9月25日
『日本をよくする』をコンセプトに開催
(人間力、国防、教育、皇室、リーダーシップなど)
47名(初参加12名)
・国歌斉唱
いつも以上に、元気に伸びやかな声で歌っていた。
・突然の皇室クイズ
①現在の天皇陛下は第何代目か
②今上陛下のお名前は
③昭和天皇のお名前は
④皇太子殿下のお名前は
⑤皇位継承第二位は
⑥皇位継承第三位は
⑦現在は皇紀何年か
(答えは下へ)
漢字で正確に答えよ。
と、なると苦戦するメンバーさんもいました。
3分で、顔がにやけるロープレをし、顔をほぐした。
4人1組で
日本が良くなるための政策や法律を一分で考え、
それをまとめて、班ごとに意見交換。
代表的なものを、班の代表が発表。
主な意見
・国として災害ボランティア機関を設立する
・教科書を投票で選定する
・学校教育の6・3・3・4年生を撤廃し、義務教育で就業教育を終了させ、大学は専門性を強化
・大学生の自衛隊体験入隊
・図書配布令(良い本を配布)
・ベンチャー企業育成と海外人材育成
などでした。
最後に、空手ライフより
『塚本徳臣』~武道家として~
きれいな心を大事にしているのが、印象的だった。
試合の前だけでは無く、武道家として普段の生活態度から気をつけているところが、
大変すばらしかったです。
武道というものは、相手があってのもの。
相手に感謝をしているのだろう。
最後に、
『今までで一番おだやかな、静かなこころの状態で試合に臨みます。』
人格的にも大変すばらしいです。
皆さん、大変お疲れ様でした。
皇室クイズ 答え
①125代目
②明仁(あきひと)
③裕仁(ひろひと)
④徳仁(なるひと)
⑤秋篠宮文仁親王
⑥秋篠宮悠仁親王
⑦2671年
訂正:インドネシアの独立に関する部分で、講義中は誤って17085とお伝えしてしまいましたが、正しくは17805でした。失礼しました。
中島 啓です。
室舘塾の人数が一気に増えて、盛り上がりを感じます。
室舘塾の発展が日本の発展に繋がると信じていますので、今後の日本が楽しみです。
塚本選手の記事、重要と感じたところに赤線を引いてたら赤線だらけになりました。
我々の今後の人生において、
陥りがちな点を塚本選手の人生経験より教訓として教えていただきました。
永久保存版です。
感謝の心を忘れず、
心静かに穏やかに生きていきたいと思います。
本日は本当にありがとうございました。
澄川です。
本日もありがとうございました。
皇室クイズは漢字で書くとなるとなかなか難しかったです。しかし、勉強不足なので勉強し直します。
日本を良くする政策については各班いろんな意見があり面白かったです。
私としては、教育や少子化やベンチャー創出といった所に興味があります。
塚本選手の記事はすごかったです。心を整えるということが大事だとしっかり理解して、何事も結果を出していきます。
塾生の佐藤力です。
塚本選手の記事は、名言ばかりで、大いに学ばさせていただきました。
特に心に残ったのが、代表も印象的だったと書かれていますが、“きれいな心”についてです。
試合にも、対戦相手にも、日々においても、きれいな心を大切にする塚本選手。
私もきれいな心で物事に向き合い、日々一生懸命、行動していきます。
室舘塾ならびに昼食を同席させていただき、ありがとうございました。
これから室舘塾生として、よろしくお願いいたします。
室舘塾生の石関祐輔です。
本日もありがとうございました。
新しくメンバーさんも増え、よりパワーアップした本日の室舘塾。
私の出身2課からも3人参加されていて、嬉しく思いました。
2課がもっと活気づくことを願います。
ロープレ
こういう意識上げの方法もあるんだな、と一つ固定概念が払拭されました。
「己がパワースポットになれ」人を治し、元気にする治療家。まさに私の目指すべき姿と重なりました。
塚本徳臣選手
心を鍛える、魂を磨くために稽古し、日常生活も意識する。
まさにチャンピオンになるべくしてなった方だなと文章を読んで感じました。
私も塚本選手を見習って心をきれいにするために日々の生活を意識していきます。
本日もありがとうございました。
塾生の三浦です。第17回塾ありがとうございました。
日本を良くする政策、勉強する中で色々と考えておりましたが、
他の皆さんのユニークな考えを聞くことができ勉強になりました。
塚本選手の記事ですが、BESTで学ばせて頂いていることを体得
しており、上に立つ者、リーダーとしての在り方を学ばせて頂き
ました。心をきれいにすること、全ては心の問題、心を磨く努力
を致します。
ありがとうございました。
今回も塾の開催ありがとうございました。
