靖国神社本殿参拝 投稿日時: 2008/01/06 投稿者: admin 1月3日 皆さんおはようございます。 室舘でございます。 本日は靖国神社本殿参拝。 今年も快晴。 若者を連れて10年目の今日。 10年連続快晴に感謝しつつ、家を出ました。 『感謝の心、若者に靖国を伝える会』として、460名もの若者が集まりました。 日本を守ってくれた人に感謝をして、新年に望みましょう!と挨拶。 平成20年という事で、テーマ『パワフル20』 パワフルの源は健康! ちなみに・・・ 健康とは健体(すこやかな体)と康心(やすらかな心)のことである。〈致知1月号より〉
今回で靖国参拝は3度目になりました。 感謝の気持ちを改め感じる1日です。 今回は、遊就館で60~70代位の方に声をかけられ、戦時前後の生の話を聞けたという貴重な体験もさせていただきました。 毎回訪れる度得るものは大きいです。 2008年、『健康』は縄文ストレッチで補っていきます! 返信 ↓
ビューティーSKの大澤です。 私もbestに入り三回目の靖国参拝になります。毎年着物で参加させて頂いているのですが、今回は皆様の着付けやヘアのお手伝いをさせて頂き、着物の奥深さを学ばせて頂きました。bestに出逢えてなかったら、先人に感謝する心や伝統文化を知る事も無かったと思います。本当にこの出逢いに感謝し、日本を残してくださった先人の方々、 私を支えてくださる皆様に感謝し、精一杯頑張ります。また日本の心知ると言う所で今回は予想を越えるほどのビューティーケアのご利用誠に有難う御座いました。 返信 ↓
靖国神社へ参拝に行くとやはり身が引き締まります。 私たちのために戦ってくれた「同年代」のためにも 「一生懸命生きるのは礼儀なんだな」と痛感します。 先人への感謝 家族への感謝 周りの人・もの全てに対して感謝の気持ちを持って行動していきます。 返信 ↓
今回で靖国参拝は3度目になりました。
感謝の気持ちを改め感じる1日です。
今回は、遊就館で60~70代位の方に声をかけられ、戦時前後の生の話を聞けたという貴重な体験もさせていただきました。
毎回訪れる度得るものは大きいです。
2008年、『健康』は縄文ストレッチで補っていきます!
ビューティーSKの大澤です。
私もbestに入り三回目の靖国参拝になります。毎年着物で参加させて頂いているのですが、今回は皆様の着付けやヘアのお手伝いをさせて頂き、着物の奥深さを学ばせて頂きました。bestに出逢えてなかったら、先人に感謝する心や伝統文化を知る事も無かったと思います。本当にこの出逢いに感謝し、日本を残してくださった先人の方々、
私を支えてくださる皆様に感謝し、精一杯頑張ります。また日本の心知ると言う所で今回は予想を越えるほどのビューティーケアのご利用誠に有難う御座いました。
靖国神社へ参拝に行くとやはり身が引き締まります。
私たちのために戦ってくれた「同年代」のためにも
「一生懸命生きるのは礼儀なんだな」と痛感します。
先人への感謝
家族への感謝
周りの人・もの全てに対して感謝の気持ちを持って行動していきます。
460名もの若者の集合には、迫力が在りましたね。感謝の気持ちを持って一年がんばりましょう!