2月22日
着物の男女30人の集団が南流山駅に集結。
凄い注目をされながら向かった先は、野倉先生宅。
素晴らしい茶室に一同うっとり。
お能を観賞し、今では大変貴重な琵琶演奏を堪能した。


何度聞いても素晴らしいです。
参加した皆さんは初めての経験に衝撃を受けておりました。
昼食は、名店「かねき」のお弁当。
これで酒三合はいける! 酒は無かったが・・・

野倉先生は、お花やお菓子を遠方より取り寄せてくれました。




ほんとに、おもてなしの達人です。一同大感謝でした!
そして、夕刻からは若者30人は夜の酒場へと向かったのでした。