塾生がたくさん増えて、心から嬉しいです。
志学会決起会も控えており、国護りに対して改めて気持ちを新たにしようという日に、
このように国護りを共に目指す仲間が増えたのが、何よりも心強く頼もしく感じました。
塚本選手の記事は、本当に勉強になります。
己の中の達人からメッセージをもらうという考え方
心を静かに、きれいにするという考え方
どれもこれも私の考えを超越したものでした。
塚本選手のファンになりました。
ありがとうございます
思い返せば、皇室に関して小学校で教えられた事は、
「天皇は日本の象徴」
ということだけでした。
国を支える皇室という存在に、もっと興味を持ち、知っていこうと思います。
素晴らしいきっかけをありがとうございます。
塚本選手の記事は大変勉強になりました。自分のこころは綺麗か、常に意識していたいと思います。
室舘代表がおっしゃった、「自分がパワースポットになれ」というお言葉はとても胸に響きました。
依存をせず、自分が周りの人の支えや原動力になっていこうと思います。
ありがとうございました。
第17回室舘塾、貴重なお時間ありがとうございました。まず皇室のクイズ漢字まで正確にとなるとまだまだ勉強不足でした。また武道家塚本徳臣選手の常に心を綺麗にして挑む姿勢、また相手への気遣いなのまさに道を極める人と感動しました。まさに人間力溢れる方と感じました。またこのような勉強の機会を与えて下さる環境、人に感謝し頑張ります。ありがとうございました。
第17回講義ありがとうございました。
いつも室舘代表のご配慮に感動しております。
にやける食べ物ロープレ、少しの工夫で空気を創っていくことを気づかせていただきました。
また日本を良くする政策に関して、私はやはり伝統文化を受け継いで行くことに力を入れたいです。塾生同志の考えが様々聞けたことも大変貴重な時間でした。
塚本選手の出場される空手世界大会は、本当に楽しみです。次の日に良い稽古をするために捨てなければならないものがある、という記事の内容に、本当に空手を心から求められているのだと感じました。
多少なりとも空手に触れている身として、心を鍛える塚本選手をお手本にしてまいります。
今回も貴重なお話と、多くの資料を準備して下さり、
大変ありがとうございました。
皇室についてはまだまだ勉強不足であることを痛感しました。
また、塚本選手の記事は本当にすごいと思いました。
37歳にしてなお、進化し続けている理由がよく分かりました。
心の状態を綺麗に、そして強くしておくために、
日々を大切に生きていきたいと思います。
他の資料もしっかりと読ませていただきます。
ありがとうございました。
室舘塾生の遠藤です。
ここ数ヶ月室舘塾に参加できず、いつもブログで内容を拝見しております。
皇室クイズは恥ずかしながら半分程度しか答えられませんでした。日本人として知っていなければならないことだと思いますので、改めて勉強し直します。
政策や法律を考えるカリキュラムは、写真を拝見していて私も参加したいと思いました。一人で考えるだけでなく、仲間と議論を交わしてより良い道を探していくことが大切だと思います。
来月は参加できますので、改めてよろしくお願い致します。
室舘塾では様々な学びをありがとうございます。勝ち抜く強さ、国を想う公精神、を塾生のメンバーと分かち合えたような気がします。
塚本選手の記事からは、どんな時も驕らず努力を積み重ねる真摯な心が強く伝わりました。
人間、楽をしたがったり、調子に乗ったり、いろんな欲が出てきたりもします。けれど、塚本選手の検挙で穏やかな心に感銘しました。
大事なものほど、普段の生活に直結しています。
まずは、面倒くさがらずに行うことを心がけていきます。
また、国をよくするための政策はいろんな意見がでて面白いと感じました。もっと時間のある時にみんなで考えていきたいです。
そして、公の精神では皇室や国防。まだまだ知識も経験も乏しいですが、学び人に伝えられるようにします。
ありがとうございました。
塾生の奥野です。
塚本徳臣選手の気取らない大人の言葉ひとつひとつにため息が出る思いでした。
「今日の心はきれいかなと思いながら道場に入る」という習慣に、私も倣わせて頂こうと思います。「疲れているからと言って奥さんに嫌な態度をしなかったか、本当に子供のためを思って言葉を発したか、コンビニから出る時、他の人のためにドアを開けてあげたか」、こういったことに心を配れることが、人間としてのあらゆる成長の根底にある気が致します。
はやる気持ち、焦る気持ちがある時には、数多くの瑣末なことに心がとらわれてしまいます。「今日も心がきれいか」、この原点をもう忘れないように致します。
