2019年1月度 室舘塾ユース

1月13日

ネクサス事業部 下村です。
本日の室舘塾ユースの概要をお伝えします。

■自己紹介(15秒)で大切な事はマニュアル化しないこと
15秒間でいかに他人との差をつけるか、その人の実力が問われる。
どんな場で、誰に対しての自己紹介なのかを柔軟に判断し、短い時間の中で印象を付ける事が大事。
周りに埋もれる事なく、面白さやインパクトを出せるかが大切。

■まずは日本のことを知る
国際化社会の中で英語を学ぼう、海外に行こうという人が多くいますが、そもそも日本のことをどれだけ理解しているでしょうか。
「今上天皇の名前は?」と聞かれて答えられない。自国の国家元首の名前も答えられない状態で世界へ出ても恥をかくだけです。
また、皇室関連ではテレビや新聞でも「愛子さま」と呼ばることがありますが、正しい敬称は「敬宮愛子内親王殿下」です。正しい情報を蓄積していきましょう。

■リーダーとしての品格
リーダーは、自分自身が品格を上げることにより、社員、そして社員の親御さんのため、お客様のためになる。
学び続け、日々の積み重ねで強い人間になり、未来が明るくなる。

■察するリーダーは押し付けない
察することができないリーダーは、何を話しても強引な押し付けになってしまう。
話す中でも、余裕やあそびがある話し方なら押しつけになりづらく、相手の意見も受け入れられる。結果、相手も話を受け入れやすいし嫌われない。
意見が合わない人を100%拒否するのではなく、寛容さが大切になってくる。

■しがく新聞1月号の巻頭コラム『リーダーの心得「やせ我慢」』
リーダーも時として「やせ我慢」が必要な場面もある。裏側では「楽をしたい」と思う気持ちも全くないわけではない。
常にやせ我慢をすると疲れてしまうが、場合によってはリーダーが相手のことを考えて我慢することが大切。

メンバーさんからの感想:「相手の立場に立つことが大事」「自分が辛い時は周りも辛い。だからこそ、我慢する勇気が大切だ」

本物のリーダーになる為に学んでいるからこそ、室舘塾ユースでの学びをしっかりと身につけ、相手の立場に立てるリーダーになっていきましょう。

以上です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です