サムライロックオーケストラ(赤坂BLITZ)

5月22日

サムライロックオーケストラ(SRO)を
協賛企業として、キャリアコンサルティングは応援しています。

昨年の新年会に来ていただき、
その後仲良くさせていただいております。

そして今回の新作、観にいきました。

今までで一番すごいです!

赤の民と黒の民との戦い。

ストーリー性があってわかりやすい。
パフォーマーのレベルも皆さんすごく高い。
世界チャンピオンや全日本チャンピオンがずらり。

鍛え抜かれた肉体と演技に、観客も帰りには
「すごかったね~!」「また観たい!!」と笑顔いっぱいであった。

皆さん、これは是非オススメです。機会があったらどうぞご覧ください!!

公式HP↓
http://samurai-rock-orchestra.com/

ショート動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=cIUFk3mlj3g&feature=youtu.be


キャリアコンサルティング大説明会

5月19日

毎年恒例のキャリアコンサルティング大説明会。

会場に集まったのは約700人。

新教育方式の『しがく式』が今回の柱でした。

・人間力養成修了者発表
修了者
・A講師認定式
A講師
・S講師認定式
S講師
・小さなヒーロー大賞(ドクター藤谷)
ヒーロー大賞
・しがく式ができるまで(室舘)
・大公開レッスン「しがく式について」(植木次長)
しがく式とは
・黒帯認定式
認定者
・黒帯認定者によるパネルディスカッション
パネルディスカッション
・全社員でのご挨拶
整列

皆さんから
「しがく式の黒帯を取りたい」
という感想が上がってきました。

一番多かったのは、
藤谷さんの話に本当に感動したという感想です。

北里柴三郎の培養法とは異なる方法で、微生物の分離培養を実現しました。
世界初の快挙です!
将来のノーベル賞候補ですね。

皆様本当に有難うございました。
会場


第7回 俠塾 野倉幸男先生

5月8日

私の遠州流茶道の先輩。
もちろん生徒誰一人名前を知らない無名の方。
野蔵先生

私の先輩と言うことと、きもの塾の20名の女性が野倉さんの自宅で
お茶会をやったので何となく知っている程度。

きもので登場し、お能を披露する野倉さんに一同唖然とする。

話が始まると、一気に野倉ワールドへ!!

・10年間の修行生活の話。親方とお客さんの為にひたすら地道に頑張った。
・台湾東大生への資金援助の話は、多くの若者が感動。
・遠州流茶道は、お茶室を作ったから仕方なく始めた。
・お家元に対する想い。自分が支えていくんだという決意。お家元のやさしさ。
・蜂屋柿(千年の歴史、天皇陛下や戦国武将に献上された。)
平安時代から伝えられる干し柿の王様
・利休の話(あさがお、雪の話)
・杉の木とヒノキの違い

などなど、多岐にわたって素晴らしいお話だった。
会場

60人ほどの感想文を読んだが、一様に感動しており、
野倉さんのお人柄に皆さん惚れていた。

・きものがかっこいい。
・茶道に対して、見方が変わり、自分も始めてみたい
という方が結構いた。

野倉さんにご自宅に遊びに行きたい方も多くいました。
これをきっかけに、茶道やきものが広まれば幸いです。

野倉さん、ありがとうございました!
俠塾


第100回しがくセミナー 火箱芳文先生

5月5日

第100回目のしがくセミナーには、
3.11東日本大震災発生時の陸上自衛隊トップ
第32代陸上幕僚長・火箱芳文先生にご登壇頂きました。
火箱先生

若い頃のお話もたくさん聞かせていただきました。

そして3.11の話

即動必遂(そくどうひっすい)

これは大変な事態だ!
クビ覚悟で、初動命令!