有難うございました。
第17回室舘塾の前日(9/24)にA講師になった東海林です。
今回もありがとうございました。
私は、塚本選手の記事の「挑み続けなければ出会わなかった自分がいる」という話が一番印象的でした。A講師になるまで2年3カ月かかりました。諦めずに挑み続けていなければ、出会わなかった自分がいるずです。続けてきて本当に良かったと思いました。
そんな私だからこそできるやり方で、私自身がパワースポットになって、まわりの人たちをエナジャイズしていきます。
須藤です。
今回は二期生以来の室舘塾参加となりました。
またこうして室舘塾生として参画できることに心より感謝いたします。
まずは君が代の斉唱から始まりましたが、志ある仲間との国歌斉唱はとても気が引き締まり、感性が高まりました。
塚本選手の記事はとても勉強になりました。
代表は10年後に読んでも、決して古くならない内容とおっしゃっていましたが、私もそう思いました。
リーダーとして必要な心構えが沢山あり、また私の人生のバイブルが増えました。
こうして代表から直接ご指導頂けてとても嬉しいです。
来月も何卒、よろしくお願いします。
須藤
講義有難うございました。
今回の塾では、特に塚本選手の記事が印象的でした。
相手があっての武道であるということに、リーダーとして学ぶことが多くあると感じました。リーダーも、そこに人が居なければなりません。
常に自分のためだけになっていないか、自分を戒める必要があります。
現代社会に生きる私たちは、塚本選手のような謙虚な心を忘れてしまっていると思います。
来月は実際に塚本選手の試合を見る機会があります。とても楽しみです。
以上です。
塾生の高木です。
本日もありがとうございました。
久々に腕立てをしたせいか本日筋肉痛になっておりました。
心身共に日々成長!と感じています。
4人一組で日本を良くする為の意見交換を行いましたが
今日本がやろうとしていることとほとんど真逆なことが必要であると
意見交換をしながら思いました。
日本が地震の影響で復興するために
一番大切なことは経済成長をすること
つまりGDPを増やすこと。
GDPを増やすには「増税」ではなく「減税」で
市場にお金をどんどん流さなくてはいけない。
現状市場にお金が流れずに貯蓄にまわってしまう状況にあるため
政府がお金を使うしかない。
公共事業と国債発行でどんどん復興資金を投入する必要です。
私たちの班で出た、災害ボランティアを国がお金を出して雇う案は
正に国が復興と雇用を同時に創造出来る良い案なのではないかと思いました。
ありがとうございました。
塾生の高林です。
今回も貴重なご講義誠に有難うございました。
日本を良くする政策ですが、様々な意見が出て面白かったです。
1分という時間の中でもよりレベルの高い意見を出せるよう、日々問題意識を持っていこうと改めて思いました。
塚本選手の記事は本当に勉強になりました。
日々の準備に対する姿勢、勝負への姿勢がとても素晴らしく、心の在り方を学ばせていただきました。定期的に見返します。
お忙しい中今回も有難うございました。
この度も我等塾生に貴重な学びを頂き誠にありがとうございます。
新野田政権に変わり、野田首相の靖国への発言を見ていると今度の政治は何か変わるかも知れない、そう思わされました。しかし、組閣人事を見た時一瞬にして、疑問しか感じませんでした。
新しい首相になっても、党全体が間違っていたら、正しい政治は出来ないと思います。
私が提案したのは、日本の誇る技術を守る為の後継者教育です。
日本の経済の根本を守るべきだと思います。
これからも、己の意見を持ち発信していきます。
以上です。
中本です。
皇室クイズ、2問しか出来ず、恥ずかしく思いました。漢字が出てこないで、どうだったかな?と考えていると嫌な汗がにじみ出て、分からず日本人として恥ずかしく思いました。基礎はしっかり押さえておきます。
意識上げが苦手なリーダーが多い、自分の力で何とかしようとしている人が居る。という指摘にも、考え直させられました。相手が元気でやる気に溢れなければ、良い方向へ行かないと分かっていても、つい偉そうに言ってしまうことが時々あります。まだまだ人間として鍛え方が足りないと思いました。
空手家塚本選手のお話は、道を究めようとしている人の言葉で非常に参考になります。無駄な事を考えない、心をきれいにというのは素晴らしく、私も到達したいと思います。ただ自分は未熟な点が多いので、今は色々手を出したり、もがき、考え、悩み苦しんだ上で、邪念も消えてすっきりしてくるのかと思いました。ヒーリングをやっていてもまったく同じような気持ちが必要だと思いました。目標にしたいと思いました。
