第117回 室舘塾

1/12

こんにちは。しがく事業部の魚路です。
先日開催された室舘塾のレポートをいたします。

まず、塾生によるプレゼンテーションがありました。

◆石関さん『医学常識のウソ?ホント?〜誤った情報に騙されないために〜』
石関さんは整骨院の院長を務めていらっしゃいます。
医療に従事する中で、今まで私達が当たり前だと思っていた医療の常識に関する新事実をプレゼンテーションしていただきました。
筋肉痛や肩こりは脳が作り出した感覚だった、などです。
世の情報を鵜呑みにするのではなく、複眼思考で捉えること、自分の健康は自分で守る大切さなどを教えていただきました。
今まで数千人の患者さんを診察されてきた石関さんには、受講生からたくさんの質問が出ました。
室舘代表からは「説得力をもって主張を通すためには、実績や根拠を一緒に提示することが大事」というお話がありました。

◆1/11(土)に行われた土光杯出場者を交えてのディスカッション
先日開催された「第36回 土光杯 全日本青年弁論大会」に登壇された、北野隼さん、池田明日香さん、稲田ひかりさんの3名とのディスカッションをおこないました。
今回の土光杯では、池田さんと稲田さんは賞を受賞されました!

岡山賞 稲田ひかりさん
ニッポン放送杯 池田明日香さん

おめでとうございます!

「テーマを外さない」ことの重要性が議題にあがりました。
また、登壇した弁士10名の内8名はキャリアコンサルティングのしがく・NEXUSのメンバーであり、我々が学んでいる話すスキルの高さにも注目が集まりました。

また、前々回の土光杯で岡山賞を受賞された坂田寛子さんからも、現在香川県で行っているしがく式に関してのお話も伺うことができました。

最後に室舘代表への質疑応答の時間を設けて頂きました。
・経営者として、新しい情報を入手した時の、要点の掴み方
・「尊敬を獲得することは時短である」ことの意味
などの内容に関してお答えいただきました。

現代にはたくさんの情報が溢れています。
1人のリーダーとして、情報を鵜呑みにしないこと、物事を多角的に捉える重要性を学びました。
またリーダーとして尊敬を得るための重要なポイントは「世界観」「歴史観」「理想」「行動」の4つの軸だという話もありました。
これらを意識しながら情報を正しく理解し、幅のあるリーダーを目指していきましょう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です