(私は、火箱先生の初動命令がなければ、
何百、何千人の命を救えなかったと思う)

そして2万人の人命救助。
自衛隊員は 過活動状態だった。

9000ものご遺体を扱う。
隊員の心のケアも必要だった。

カウンセラーを現地に派遣
夜は車座になり、今日の出来事をそれぞれが話す。
「泣け!泣いていいんだぞ!」

原発対応の話、命掛けの隊員の話。

日米共同作戦は、
アメリカが勝手にやってきたという話があるが
きちんと日本側から指示をしている。

本当に米軍は良くやってくれた。
100回

最後に
「37年間、無遅刻無欠勤でやってきた」
「たいした財産は残せなかったが、微力ながら国の為に役立ったのではないか」

森信三の言葉
・一灯照隅 万灯照国
・自分で体験したことしか、知恵にならない
会場

◆後日談・・・

火箱先生に参加者の感想文を届けました。
火箱先生は、嬉しそうに一枚一枚見ておられました。
「若者の姿勢が本当に素晴らしい。良い教育をされていますね」
私にとって本当に有り難いお褒めの言葉をいただきました。

皆様のおかげで、しがくセミナーは100回まで開催できました。

次は200回に向けて、日々精進していきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
火箱先生


第二回 神谷政治立志塾

5月5日

本日の神谷政治立志塾は、ブログに書けない内容満載でした。
参加した方、おめでとうございます!
神谷政治立志塾

【テーマ】政治家が有権者をどう見ているか、

議会の話、
年間70日が公式な仕事、7、8,11月は結構動けるそうです。

地方議員のなかで、「政治家」ではなく「政治屋」と呼ばれる人は何をしているのか。
票につながる事しかしないのが「政治屋」である。

一般大衆とくくられる方々から、票をもらうためには何をすべきか?

本気度100%のお話をいただきました。
大盛況

それにしても、神谷ファンは多いです。
若い方々は、神谷先生の一日も早い国政での活躍を期待しています。


きもののいろは

5月4日

きもののいろは 開催

100名の女性が集まり、きもの講座を開催。
大盛況実演

内田講師のおもしろい話あり、パフォーマンスありで
会場は終始盛りあがっておりました。

一部紹介・・・
黒留袖:結婚式 既婚者の第一礼装
色留袖:第二礼装(既婚・未婚問わず)
振袖:未婚者の第一礼装
訪問着:ドレスと同様に、フォーマルな場所、ホテルなどで幅広く使える
小紋:ワンピース的に使える、カジュアル
浴衣:夜は白色、昼は藍が映える。藍染めは虫がつかない

皇室のお話や、マユからきものが出来るまでの簡単な解説、
江戸小紋や鮫小紋などが、外国人デザイナーにあたえた影響など、
大変勉強になる講座でした。
江戸小紋の型紙型紙

現在は年に一回の開催ですが
開催数を増やす予定ですので、
きものに興味のある方は、是非ご参加ください。
真綿


第二回 倉山世界史塾

5月4日

今日もノリノリの倉山先生!
倉山先生

・日本は、米日安保条約(日米と言わないところがポイント)でいまだにアメリカの統治下である。

【宗教原理主義に対し、憲法とは?】

他宗派や違う思想の人間は殺さないといけないというヨーロッパ中心の歴史があった。

三十年戦争の和平条約「1648年 ウエストファリア条約」で近代欧州が確立

「異教徒を殺さなくていいのではないか?」(スウェーデン・クリスティナ女王)
→ 殺してはならないになる。
→ 一般の民にも「人権」が認められ始める。

ウエストファリア体制
①神聖ローマ帝国から領邦主権国家の独立
②主権国家の対等
③世俗権力と宗教権力の対等→優越
④無差別戦争観

心の中で何を思ってもいいけど、他人に迷惑かけるな
→迷惑をかけたら刑務所へ
講義

憲法とは、そもそも王様をしばるためにできたもの。
現代の憲法は、政府が守るべきルールであり、
国民に対して言っている訳ではない。

今話題の憲法や人権の話が大変勉強になりました。
講義2


児玉神社例大祭

5月2日

江ノ島では江島神社が大変有名だが、
児玉神社にも注目して欲しい。

勝運の神

なんだかすごく良い響きではありませんか。
児玉神社

御祭神 児玉源太郎命(こだまげんたろうのみこと)