初参加の若手が沢山入ってきて、パワーを感じます。
ありがとうございました。
塾生の青木です。
勤労奉仕団に行かせていただいたのにもかかわらずほとんどの問題に解答できなかったことを恥ずかしく思います。学び直します。
塚本選手のインタビューを拝見させていただいて、一言一言が胸に来ました。
いただいた言葉を自分の基準とし、日々こだわり過ごしていきます。
ありがとうございました。
塾生の中村です。
新たに塾生が増えて嬉しく思います。職業や経験がバラバラなメンバーが同じ志のもと集まっている事に不思議な縁と感動を覚えます。
皇室クイズは殆ど解答出来ず恥ずかしかったです。日本人として軸となるところなのでしっかり学んでいきます。
塚本選手の記事は特に心に残りました。一つの自分の道を極めて行くこととはどういうことなのかを考えさせられました。心のあり方が大事であり、それを確立していくには日々の積み重ねだと思いました。
今回も貴重なきっかけを与えて頂きありがとうございます。
塾生清水崇です。今回も大変素晴らしい時間をありがとうございました。
代表がお話されていた「自分がパワースポットになれ!」はまさに人間力の真髄ではないかと感じました。自分が居るだけで周囲の人が元気を得て、よしやるぞ!と思ってもらえるならば最高です。そして、そんなパワースポット人間を多く育成していくことが国護りになると強く感じております。
そして、塚本先生のお話、ご紹介いただきありがとうございました。一瞬だけ勝つのではなく、勝ち続ける人間の考え方、大変勉強になりました。私自信も慢心して失敗する事が時々ありますので、塚本先生を見習い静かな心で日々精進していくよう意識していきます。
塾生の相坂 まり衣です。
この度は貴重な機会を有難うございます。
国家斉唱では生まれて初めてあのような伸びやかな国家斉唱をすることが出来ました。それは演説大会で『ふるさと』をのびやかに歌われていた星野さんを始め、志高い仲間と共に歌うことが出来たからだと思います。
塚本徳臣選手の言葉ひとつひとつじっくりと読ませていただきました。「今日の心はきれいかなと思いながら道場に入る」という習慣に倣い、やってみましたが、塚本選手との差を大きく感じました。しかし、そこで諦めるのではなく自らの現状をしっかりと直視し、伸ばしていくところは伸ばし、改善すべきところは改善していきます。
このたびは有難うございました。相坂 まり衣
塾生の小俣です。
今回も決起会の日の貴重なお時間をありがとうございました。
今回、テーマとして『私が思う、日本をよくするための政策』ということでグループで話し合いました。私自信、政策という形で具体的に考えたことがなかったので身近なことしか出てきませんでしたが、皆の意見を聞いて、これ面白い!というのがたくさんありました。皆で知恵や感性を持ち寄れば大きな発見が出てくることに素晴らしく感じました。また、塚本選手の記事を読み、心が洗われました。本物の武道です。敵と戦うのではなく、自分自身の精神、体力と闘っているのだと思います。人として尊敬します。空手の大会、ぜひ行きたいと思います。
以上です。
第十七回の開催、誠にありがとうございました。
政策提言では、自治体単位で実現可能な政策がたくさんあることに気付きました。
それらを真剣に取り組んだら本当に日本の手本となる自治体が生まれてきそうです。
室舘塾から生まれた政策を議会提案できる日が待ち遠しいです。
塾生の今村です。
塚本選手の記事を読ませていただき、日常生活の1分1秒が稽古になっているのだと思いました。
新極真会で稽古をさせて頂いている身として、塚本選手と同じように心がきれいか確認しながら道場に入りたいと思います。
来月の世界大会で塚本選手がチャンピオンになって、有終の美を飾ってくれることを祈っています。
また、塾中はできませんでしたが、頂いたプリント「一企業に踊らされる日本でいいのか」を拝見させて頂きました。
一企業のトップの呼び掛けに何も考えず、乗っかってしまう政治家にも危機感を持ちましたが、一企業のトップが大きな影響力を持ってしまい、そのトップが歪んだ国家観を持っていることに危機感を感じました。
普段から室舘代表が仰っているようにどのようなリーダーであっても正しい国家観、歴史観を持っていなければいけないことが反面教師ではありますが、学ぶことができました。
今回もありがとうございました。
お疲れ様です、室舘塾生の柳下です。
この度も、貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございます。
