2月24日
森日和先生に京都からお越しいただきました。
扇子に関わる4つの意味のお話が大変面白かったです。
茶道でも習いますが、相手との結界、境界線をつくり、謙譲の心を大切にする。
仰ぎ方などは、節三つしか広げない等、会場は感心・感動の声がたびたび上がりました。
時には武器にもなり得る!?
国家の滅亡は、その国が無くなるのでは無く、その国の国民性を失う事である。
型の大切さも凄い!
日蓮のお話で、国が滅びたら元も子もないと言うお話も深い話だった。
ふすまの開け方一つで、品格が分かる話は、納得いたしました。
まだまだお伝えしたい礼法が百個ほどあると言われて、もっともっと習いたいと思った方が大勢おりました。
大変素敵な講義でした。