NEWS

お知らせ

これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~埼玉県草加市立谷塚小学校4年生の児童約100名に実施~

お知らせこれいい和

株式会社キャリアコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:室舘 勲)が運営する、日本の伝統工芸品専門サイト「これいい和」は、子どもたちに工芸品に触れ身近に感じていただくことを目的とした出張授業を、2025年11月7日(金)に埼玉県草加市立谷塚小学校で、小学4年生3クラスを対象に実施しました。

【授業実施の経緯】
小学4年生の国語に新単元「未来につなぐ工芸品」が加わったことを受け、児童に工芸品について話をする機会をいただきました。

出張授業では実際に工芸品に触れていただこうと数々の工芸品を用意し、子どもたちが工芸品を知るきっかけを提供いたしました。

一つひとつ、丁寧に説明しました。

【実施概要】
・日時:令和7年11月7日(金)1限~3限(講演は約40~45分)
・講師:株式会社キャリアコンサルティング 和田龍太郎
・場所:埼玉県草加市立谷塚小学校 各教室
・対象:小学4年生(約100名)

【児童の感想】
・今日は初めて本物の伝統工芸品を見て、国語の教科書などで見るよりずっとよかったです。おかげで私は、びいどろに興味を持ったので、調べてみようという気持ちになりました。
・工芸品のことをとても詳しく教えてくださり、工芸品を少しでも世界に広げられるといいなと思いました。
・この授業を通して、工芸品への見る目が変わりましたし、工芸品の種類の多さにも驚きました。

【これまでのこれいい和の出張授業の実績】
これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業 ~大田区立大森第十中学校2年生の生徒151名に実施~
これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~港区芝浜小学校4年生の児童約90名に実施~
これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~江戸川区立南篠崎小学校4年生の児童約90名に実施~
これいい和「日本の伝統工芸」を伝える出張授業~町田市立小山小学校 5年生の児童26名に実施~

今後もこれいい和は、工芸品の魅力を皆さまにお伝えし、日本の工芸品や技術を後世に伝え残していくことを使命として、社員一同、精一杯取り組んでまいります。

■本件に関するお問い合わせ先
セールスプロモーション支援事業部 これいい和係
担当 : 伊藤・竹﨑
TEL : 03-5214-6384

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社キャリアコンサルティング
広報課 綿引・鈴木

ブログ・SNS

お電話からのお問い合わせ

03-5214-6380

受付時間:平日・土日祝日9:30~18:30(年末年始を除く)

フォームからのお問い合わせ