新規加入のメンバーさんで、大分にぎやかになりました。
初参加のメンバーさんに合わせ、咄嗟にロープレを取り入れたのでしょうか。
だとしたら、そのご判断には脱帽です。
一方で、初参加のメンバーが多く、場の空気が固くなっていたのだとしたら、私達にも反省が必要かもしれません。
塚本選手の記事には非常に感動しました。
空手の世界大会で優勝することなど、私には到底叶いませんが、塚本選手の感じられていることに近いことは、講師養成コースで学べていると思います。
環境に感謝です。
今後ともご指導ご鞭撻賜りますよう何卒よろしくお願い致します。
塾生の粕谷です。
今回、初めて参加させていただきましたが、代表の基準に触れ、学ぶことができる環境、そして同じ志を持った仲間がいることを、とても有難く思います。
天皇について、日本がよくなる政策について行いましたが、普段から歴史や政治について興味を持ち、学び、自分ならどうかと考えていくことが大切だと感じました。ディスカッションでは他の方々から色々な意見を聞くことができ、大変勉強になりました。
塚本選手の記事、感動しました。普段BEStで学んでいる人間力の要素が、世界王者のコメントに溢れていました。常にきれいな心なのか。BESTだけではなく、日常生活でもおだやかな心でいられるよう意識していきます。
ありがとうございました。
塾生の中原です。
今回も貴重な時間をありがとうございました。
皇室についてのクイズでは、とっさに答えられない自分に勉強不足を感じました。
基本的な情報は抑えられるようにしていきます。
また、塚本選手の記事では、武道家としてだけではなく、リーダーとしても大事なことを気づかせて頂きました。
自分の内面を見つめることで、心をキレイな状態に保とうとする姿勢には、見習って行かなければと思いました。
私自身も心をキレイにする努力をしていきます。
今回、初参加させて頂きました星野です。
塾生として仲間入りさせていただけたことが本当に嬉しいです。ありがとうございます。
まず、塾の内容と、先輩メンバーさんのレベルの高さに大変刺激を受けました。
また、私自身、知識不足を痛感致しました。
レベルについていくためにも、しっかりと毎回分からなかったことを調べる癖をつけていきたいです。
今回ご講義いただいた塚本選手の人柄には、本当に感動しました。特に、試合に勝ってもガッツポーズをしないことも思いやりだという言葉に、私はまだまだ自分本位な考え方をしていると反省しました。
塚本選手の生き方を参考に、きれいな心を常に忘れず生きていこうと思います。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。
初参加の清水菜保子です。この度は本当にありがとうございました。
室舘代表が「雑談」とおっしゃっていたお話も私にとっては全然「雑談」ではありませんでした。特に「自分がパワースポットになれ!」というお言葉が胸に残っています。何かに依存するのではなく、周りに幸せを与えられる人になりたいです。
また、塚本選手の記事を読んで、感じたことの一つは「自分にベクトルを向けているのではなく、周りを想える人になりたい。」ということです。
自分自身が成長するのはもちろん、常にベクトルを周りに向けていられる人になります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ご講義ありがとうございました。
政策や法律の提言について福島にいる身として、是非若い世代を集めてタウンミーティングを開きたいです。
また、その場に室舘代表をお呼びできたらと思いました。
塚本選手のお姿には、日本人がめざす手本をみました。きれいな心になるために日々研鑽を重ね、自分の我をとっていく。
代表の本にあったように目標達成のため尽力し、エゴイストになっていきます。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ございません。
今回初参加させて頂き、先輩方のレベルの高さにとても刺激を受けました。
日本をよくするためのディスカッションでは、貴重な意見を聞かせていただき、とても勉強になりました。
私自身、知識不足を痛感したので、分からないことはすぐ調べる癖をつけていきたいです。
また、塚本選手の人柄には本当に感動しました。
特に、試合に勝ってもガッツポーズをしないことが思いやりであるということからまだまだ私は自分本位な考え方だと思いました。
