうございました。
一般参賀は、3回目ですが、天皇陛下のお姿を拝見しますと、自然と涙が出てきます。それは、天皇陛下が、私たち国民を並々ならぬ愛情とご覚悟で護ってくださるからだと思います。
改めて、日本人としての誇りをもつことができました。
塾の中では、ユースの皆さんの自己紹介は明るく元気で堂々としているなと感じました。私が学生のときには、あんなに自信をもって話せませんでした。立ち振る舞いの美しさはそれにも勝る大切なことだとで、才能のいらない手を抜いてはいけない部分だと、自分自身も身の引き締まる思いでした。
だんだん言ってくれる人が居なくなるというお話で、逆に言われることは有り難いことなのだとも感じました。
最後に、本年もたくさんの学びを頂きましたことに心より感謝申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。
今回も貴重なお話をしていただきありがとうございました。
今回は、天皇誕生日ということで一般参賀に参加させていただきました。
陛下がお出ましになられ、お言葉をいただいた時、全身から感動が沸き起こってくると同時に、陛下の我々国民を温かく見守っていらっしゃるお姿を見て本当に我々日本国民は幸せなのだと思いました。
そして、日本国民として陛下、皇室の方々と共に日本を後世に伝えていかなければならないのだと強く感じました。
一般参賀後に開催されました室舘塾において、一番印象に残った点は、やはり礼の話です。
礼一つで印象が変わってしまうことやベテランになればなるほど周りから指摘されなくなるというお話を聞いて、自分自身もっと緊張感をもって普段の行動をしなければならないと感じると共に、間違っている点を指摘くれる人の存在の尊さを実感しました。
今年1年間を通して貴重なお話をいただき本当にありがとうございました。
帯が上がるごとに、挨拶、礼といった基本的動作が疎かになり、変な余裕を見せて話す内容で頭がいっぱいになっている、という代表のご指摘に、私自身も思い当たる節がありました。
少し実績ができたり立場が上になると、基礎的な部分がないがしろになったり、ともすると、基本を崩しているのが恰好いいように勘違いしてしまうものだと思います。改めて、才能の要らない日常の基礎的動作、礼儀に、ひとつひとつ拘っていくことを意識せられました。
有難うございました。
室舘代表
天皇誕生日という記念すべき日に室舘塾・室舘塾ユースの合同開催有難うございました。
初めての一般参賀でしたが、天皇陛下のお言葉一つ一つに体が震え涙が出ました。国民をこれほどまで大切になさるリーダーがいる国に生まれたことを誇りに思う1日の始まりでした。
天皇陛下の所作には全てに感謝の気持ちが感じ取られ、ユースの中での「礼で人生が変わる」とのお言葉を頂いたように、礼が持つ深さを改めて感じました。
礼で人の心を動かせれるよう日々意識し実行していきたいと思います。
そして礼で始まる新たな人生の機会に対し、逃さないようしがく式の学びを今一度見直し白帯の気持ちを忘れず精進していきます。
本年も多くの学びを頂きまして感謝致します。
来年も何卒よろしくお願い致します。
大畠美香
室舘代表
先日も貴重な時間をありがとうございました。
天皇陛下の傘寿の御祝いに、一般参賀に参列でき、直接陛下のもつ空気感に触れ、心が洗われるようでした。日本人に生まれてよかったと心から思いました。また、職場で一般参賀に参列したことを伝えたところ、羨ましがられました。天皇陛下が私達国民のことをいつでもお考えくださっているよう、多くの人が天皇陛下の御誕生日を御祝いしていたことを嬉しく思いました。
「礼」は基本、何も言われないからといってできているわけじゃないという話は、ドキッとしました。自ら確認していき、礼だけで振り返られる人になっていきます。
今年も1年間ありがとうございました。また来年も御指導よろしくお願い致します。
代表
今回も素晴らしいお時間をありがとうございました。
天皇陛下にお会いするの機会は数回目になりますが、歴史を学び、天皇陛下が日本人の幸せを心から祈ってくださることを知り、以前よりもお会いしたときの感動が増していることを感じています。今回も目頭が熱くなりました。
礼の件ですが、正直背筋がのびました。ベテランとして人に指摘されることが少なくなってきています。だからこそ自らを律していけるように意識していきたいと思います。
室舘代表
いつもお世話になっています。高林さん担当の大川飛鳥です。
先日は室舘塾、室舘塾ユース合同開催していただきありがとうございました。
