コミュニケーションマジックセミナー

8月25日

コミュニケーションマジックセミナーを阿佐ヶ谷で開催!

45名が受講。

 

グッズを使ったマジックや、トラップマジックなど17種類のマジックを伝受しました。

皆さんの飲み込みの早さは本当に素晴らしかったです。

マジックだけでは無く、目の前の人が喜んでもらえるような準備や心構えを重視しての講義でした。

 

笑って笑っての一日でした。

受講生の皆さん、有り難うございました!


室舘塾

8月12日

国歌斉唱 ※本日は「君が代記念日」 

◆終戦について
8/6 広島への原爆投下
8/9 長崎への原爆投下
8/15 終戦の日
この三日間をどう考えるか。国護りをする者の視点で話し合い、様々な意見が出ました。

・この夏、祖母より戦争体験を聞いた。「歴代の戦争を勝ち続け天狗になっていた日本は、負けてよかったのだと思っている」と発言。
 実際に体験した人の意見も忘れてはならないと感じた。

・先日、門田隆将氏の講演を聞いた。戦争体験者の声をインタビューした氏の話を聞き、危機感を覚えた。
 戦争体験者はご高齢になり、生の声を聞けるのはあとわずかである。
 私達は生の声を後世に伝える義務がある。

・米国がポツダム宣言を提示してきた際、あえて日本側に高い要求をしてきた。それは、原爆を落とす口実を作りたかったからだと聞いた。

・『はだしのゲン』について。作者は完全な左翼思考。この本が現在、全国の小学校に置かれている。有識な教育関係者が廃止していくべき。

・先日介護実習を体験し、施設に昭和天皇の本があるのを発見した。高齢者の方は天皇陛下について「戦争で一番苦労された方」と言っていた。
 原爆を落とされたのは私達が悪かったからとまとめるマスコミには疑問を感じる。

・小学校の教員をしている。国旗及び国歌に関する法律が制定されたとき、あたかも教師全体が反対しているように報道された。実際は多くの先生が国旗や国歌を当然と言っていた。マスコミの影響の大きさへの危機感や、情報を見極める目を持つことの大切さを実感した。

これらの意見を受けて、私からは以下の様な話をしました。

・広島の原爆死没者慰霊碑には「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」と刻まれている。過ちと言わざるをえない広島市長・長崎市長の大変さを感じる。

・8月15日は靖國神社にとっては平日。但し、日本人にとっては思い入れのある日なので、参拝されると英霊も喜ぶはず。

・靖國神社に行くと言うと「すごい」とか「立派」と言う人がいるが、靖国神社に行くことをもっと自然なことにしていきたい。

・ マスコミについては最近のオスプレイの取り上げ方にも疑問を感じる。実兄(海上自衛官)に聞いたところ、オスプレイは非常に安全だとのこと。ちなみに、お勧めのメディアは東京MXテレビの「ゴールデンアワー」

◆オリンピックを見て思うこと

・金メダル選手は、自分の発言や立ち居振る舞いに気をつけるべき。ノーブレスオブリージュを指導者が伝えて欲しい。若い選手が教育されていないのは、両親や協会のせい。

・柔道協会について。柔道は日本の国技であり、武道である。今回のオリンピックを見ると、スポーツや格闘技をやっているように見える。
  本来は礼節や相手への敬意など、精神性の高さを以って行うものである。見本で上げるなら、極真空手の松井章圭選手や塚本徳臣選手。
  柔道協会には、精神性を伝えていって欲しい。

・良かったのはなでしこジャパン。なでしこジャパンの佐々木監督の発言や宮間選手が負けた相手を気遣うシーンはとても良い。

・水泳チームもそれぞれが敬っていて良かった。北島選手は、先輩として良い背中を見せていた。

◆致知七月号の『将の資格』を読んで

・セーフティーな環境で生きている人に人間的迫力は生まれない。リスクを恐れないこと、狂ったように打ち込むことが大切。

・昨年のブータン国王来日の際の国会演説は、後世に残していくべき名演説。

◆ブータン国王の演説を観て感じたこと

(塾生の感想)
・良い言葉で理想を語ってくれている。国王として様々な問題も抱えていると思うが、それを見せずに笑顔で話す陛下に対し、強さを感じた。見習いたい。

・国王の民族衣装に注目した。迫力があった。自分も日本の着物を大切にしたいと思った。

・言葉にできないオーラを感じた。自分や自国に対しての自信が源だと思う。自分も自国に誇りを持ちたい。

◆まとめ

・肩書きや経歴抜きで自分の発言力や存在感はどうか。この人の言葉を聞きたいと思われる自分か。品格や雰囲気はどうか。自分はプロであると言う自覚が大切。

・日本の国家元首である天皇陛下の支持率はずっと90%前後である。常に他人や何かの為にお祈りしている人は言動や顔つきが違う。

・経験が人間的迫力を生む。5年前の自分と比べて変化が無いとしたら、それは本気じゃない証拠。

・何のために生きるのか。何を達成して最期を迎えたいのか。死に様を考えないと、生き様は見えてこない。お盆休みの使い方も自分で考えて志の為に時間を使ってほしい。

今回は、終戦・オリンピック・ブータン国王といったテーマだったので
ほどよい緊張感のある締まった回となりました。

皆さん、頑張っていきましょう!


