4月14日
日本ではうつ病などの精神病に悩む方が急増しています。
病院に行くと、薬を処方されるのが普通です。
もちろんうつ病を治す薬は今のところ存在しません。
薬の量が増えていき、深みにはまっていく方が多いのも実情とのこと。
ちなみに薬を処方している薬局と精神科医は、
比例して膨大な儲けが生じます。
それに嫌気が差した銀谷先生は、
薬を使わない治療方法を推進するために、
大手の病院を辞めて、現在ナチュラルクリニック代々木で奮闘中。
詳しくは、
「あなたのストレスは心の病!?―自分で治せる、細胞(膜)栄養療法」
をお読み下さい。
他には、オ◎ラの泉の江原さんに関しての話は会場にどよめきが起こりました。
最近、八重の桜で注目されている会津であるが、
米沢藩での振る舞いから、嘘はばれることにも言及。
武士(もののふ)と侍(さぶらひ)の違い。
侍とは尊い人に仕える「さぶらう」からきているそうです。
侍の心を今一度考え直していきたいと感じました。
銀谷先生の
「違和感を感じたら、徹底的に調べる」
という科学者的一面と、周りの批判に負けない信念を参考に頑張っていきたいと思える
しがくセミナーでした。