6月12日
本日は合同開催。
各人、多少緊張感がありました。
いつも通り、国歌斉唱で始まりました。
ここ一ヶ月で、私がいただいた本を皆さんに見ていただき、
どんな人脈があり、そのレベルの高さをお話ししました。
特に今朝、弊社社員が中條高德先生からいただいた本と、
お礼状には塾生の歓声が響き渡りました。
達筆ですね!
私の宝物がまた一つ増えました。
後半は『日本をよくする』をテーマに、ワイガヤ会議を20分開催。
幅広い意見を出していました。
伝統的に伝えていくものや、変えるべきものなどの話が出ましたが、本当にレベルの高さを感じました。
教育に関しての私の意見を主張しました。
最後に『成功哲学』を再確認し、塾は修了。
その後は、ユースとの交流会をするとのことで私は退室しました。
本日は、リーダーには特に厳しさや威厳が必要と強く訴えた講義でした。
皆さん、大変お疲れ様でした。