4月29日
本選出場者の方々と懇親会を開催しました。
それぞれから演説大会後についての報告をいただきました。
いくつかご紹介いたします。
萩原さん
ご家族がBESTに通うことを反対していた。
そのため、カバンにスーツを隠して出かけたり、
前日から駅のロッカーに荷物を預けたりして、BESTに通っていた。
演説大会に母と兄を招待した。
兄はメンバーさんの姿勢に驚いていた。
母親は室舘社長の挨拶を聴いて、BESTを信用してくれた。
演説内容に関しては、家族は褒めてくれた。
本戦出場の賞状を、実家のどこに飾ろうか迷っていたら、居間の応接に飾ってくれた。
渡邉(ヒ)さん
看護師になりたかったため中学卒業で全寮制の看護師学校へ入学した。
親戚が親元を離れることを反対したが、ご両親は守ってくれた。
看護師になり、助産師の試験に4回目で合格!
落ちている間も親戚や祖父が反対していたが、ここでも親が守ってくれていた。
そのような状況で演説大会に参戦。
ご両親は喜んで、83歳の祖母にDVDを見せていた。祖母は泣いていた。
演説大会後は妊婦さんに話しかけるのが好きになって、ワクワクしながら仕事をしている。
阿部さん
両親と話す際の壁がなくなった感じがしている。
演説大会で初めて母親の涙を見た。
そんななか、父親は平井基之さんの演説を絶賛!
教師をしている姉夫婦にDVDを見せた。
星野さん
君が代の話を友達や親にしたという声をたくさんもらった。
今年度は37名の担任になり、クラスで合唱祭に出場する。
文科省の方が視察に来た際に、謝辞を読んだら、「末恐ろしい2年目だね」と言われた。
第三回国護り演説大会に出場する前は、親はBESTに通うことを反対していた。
しかし演説大会後は室舘社長のブログ、広報ブログを欠かさずチェックしていて、自分よりも早く情報を持っていたりする(笑)。
今回もそのような一年があったので、演説大会を楽しみにしてくれていた。
渡邉(裕)さん
演説大会に出たことで教師としての自覚が出てきた。
授業への準備を今まで以上にすることで、生徒が国語の時間を楽しんでいる。
道徳推進教諭を2年連続で務める。昨年も務めていたが、自分でも納得できなかったので、もう一年お願いした。
文化祭実行委員長も兼任
他にもここには書けませんが、素晴らしい動きをしているメンバーもいて
頼もしい限りです。
第五回国護り演説大会も楽しみにお待ち下さい。
(2013年2月11日開催)
武捨さんがいらっしゃらない大会にどうしても納得いきません。彼に勝たないことには優勝など価値がないと思います。
懇親会に出席した平井です。
この度はありがとうございました。
昨年に続き、2年連続での出場となりましたが、今年も演説大会で、すばらしいご縁とチャンスを頂きまして、かえって恐縮してしまう思いです。
昨年も感じた事なんですが、演説大会決勝進出者の皆さんが、大会後に必ずそれぞれ素晴らしいエピソードをお持ちで、感動してしまいます。
次回大会も素晴らしい大会になる事を、心よりお祈り申し上げます。
懇親会に出席した萩原です。
先日の懇親会では、ありがとうございました。
出場した演説者全員が、大会終了後もたくさんのチャンスと出会い、成長していることを知りました。
国護り演説大会のすごさを実感しております。
今後も、たくさんのメンバーさんが、この大会に出場し、チャンスを掴んでいってほしいと思います。
第5回国護り演説大会の成功をお祈りいたします。
第4回大会で演説させていただきました下枝です。
懇親会には参加できませんでしたが、演説大会後も他の演説者の皆様ががんばられているときき私も負けていられないと元気をいただきました。
また、陽明学を知りそうするように心がけていますが、私は実践を大切にしています。演説した内容が空回りしないようにこれからも活動していきます。
演説大会に出場させて頂いた星野です。
先日は、お忙しい中貴重なお時間をありがとうございました。
2年もこのような素晴らしいチャンスを与えてくださったことを心から感謝しております。
皆さんのその後談にとても刺激を受けました。
母も早速ブログをチェックして連絡をくれました。
この一年も私にできる国護りを実践しつつ、すべての方に感謝して過ごしていきます。
本当にありがとうございました。
最後に、第五回国護り演説大会の成功をお祈り申し上げます。