これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~町田市立小山小学校 5年生の児童26名に実施~
株式会社キャリアコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:室舘 勲)が運営する、日本の伝統工芸品専門サイト「これいい和」は、2025年10月24日(金)に東京都町田市立小山小学校で、小学5年生を対象に工芸品の出張授業を実施いたしました。
【授業実施の経緯】
小学5年生の総合学習で「オリジナルの伝統工芸品」を制作する中で、職人さんの工夫や苦労について学びたいとのご依頼を受け、実施する運びとなりました。
当日は、全国各地の伝統工芸品を実際に手に取ってもらいながら、素材や技法、作り手の思いなどを紹介。子どもたちは工芸品の多様さや職人の技に驚きの声を上げるなど、日本のものづくりに興味を深める時間となりました。

【実施概要】
・日時:令和7年10月24日(金)1限~2限(講演は約40~45分)
・講師:株式会社キャリアコンサルティング 和田龍太郎
・場所:町田市立小山小学校 5年生
・対象:小学5年生(26名)
【児童の感想】
・職人の方々が一つの工芸品を作るために、たくさんの努力や工夫をしていることがよく分かった。
・全国に様々な伝統工芸品があり、その種類の多さにとても驚いた。身近なところにも伝統工芸品がないのか調べてみたいと思った。
・工芸品一つ一つに特徴があり、見たり触れたりしてとても楽しかった。もっといろんな工芸品について知ってみたい。
【これまでのこれいい和の出張授業の実績】
▼これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業 ~大田区立大森第十中学校2年生の生徒151名に実施~
▼これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~港区芝浜小学校4年生の児童約90名に実施~
▼これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~江戸川区立南篠崎小学校4年生の児童約90名に実施~
■本件に関するお問い合わせ先
セールスプロモーション支援事業部 これいい和係
担当 : 伊藤・竹﨑
TEL : 03-5214-6384
本リリースに関するお問い合わせ
広報課 綿引・鈴木