2月13日
自動販売機で『7・7・7』が揃った!
こういうのって、幸せ感じます。
2月11日
建国記念の日
この国の未来に危機感を感じ、自分たちにでも出来る事って何だろう?
と考えたのが、国護り演説大会でした。
同じ歳の人が、それぞれの国護りを語ったら、きっと若者達も感動し、
行動に変えるのではと思ったのだ。
建国記念の日にやる事に価値があると思った。
政治家や官僚だけで国は護れません。
一人一人が国の事を大切に考え、護っていくのです。
国護りは、全国民参加です。自分の国ですから。
会場は科学技術館サイエンスホール。
199名の応募から決勝に残ったのが9人。
会場は若者中心に約500人、満員。
審査委員長 矢野 弾 先生
審査員 酒井 信彦 先生
井上 和彦 先生
大高 未貴 先生
室舘 勲
9人のスピーチが始まった。
さすがに決勝戦に残るレベルだ。
一瞬、審査するのも忘れ、感動してしまった。
この場に立つのにどれだけの準備、苦労をしたのだろうか。
終了後、控え室での審査。
審査員全員目頭が熱かったのが印象的だった。
終了後、演説者9名を控え室に呼び、審査員や社員と交流をしていただいた。
良い光景だった。あっという間の1時間だった。
感想文がドシドシ届いた。
「感動です!」
「悔しいです!同じ年齢なのに!」
「小さい事でも自分も何かやります」
「日本が好きになりました!」
「第二回は絶対参加します!勝ちます!」
頼もしい若者達である。
2月9日
キャリアコンサルティングの教育事業に
『NEXUS』がある。
未成年向けの人間力養成ベーシックコースを中心に50人程集まっている。
いまどきの18歳、19歳は、どうなんだ?
そんな疑問と可能性が重なり、始まった。
すごい!!
ゴルファーやオリンピック選手でなくても、まともで、すごい未成年はいる!!
そんな話で盛り上がりながら、NEXUS社員4人と共に
靖国神社に向かった。
当時のレシピで、作ったカレーは彼らの心を捉えたようだった。
遊就館1F食堂で楽しめます。機会があったら一度どうぞ。
2月22日
第10回 室舘塾
前半は、健康に関して。
若いうちから正しい知識を得て、健康な体を作るには、
本当に食品知識が大切になります。
と言う事で、食品添加物に関しての貴重な資料を公開。
自衛隊の教育担当の池田先生に頂いた資料です。
自衛隊では、大変レベルの高い教育をされています。
加工食品にどれだけの添加物が使われているのかを勉強。
資料の簡単な写真
衝撃を受けていたようでした。
これからは、商品の成分表示を良く見てから、
買うようにしようと言ってました。
後半は、ドラマ 『フルスイング』第一話を観賞。
フルスイングとは昨年放映されたもので、実在した人物
『高畠導宏氏』をモデルに作られたドラマ。
30年間プロ野球のコーチを務め、小久保選手や田口選手などを
指導する。58歳でコーチ業に生かそうということで、教育学を学んでいた事もあり、
周りの勧めで2週間の教育実習にいくことになる。
そこで、人生が変わっていく。
生徒と接する中で、教師になることを決意する。
学校の先生はもちろんの事、指導者を目指す若者にも、
是非一度見てもらいたい作品であります。
ほとんどの方が、感動で泣いていました。
全6話 涙なくして見れません。
2月1日
タイトル 『国防とマスメディア』
講師:軍事ジャーナリスト
井上 和彦 先生
◆プロフィール
----------------------------------------—
1963年(昭和38年) 滋賀県生まれ、法政大学社会学部卒業
国際情報誌『SAPIO』(小学館)をはじめ、
『諸君!』(文藝春秋社)、『正論』(産経新聞社)などで執筆活動を行う。
専門は国際政治、軍事、戦史、台湾・韓国事情など。
その他、部外講師として自衛隊の各基地・学校機関における講演も行う。
現在、スカイパーフェクTV「日本文化チャンネル桜」でキャスターを務める。
チャンネル桜でおなじみの井上先生。
今回も井上節が炸裂しました。
会場の若者は笑いあり、感動ありで大盛況でした。
特にマスコミに関して、知識が高まりました。
新聞やTVのニュースは、全部が全部正しいわけでは無く、
各人がその新聞社やTV局の特徴を見抜いた上で、
見る事を学びました。
日本の自衛隊にも、かなり尊敬や愛着がわいた気がします。
ありがとうございました。
1月20日
神楽坂 寿司幸
テイケイの髙花会長のお誘いで、5人での会食。
神楽坂 寿司幸には、一度行ってみたかったので楽しみでした。
席には八木秀次先生(高崎経済大学教授・日本教育再生機構理事長)が、
来ていました。
3年ほど前に八木さんの本を読んでいて、
『将来食事をする事になりそうな気がする』と、弊社幹部に話した。
目の前で実現しているのは髙花会長のおかげです。
料理といい、話といい、最高のひとときとなりました。
末席に座り静かにしていた私を、髙花会長は皆に紹介。
『靖国の写真は持ってきた?』
ちょうど今年の靖国神社参拝の記念写真(483名)が
会社に届いておりましたので、髙花会長にお渡しする為に持っていました。
皆様にお見せしたところ、八木先生はじめ
皆さんが感動されていたようでした。
若者がこれだけ靖国神社に参拝している姿に、国の未来は明るいね!
と、大変良い雰囲気となった会でした。
ありがとうございました。