次期首相と目されながら内務大臣の職を辞し、
自ら降格して大本営参謀次長となり、
開戦時は満州軍総参謀長として出陣。

日露戦争全体の戦略立案、海軍との調整、満州での戦闘指揮や戦費調達、
欧州におけるロシアへの革命工作、アメリカへの講和依頼と
あらゆる局面において活躍され、見事祖国防衛の主導的役割を果たされた。

特に難攻不落とされた旅順要塞を陥落させたのは、
児玉源太郎の直接の指揮により成功した作戦であり、
日本の勝利を決定的にした激戦の地として『203高地』は有名です。

例大祭
私は、平成25年祝詞奏上講座代表として紹介され、
30人の仲間と一緒に玉串を奉納しました。

最後の山本白鳥宮司のお話は、
日本を護っていくというお気持ちが言霊となり、
体に電気が走ったという若者が多かったです。

お天気にも恵まれ、大変素晴らしい例大祭でした。
集合写真


コミュニケーションマジックセミナー

5月11日
コミュニケーションマジックセミナー

今回は板橋にて開催。
37名のマジシャンが誕生しました。
マジックセミナー
今回のマジックセミナーでは、サポートのマジシャンたちが大活躍してくれました。

特にマダム・ホヤーンのヒーローエースが大人気!
会場が「えー!?」「すごい!!」と感動の渦に巻き込まれました。
ホヤーンさん

また、チェンジカードのお陰で、私がブータン王国のティンレイ首相とつながった話をしました。
チェンジカード
マジックひとつで大きなチャンスをつかむことができます。

是非いろいろな場面でチャレンジしてみてください。
特訓中特訓中2
笑いと驚きが連続のマジックセミナーでした。

雨の中、皆さん大変お疲れ様でした!
感動の渦


第37回 室舘塾

5月12日

第37回 室舘塾

君が代斉唱、1分間自己紹介と続き、
2分間で憲法について意見を交わしていきました。

室舘塾

◆勉強について
勉強する事は素晴らしいことですが、
一から全てをやっていくと、時間がいくらあっても足りません。

専門家の先生方が周りにはいらっしゃる。
しかも、専門家の先生の中には、わかりやすく説明してくださる方もいるので、
短い時間で濃い内容を理解できる。

◆天が味方するのか、しないのか
社員の結婚式の会場はいわゆるガーデンチャペルの形式で、
晴天で、そよ風が吹き、新緑が綺麗な、とても素晴らしい結婚式でした。

いかに、この二人が日々素晴らしい生き方をしているのかがわかった。
たまたまではない。

◆中身がなければ
体裁を整える、技術(スキル)を向上する。
それだけでは、中身が無い空っぽのマニュアル人間になる。

自分の想い、日頃から何を考え、何をするために生きているのか。

そういった軸が大切。

意見交換

◆本物ということ、目の前の一人を大切にするということ
しがく新聞のコラムを使って勉強をした。

塾生の、想いのある感想は流石だと感じます。

発表

◆紹介を頂いた後
紹介を頂いてお会いする。上手くいくときと、そうでなかったりすることもある。

紹介して貰う時には一生懸命なのに、その後の音沙汰が無い。
意外とこれが当たり前になっていると感じます。
何か成功した際に、誰のお陰で出来たのかを忘れているのが世の中。

逆に、そういった事を忘れないから、縁が繋がっていくのだと思う。

内容の濃い塾でしたが、
しっかりと咀嚼して、自分のものにしていきましょう。

塾生の皆さん、大変お疲れ様でした!


マジックフェスティバル2

5月9日

MAGIC FESTIVAL2
~東日本大震災「子どもに夢を」チャリティイベント~

渋谷J-popカフェにて開催されました。

私も伝道師としてマジック塾生5名、社員2名を連れて参加してきました。

世界TOPマジシャンのアンドリューゴールデンハーシュと、超魔術師のMr.モーリー、
そしてコミュニケーションMAGIC創設者のMr.HEROによる
夢のようなクローズアップマジックのコラボレーションに塾生たちも大興奮でした。
アンドリューアンドリュー・ラビット
Mr.ヒーローマジック成功
Mr.モーリー感激!