自己紹介で帯が上がるとその前の帯の色が積み重なっていなければ意味がないことを再確認しました。塾生の方に礼を指導していただいた際は自分の立ち振る舞いを客観的に見てくれてアドバイスをいただける貴重なものでした。これからは一挙手一投足見られている意識をもち、リーダーとして立ち振る舞いをします。
室舘代表
お世話になっております。ユース生の鈴木義人です。
先日はお忙しい中、室舘塾・塾ユースを合同で開催して下さり有難うございました。
初めて一般参賀に参加しましたが、まず驚いたのが外国人の方が多かったということです。それだけ日本はすばらしい国なのだと改めて理解しました。そして、天皇陛下の「ありがとう」という言葉がとても印象的でした。
礼については、普段からしっかり指先まで意識して、静止を忘れずに行ない、正しい礼を心がけていきます。
特定秘密保護法については、正しい知識を身につけないと本当に怖いことになるのだと感じました。メディアが言っているから、なんとなく反対と思っている方がたくさんいると思います。しっかり自分で調べて正しい知識を身につけて、周りに教えられるようにします。
この一年で私はたくさんの気づきを得ました。本当に有難うございました。来年度もよろしくお願い致します。
鈴木義人
室舘代表
いつも御世話になっておりますしがく菅野美菜さん担当の佐藤武瑠です。
先日はありがとうございました。
初めて一般参賀に参加して天皇陛下の一つ一つの言葉から陛下の思いというのを感じました。
私も将来は陛下のように自分が発する言葉一つ一つに思いを伝えられるように努力していきます。
そして、室舘塾では黄帯として挨拶や礼といった所で情けない姿を見せてしまったなと感じています。
これからは黄帯をかけている者として帯をかけてない時も基本をしっかりと行い、後輩に良い姿を魅せて行きます。
本日、そして2013年本当にありがとうございました。
2014年も宜しくお願い致します。
佐藤武瑠
室舘代表
お世話になっております。
NEXUS事業部林詩織さん担当の梶河大輝です。
今回も貴重なお時間、ご講義をありがとうございました。
室舘代表のご指摘を頂いて、一礼・一瞬の重さを思い知りました。
立場が上になるにつれて何も言われなくなるということに一抹の怖さを覚えました。
天皇誕生日に際して初めて陛下のお姿を目にしましたが、陛下こそ最も注意されない人であるからこそ、最も細部にまでお気を使われている方であると考えました。
そうしたお心が、陛下の気品に表れているように感じました。
今年はキャリアコンサルティングとの出会いから、大きな変化のあった年でした。
2014年もまた多くを吸収し、そして今度は他人により与えられる人間になるべく努力致します。
ありがとうございました。
梶河 大輝
室舘代表
先日は合同塾の開催をありがとうございました。
ユース生の高橋賢翔です。
一般参賀に参加して、私は初めて天皇陛下に直接お会いしました。言葉にできない感激で、じっと見つめておりました。皆が万歳と叫ぶなかで私は一人、天皇陛下をただ、じっと見つめておりました。隣の方は静かに涙を流しておりました。直接お会いした者にしかわからない感動です。本当に参加してよかったです。こういった機会をくださり、ありがとうございます。
塾では、礼の大切さを改めて気づきました。様々なことを学んでいくなかで、忘れてはいけないこういった基礎的なことはきちんとやり続けなければ意味がありません。いくら話がうまくても、礼が雑では信用があるとは思えません。知った、できた、続けたと呼吸のように日々の生活どこでもできるレベルになることが真のしがく式だと感じました。
12月23日でネクサスに入会してからちょうど1年になりました。あっという間に駆け抜けて気がつけば1年が過ぎておりました。しがくでさらに上を目指して頑張っていきます。
今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
室舘代表
先日は室舘塾・室舘塾ユースの合同開催ありがとうございました。
今回は基礎の大切さを改めて感じました。室舘塾ユースの場で室舘代表からあのようなご指摘を頂くのは、日頃から基礎を徹底出来ていない証拠だと受け止めています。
何事も細部へのこだわりを持って、自分の見られ方を意識していきます。
また、室舘代表から「先輩は気を使われて注意されない」というお言葉がありましたが、その通りだと感じました。
注意をされても、されなくても、自分が成長していく為に、貪欲にベストな選択をしていきたいです。