常にきれいな心で感謝を忘れずに生きていこうと思います。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。
今回の室舘塾は様々な事を考える機会となりました。有難うございました。
なかでも塚本選手の記事から、心の持ち方の重要さを改めて学びました。
いかに心を整えて、穏やかな状態を保つ事は、より豊かな人生につながると思います。
武道の「動」の強さの内面にも、「静」の心があるからこそだと感じました。
この道の精神は日本民族ならではのものだと思います。今回の世界大会での日本人の活躍を心から期待したいと思います。
同時に、武道だけでなく、生きるなかで私達一人一人が日本民族としての精神力を学び、身に付けていきたいと思います。
素晴らしい記事をご紹介下さり、有難うございました。
返信が遅くなり大変申し訳ありません。髙橋達也です。
今回、室舘塾に初参加させていただきありがとうございました。
室舘塾を受講させていただき、室舘塾生の
方の考え方や発言のレベルの高さに驚かされるとともに自分自身の勉強不足を痛感させられました。
室舘社長の講義はどの講義も大変勉強になりましたが、なこでも塚本選手の試合前の記事に書かれていた試合に勝っても決してガッツポーズはしないという言葉が印象に残っています。その理由は勝負の中にも相手を思いやる気持ちを持てる人は本当に強い人だと感じたからです。
私も未熟ではありますが、空手をやっていますが塚本選手のような本当に強い人になりたいと思いました。
これから私はいろいろな事にチャレンジし、多くの事を学んでいきベストメンバーとして、日本人として恥ずかしくない人間になっていきます。
大変貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
これからお世話になりますがよろしくお願いいたします。
始めて参加させていただきました。ずっと参加したかった、『室舘塾』でしたので、とても感動致しました。
お食事ご馳走様でした。少人数でお食事できる機会を頂けて、とても感謝しております。ありがとうございます。
天皇陛下について、何も知らないと改めて気づきました。知らないことも多かったので、調べてしっかり自分の物にします。
また、塚本選手のお言葉
『全てにこだわる』という部分が心に響きました。
仕事で、営業として外回りをして疲れて帰った時の、先輩への報告、事務作業に全くこだわれていなかったことに気づきました。その後、報告にこだわり、お客様への御礼メールにこだわった結果、受注をいただく事ができました。今後、もっともっと室舘塾生として成長していき、社会貢献していきます。
室舘塾は、本当に素晴らしい環境だと気づきました。学んだこと、気付きをチームのメンバーに伝えて行きます。
室舘代表
この度も、室舘塾の開催を頂き有難うございました。塾生Mizunoです。
最初に、塾生と政策案について議論をした際に、
もっともっと本質的な課題に触れた政策でないと、
考えていることの浅さを感じました。
そのためには、
話しをする訓練、日頃から考えをまとめていく癖、ひとに発信をして内容と伝え方を昇華させる習慣、
をもう一段深いレベルでやっていく必要があるように思いました。
また、ひとの意見を受けて、よりグループの議論を深めていくことに
意識を向けるべきと感じました。
また、塚本選手の記事を読んで、
以前室舘代表もおっしゃっていたことを思い出しました。
それは、心の純度を高めていくということです。
高い目標を持ったら、そこに向けてやるべきことに一日一日集中していく、
雑念があると感じたら、本来の軸に寄せていく、
その積み重ねがより高いところにいくために大切だと感じました。
また、そのためには、日頃から心の純度を高めていく意識を持つことと、
見直しをする習慣(日記を書く、見直す時間を持つ等)を持つことが必要です。
今、毎日の振り返りにBlogを書くようにしていますが、
塚本選手の記事を読んで、到底純度を高めていく内容にできていないと感じました。
たとえばもう10分、書く内容を見直したり、更に深く振り返る時間を持ちたいと思います。
この度もお時間を頂戴し、本当に有難うございました。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
この度は、室舘塾に参加させていただきありがとうございます。
室舘代表のお話を拝聴し、私達一人一人が歴史や目の前の事象に目を向け、意見発信することへの喜びを感じました。
ここでも学びを、私だけの学びで終わらせることなく、最大限に生かしてまいる次第です。有難うございました。