こんなにも目の前で、世界を代表するマジシャンのマジックを見る機会はなかなかありません。

コミュニケーションマジックの真髄を見たような素晴らしい時間でした。

これからもマジックを通して笑いと感動を提供していきたいと思います。
集合写真


本物とは口コミで広まるもの

これは、しがく新聞5月号のコラムです。

■リード
新製品、新しいサービス、そして自分自身。一生懸命売り込むことももちろん重要だが、本当によいもの、よい企業、よい人、いわゆる「本物」と出会うと、人は頼まれなくても誰かに話したくなる。人から人へと口コミで広まるのだ。小手先にとらわれず、本物を追求することが、上手くいくための秘訣ではないかと思う。今回は当社の事業を通じて本物と口コミの関係について話していきたい。

■本文
十周年を迎えるキャリアコンサルティング。私はスーパーの店員から若者向けの教育会社に転職して二十三年を数える。振り返れば目の前の若者に一生懸命教育することばかり考えてきた。若者の中にも人間力やリーダーシップを身につけたいという方はたくさんいる。しかし、お金を払ってまで学びたいという方は意外と少ないのが現実だ。会社設立当初は、ご友人を三名ご紹介いただいて、やっと一名に入会していただくくらいだった。入会後一年も経てば十人中九人が何かしらの理由で辞めていった。勉強とは続かないものだという割り切りもあった。ただ結局は教育に魅力がなかったのだ。

そこから地道な努力を続けてきた。多くの改善を繰り返し、その甲斐もあって、今では半数以上の方が入会一年を過ぎても学び続けてくれている。認定しているプロ講師の資格をとったメンバーさんは五十名を超えた。毎月のしがくセミナーでは四百名以上が集まる。お正月に開催している恒例の靖國神社参拝には六三〇名が参加した。

二〇〇六年一月に出会った人間学を学ぶ月刊誌『致知』が、自分の考えに大きな影響を与えた。致知をとおして、「本物の書物には、本物の読者が集まる」ということを知った。本物が本物を呼ぶのだ。ここで言う本物とは「偽者ではない」だけではなく「見かけだけのものではない」ということだ。致知と出会い、本物を意識するようになったことで予期しない幸運なことが巡ってくることになる。

就活中の学生にも、いままで培ってきた教育のノウハウをぶつけてみてはどうか。そういう想いで始めた学生への就活支援事業。有料のNEXUSで、ここ二年間で学んだ約千名の内、就職を希望し、内定が決まらなかったのはたったの一名だ。無料のプレミアムスタイルには、二五四八名の二〇一三卒生が登録した。内定率は九八・〇七パーセントを記録した。そのうちの七五・七四パーセントは口コミで集まってきた。無料だからというだけで、ここまで口コミで集まるとは考えてもいなかったが、プレミアムスタイルが役立ち、満足してくれた学生が、友人や後輩を紹介してくれるのだろう。大変ありがたいことだ。本物を追求し続けたからこそ口コミにより広まっていった。

それだけではなく、取引先の企業からも紹介をいただくようになった。「キャリアコンサルティングには良い学生さんがたくさんいる」ということで求人のある企業の経営者を紹介していただけるのだ。学生と企業の縁を大事にしてきたことへのご褒美をいただいているという感覚だ。目の前の若者に何が与えられるか。本物を目指し実力をつけ、情熱を維持し続けねばなるまい。

本物を追求することを掲げ、指導の仕方からカリキュラムの内容など、全てを見直し始め、徐々に改革を試みてきた。そして、さらなる進化を目指して、この七月から「しがく式」という教育プログラムを開始するに至った。ここに、若者に必要なリーダーシップの基礎教育を凝縮させた。この教育を軸に、本物を目指す精神で社員一同社業に邁進したい。