2013年も大変お世話になりました。
しっかりと1年を振り返り、2014年に向けて良い準備をします。
この度はありがとうございました。
室舘代表
お世話になっております。ユース生の川田智世です。
先日は、ありがとうございました。
一般参賀での天皇陛下のお言葉を拝聴し、あそこまで国民一人一人を子供のように思って下さるトップは、日本以外にいるのだろうか、と改めて思いました。
新聞にありましたが、同じ時期の昭和天皇の5倍ものお仕事をされていると聞きます。
“有難い”ことだと本当に思いました。白駒先生のお話と合わせて、本当に日本人で良かったと、思いました。
室舘塾では、礼儀礼節のご指摘有難う御座いました。本来、オレンジ帯以上は出来ていなければいけないはずですので、大変危機感を持ちました。
また、発表の際に前が詰まっているのに気付いて、場を作れなかったのも、空気に飲まれ、場に依存していたと思います。
褒められた部分、指摘された部分、素直に受け止め糧にして、来年も驕ることなく成長して行きます。
貴重なお時間を、有難う御座いました。
川田智世
室舘代表
お世話になっております。ユース生の小野幸宣です。
お忙しい中、お時間を取っていただきありがとうございました。
今回、室舘塾生の方々と一緒に参加させて頂き、私達が凛とした姿を見せていかなければならないと改めて実感しました。
帯の色に関係なく、謙虚で誠実な行動を常にとっていきます。
今年一年間、本当にお世話になりました。2014年はより人に良い影響を与えていきます。
室館代表
お世話になっております。ユース生の井田輝です。
先日はお忙しい中、室館塾の方と合同で講義に参加する機会を設けて下さりありがとうございました。
この年齢になって、立ち居振る舞い、礼儀作法について指導を頂けたことに感謝していると同時に、危機感も持ちました。
お礼をするときや人と会うときは心を落ち着かせて指先から足先まで使って敬意を示すべきだと感じました。
また特定秘密情報保護法案の必要性に関しての議論の中では、新聞やテレビニュースから得られる情報に対して常にニュートラルな視点を持って対峙するべきなのだと感じました。
先日はたくさんの気づきの得られる時間をありがとうございました。
井田 輝
室舘代表
お世話になっております。
ネクサス吉田課長担当の添田静香です。
先日はお忙しい中、室舘塾と室舘塾ユースの合同開催有難うございました。
今回、礼や立ち振る舞いをご指摘いただいて、基本を疎かにしてしまっていたことを痛感いたしました。
自分が先輩になっていくとご指摘をしていただけなるというお言葉をいただき、今の自分はご指摘・ご指導・アドバイスをしていただけているということを有難く思い、素直に聞いて改善していこうと思います。
そして、常日頃から静止するということを意識してユース生としての自覚を持ち、他の学生とは違う立ち振る舞いをしていきます。
本年も多くの学びを有難うございました。来年も宜しくお願い致します。
添田静香
室舘代表
お世話になっています。
ネクサス吉田課長担当、熊谷尚輝です。
先日は、大変素晴らしい日に室舘塾とユースの合同開催ありがとうございました。
一般参賀は初めて参加させていただき、あの時間の寒い中あれだけ大勢の方が集まるということに衝撃を受けました。天皇陛下のお言葉も一言一言に重みがあり、最後のありがとうの一言は今でも心に残っています。
来年は必ず勤労奉仕に参加します。これから、正しい歴史観を身につけるために、皇室について学びを深めていきます。
また、貴重なお時間の中、準備していただいたものを割いて、ユース生に「礼」の指導をして下さりありがとうございました。
室舘代表、塾生のみなさんの前で自己紹介させていただける機会をいただき、多くのことを学ばさせていただきました。社会に出たら、注意していただけず、間違いをそのままにして、自らのチャンスを潰してしまうのは大変怖いことだなと感じました。そのため、学生の時から一つ一つの行動に謙虚な気持ちをもって取り組んでいきます。周りの人へもこのことを伝えていきます。
これから先、ユース生としての自覚を持ち、恥じない行動を心掛けていきます。
今年、室舘塾ユースに参加させていただけて、これまで私が触れてこなかった分野に触れることができました。以前よりは、ニュースや新聞の単語が目に止まるようになりました。直接、室舘代表からお言葉をいただけてとても感銘をうけました。
来年もさらに貪欲に学びを深めていきます。
