2/21
ネクサス事業部 占部です。
先日開催された室舘塾ユースをレポートいたします。
今回の室舘塾ユースは、Zoomを活用してのオンライン開催となりました。
■木鶏会
まずはじめに、月刊『致知』を用いた木鶏会をおこないました。
室舘代表からは「慣れていない人で難しいなと感じた人もいたと思うが、悩んだりするなかで成長する。その成長が貴重である」というお話がありました。
室舘代表も昔は、書籍に対する苦手意識があったそうですが、先輩から「そのままではいつか限界が来るよ」と指摘をされて、書籍に対する苦手意識を克服し、そこから人生の成長が大きく変わったとお話をいただきました。
経営者を中心に11万人が購読する『致知』を読み続け、意見を発信する「木鶏会」を経験する。そして読む、書く、話す、聞く、褒めるという過程で成長し、将来の活躍の礎となることを教えていただきました。
■物事の背景を知り、感謝する
メンバーさんたちは、Nexusに通い自己実現に向けて努力を積み重ねています。それができているのは、キャリアコンサルティングの社員だけではなく、友人の存在や、親御さんの支えのもとで成り立っているから今の学びができている。その感謝を忘れてはいけない、というお話をしていただきました。
先祖を10代遡ると1024人になります。その中の1人でも欠けてしまっていたら自分は生まれてきていません。自分自身が、先祖たちの先頭を歩んでいることの自覚が芽生えるお話をいただけました。
■東京八王子ビートレインズ
2/6、7、東京八王子ビートレインズの開幕戦がおこなわれ、その試合においてメンバーさん達のボランティアとサポートが非常に高い評価をいただいたということで、お褒めの言葉をいただくことができました。
■シンプル思考について
室舘塾ユース教材12月「『シンプル』思考が人生を変える」と、2月「百年後の世の中を予測する」を使い、勉強をしました。
スケジュールは、その時間が自己実現につながるのか、という観点が重要であることと、常に辛いことだけではなく楽しい時間を過ごすことも大切、と説いていただきました。
物事をシンプルにした方が良い理由として、リーダーは「決断」「決める」ことが仕事である。だからこそ全てをシンプルに考え、常に頭が冴えている状態でいることが大事だと学びました。
本日の学びは、これから先の自己実現や自らの成長につながるヒントばかりでした。行動に移していきたいと思います。