 


第14回 コミュニケーションマジック塾

5月3日

今回のマジック塾では苦手なマジックを中心に特訓していきました。

得意なマジックはよくやりますが、
苦手なマジックはなかなかやる機会が無いようです。

アンケートをとったところ、よくやるマジックとして

・ひっくりカエルカード
・リバイバル
・ヨン様Ⅰ

がトップ3でした。

得意なことばかりをやって、苦手なことから逃げていてもなかなか成長しません。
練習風景

皆さん苦戦しながらも、リクエストされたマジックを一生懸命取り組んでいました。

また、マダム・ホヤーンさんからESP風予言術を披露していただきました!
具体的なトークや、会場全体を巻き込む空気感など、大変勉強になりました。
次回のマジック塾では塾生にもやっていただこうと思います。
ホヤーンさん

最後は、超予言カードのプレゼント!
Mr.ヒーロー直伝の技を伝授しました。
一度見たことのある塾生も、大変感動していました。
練習
DSCF5419_mini

今月はマジックフェスティバルやマジックセミナーもあるので、塾生の活躍を楽しみにしています。


第30回 室舘塾ユース

5月5日

第30回 室舘塾ユース
DSCF0221_mini
◆リーダーの心構え
自分が世界で一番正しいとは思っていはいないが、
二番、三番目ぐらいに自分が正しいと思っているのが人である。

リーダーとはそういう人間心理も踏まえていかなければならない。

◆児玉源太郎大将が祀られている江ノ島児玉神社の話から、リーダーとして大切なことにふれていった。

・リーダーがひとりで突き進んでも誰もついていけない
・馬鹿なリーダーが、周りや部下の人生を潰す
・マニュアルやテクニックに上辺だけを頑張っても何も進まない。

実力をつけ、中身の詰まった人間になる。
DSCF0269_mini

◆一見、意味がないように見えること
目先のメリットばかり追いかけるのではなく、
一見、意味がないようなことをやっていけば、
自分の経験値を上げ、幅が広い人間になり、結果が後でついてくる。

恥を恐れず、恥をかきましょう。それが勉強であり、経験です。

そしてチャンスだと思ったら、全身全霊をかけて挑む!

周りに感謝し、自らは見返りを求めず、ご機嫌のよい状態を作る。

自分が変われば、周りが変わり、人生が変わる!
DSCF0247_miniDSCF0233_mini

皆さん、大変お疲れ様でした。


大阪中條塾

4月27日

大阪にて、一時間の中條高徳先生の塾。

いつもながらの貫禄のある話であり、先生が話しているだけで感動でもあり、本当にありがたかった。

印象に残った話は、
心筋梗塞で倒れ、救急車で病院に運ばれて、本来は手術しなければならない体をおして、倒れた翌日に富山に講演に行った話。

聴いているだけで目頭が熱くなった。

富山から帰った後は、天皇陛下の心臓パイパス手術を担当された
天野先生に手術をして頂き、今は大変にお元気だった。

そんな手術が必要な体で富山に講演というのは、
人知を超えるものがあり、もの凄く尊い話でした。

その後は、大起水産の佐伯社長の心意気により、
大変豪華な懇親会を開いて頂きました。

参加した30人全員に資料が配られたが、
その中に第五回国護り演説大会のDVDと
しがく新聞3月号(国護り特集号)が入っており、
浜田さんがこれ以上ないぐらい私を盛り上げて頂きました。

すこし照れました。

大阪の皆さまが暖かい空気で応援してくれる。
こうした縁は本当に大切にしていきたいと思います。

凜華塾で講演してくださった浜野ゆきこ先生に
大阪の大学生を支援しているHOMEという団体を運営しているご友人3人を紹介して頂き、1時間ほど意見交換や多少のアドバイスをさせていただきました。

その後、BESTメンバーの
大井さんと湊君が大阪で働いているという事で合流。
社会人として立派に頑張っている二人を見て、本当に頼もしかったです。

密度の濃い時間で、感動が続いた1日でした。