来年も引き続き、御指導よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
熊谷尚輝
室舘代表
今度も貴重なお時間を有難う御座いました。
一般参賀から室舘塾ユース、しがくセミナーと21年間の人生で一番濃い一日でした。
室舘塾ユースでは代表の最後のお話の中にあったへび年は一皮剥ける、という言葉が心にずっと残っております。今年から
塾ユースに参加するようになり、日本人として誇りを持つようになった年であり、大きく価値観が変わりまさにへび年のような一年でした。ここで学んだ事を外に発揮していけるよう、今一度、静止をして来年に繋げていきたいと思う事が出来ました。
有難う御座いました。
室舘代表
高林さん担当の持丸昌治です。
先日は天皇陛下の誕生日というめでたい日に室舘塾・室舘塾ユースの合同開催をしていただき本当にありがとうございました。
初めての一般参賀で、天皇陛下にお会いしたのは皇居勤労奉仕以来で2回目でした。
天皇陛下の立ち振る舞いや言葉に凄く感動しました。
そして室舘塾・室舘塾ユースの合同開催に関しては礼の大事さや深さを知りました。
個人的に軽く見られがちなのでここの所を徹底的に身につけ、相手の心を動かせれるリーダーになれるよう精進していきます。
今年も多くの学びをありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願い致します。
持丸昌治
いつもお世話になっております。しがく篠原麻里さん担当の種部絵梨と申します。
今回、お辞儀一つで任される仕事も変わると聞き、人に見られていない時にも自分の行動に責任を持って動こうと思いました。
室舘塾ユース後、アルバイト先でお辞儀を丁寧に心がけてみたところ、お客様にお辞儀が綺麗だねと褒めていただくことが出来ました。人に見られていなさそうな時にも“見てる人は見てる”、このことを忘れずに普段から気をつけて行動していきたいと思います。
特定秘密保護法案については、他の国では当たり前に法律で取り締まっていることでも日本では取り締まっていないことが多くあることに怖さを感じました。
テレビなどから流れる情報をただ鵜呑みにするのではなく、自分で学んで得る情報を大事にします。
本当にありがとうございました。
種部 絵梨
室舘代表
大切な日に室舘塾、室舘塾ユース合同開催という素敵な時間をありがとうございました。
一般参賀は今年で二度目でした。今年は室舘塾の塾生になれたことで昨年より多くの仲間と感想や想いを共有でき嬉しかったです。ありがとうございます。
先輩やトップは周りに言われない怖さを改めて感じるとともに自分への厳しさを意識し、静止を大切にしていきます。
また、1つのジャンルをマークすると意見を求められるようになるというのも、とても印象的でした。自分の強みを自分で作り出していきたいです。
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
室舘代表
先日は室舘塾・室舘塾ユースの合同開催をしてくださりありがとうございました。
ユース生の山本です。
あんなに大勢の塾生の皆さんのお時間を戴き、礼の練習をさせてくださってありがとうございます。
まだまだ未熟な自分が、長く在籍しているからと言って油断をしていたことを恥ずかしく思います。
教えて戴いたものを繰り返すような事はしないと強く思いました。
本年も、沢山のご指導をありがとうございました。
来年は納得する、実のある一年にしていきます。
室舘代表
お世話になっております。
ユース生の月岡万依と申します。
先日は合同塾を開催していただきまことにありがとうございました。
自己紹介の際、礼が帯が上がってきた人の方ができていないというご指摘をいただき、初めて自分の奢りを感じました。
礼で大事なのは、本当に心を込めて行うこと。静止を意識し、一つ一つ丁寧に行うことなどをご指導いただき、自分の所作を今一度見直すことができました。
帯が上がるたびに、意識は次のテーマに移りがちになって、白帯基本である【明るく元気】のなかに礼や挨拶など、根幹になる部分か薄くなっていました。
年を重ねていけば、周りからも言われなくなって恥ずかしい人間になっていったとおもいます。いま言っていただけたのだということを大切に、基本を押さえていきます。
一般参賀にも参加させていただき、心のこもったご挨拶に大変感動しました。
階下の偉大さと国民を思う気持ちに触れ大変貴重な一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
月岡万依