第21回室舘塾 ユース

8月5日

■国歌斉唱
 皆さん、かなり堂々としてきました。

■靖国神社に関して
・靖国神社にとって8月15日は普通の日。平日。
・天皇陛下の勅使(靖国神社への勅使は、伊勢の神宮の年3回に次いで年2回)

 

■質疑応答
○原発問題に関して
・日本の電気の約30%を原発でまかなっている。
・理想としては原発がないほうがいい
(自国でエネルギーをつくることができて、他国から攻められないのであれば・・・)
・戦争は巻き込まれるもの(特に資源国)
・日本は、海や山の関係を知っている国
(天皇陛下は①国民体育大会②全国植樹祭③豊かな海づくり大会に毎年ご出席される)
・日本は他国と仲良くしてエネルギーを確保しなければならない。
(例)石油タンカーは5時間おきに日本に来ている。
・日本が脱・原発をしたら喜ぶ国がある。

○大きなことのウラ側
○コラムに関して

○営業力について
・その人の魅力を出す。相手の言葉を聞き漏らさない。
・相手から必要とされる人間になる。

○メンタルセットに関して
・私欲をなくして、ジャッジを天に投げる。
・結果は出るもの。結果は後からついてくるもの。

○オリンピックに関して
・金メダリストのTVでの「偏食」コメントは、子どもに悪い影響を出す。
・柔道も美しくない。派手なガッツポーズが武道らしくない。
(相手への感謝がない。戦う怖さをわかっていない)
・勝つことばかりに気が向いて、日本人の礼儀・態度の教育が不足している。

 

幅広い質問がありました。
皆さん大変お疲れ様でした!


チャンネル桜 防人の道~今日の自衛隊~ 出演

8月5日

チャンネル桜『防人の道~今日の自衛隊~』に出演しました。

今回はキャスターの井上和彦先生のコーディネートの
国護りの旅~台湾~をテーマに話しています。

一緒に参加した若者のコメントも出てきます。
若者が台湾で何を感じてきたのかも、あわせてご覧ください。

【室舘勲】国護りの旅~若者が学んだ日台の絆


番組で語りきれなかったことも、たくさんありますので、こちらのブログもご覧ください。
国護りの旅~台湾~ その1

井上先生いつもありがとうございます!


第5回コミュニケーションマジック塾

8月4日
第5回を迎えたコミュニケーションマジック

本日の参加者は33名、マジシャン5名であった。
今回は、クイーン・ヒロさん、マダム・ホヤーンさん、タンタカタン、ムック、はらぺこちゃんにお手伝いただいた。

主な内容は以下の通り。
 
・7月のマジックフェスティバルの振り返り
Mr.HEROに感謝を示すことが出来た。マジックは場数が大切。

・ウォーミングアップ
自主トレーニングの自由マジックと、規定演技でリバイバルを指導。

  

・合わせ技ディスカッション
仕込みが必要なマジック・仕込み不要のマジックを組み合わせることで感動を生み出す。
4~6名のグループでディスカッション。

出た意見として次のようなものがあった。
エレベーター→ザ・ファミリー→クエスチョン→ひっくり返るカード→リバイバル
クエスチョン→リバイバル→ヨン様123
ヒーローA→ヨン様3→ヨン様1 など。

他にもたくさん意見が出たが、志波さんの
「リバイバル地獄」では会場が大盛り上がりだった。

・合わせ技発表会
私の前で実際に合わせ技の発表。
1回やったのとできるのでは違う。

合わせ技と言ってもやはり基礎・基本が大切である。
マジシャントークも基礎からしっかりマスターして欲しい。

おまけでリバイバルの赤黒バージョンを伝授。
「すぐ使います!」と早速練習していた。

・バースデー予言術プレゼント
バースデー予言術(はがきサイズ)をプレゼント。

・MVP
本日「リバイバル地獄」で会場を盛り上げた志波さんに
ファッションマジックリングをプレゼント

 
今回も大盛り上がりのマジック塾となりました。

皆さん大変お疲れ様でした!


就活力診断バトル

就活力診断バトル
お知らせです。

就職支援サービス「プレミアムスタイル」で
9月14日に4人1組で競う就活体験イベント「就活力診断バトル」が開催されます。

かわいいイラストは社員のYさんが作成しました。

学生の皆さん、普段就活の記事が少なくて申し訳ございません。

詳細は後日「プレミアムスタイル」のウェブサイトにて公開いたします。