キャリアコンサルティングフォーラム2017

5月21日

◆小さなヒーロー大賞:坂本さん
公務員として忙しい日々を過ごしながらも、しがくで学び、
そして、世界ランキング4位のパリ政治学院(Sciences-Po)に入学。
フランスでの学びを日本に活かそうという公精神が素晴らしい方です。

◆キャリアコンサルティング野球部
元気な野球部の若者達が多く登壇。
今期は開幕から4連勝!
いざ西武ドームへ!

部活動では、バスケ部も4連勝!
ゴルフ部もキャリアカップに向けて邁進中です!

◆着物塾生たちの修了発表会
例年楽しみにされている方も多い、着物塾生たちによる着物ショー。
今年も本当にクオリティ高く、素晴らしいステージでした。

◆A講師による「歴史に学ぶリーダーシップ講座」紹介
「日本一の講座に!」を基準に、日頃から話し方、講座内容を磨いているA講師たち。
仕事でも活躍し、シカゴやオーストラリアに行くメンバー達も出てきました。
これからも、「カッコいい大人」として、手本となり、後輩たちを導いていってください。

◆メンバー代表スピーチ「平井基之さん」
ブログ、インターネットテレビ、芸人とコラボした数学講座など、いま多彩に活動している平井さん。
10年前には、今の自分が想像できなかったという。
「このままでは日本は危ないのではないか」
その気づきを得て、コツコツと積み上げてきた努力の結果だと感じます。
退路を断ち、戦っている人間の言葉は素晴らしかった。
平井さんの想いをより広げていきたいです。
ブログの応援もよろしくお願いします。

※平井基之さんブログ

◆しがく総合研究所:研究報告会
「100年後の世界と日本を予想する」をテーマに研究しています。
2年目を迎え、昨年一年の研究成果の発表をしていただきました。
発表テーマは、人が生きていくために欠かせない「水」。
とても分かりやすく、気づきが多かったのではないでしょうか。

そして、今年はしがくプレミア塾でもお世話になっている、
矢野彈未来塾の矢野彈先生、高森稽古照今塾の高森明勅先生、倉山世界史塾の倉山満先生にもご覧頂いて、
先生方から、登壇したメンバーさんたちの素晴らしさをお褒めいただき、私も大変誇らしく思いました。

登壇した皆さん、発表にむけて多くの時間を練習に当てられたことでしょう。
本当にご苦労様です。

そして、運営や様々な手配など、裏側で頑張ったメンバーや社員達。
大変、お疲れ様でした。
来年も、さらに素晴らしいものを届けられるように日々研鑽していきましょう。

<キャリアコンサルティング広報ブログ女子社員ブログ

幹部候補生研修 in 熱海

5月17、18日

キャリアコンサルティングの幹部候補生として選抜された社員と、
勉強会を一年間おこなってきました。

集大成として、熱海にて一泊二日の合宿。
意見交換や10年先の会社のことを話し合い、
お酒を交えながら、深く語り合うことができました。

大変有意義な時間となりました。

第7回社内木鶏全国大会

5月13日

今回は東京で開催ということで
東京都経営者木鶏会の会長として
今までにない緊張感をもって、当日を迎えました。

一年程、今大会が成功で終わるように
東京都経営者木鶏会の役員である
田中無線電機株式会社の小池社長、
アカオアルミ株式会社の赤尾社長。
そして株式会社致知出版社の方々とともに
準備を進めて参りました。

当日は18名の社員で誘導や受付のお手伝いを
させていただきました。

お陰様で盛会に終わることができました。

感動大賞は
中国地区代表 有限会社桂馬商店 でした。

しかし、他の4つの企業も社内木鶏で
会社がいかに変わったかというエピソードがすばらしく
感動大賞は接戦だったと聞いております。

・関東地区代表 田中無線電機株式会社
・甲信越地区代表 マルソー株式会社
・関西地区代表 株式会社イズミ
・四国地区代表 株式会社タケダ

それぞれの社長と話をしましたが
社員、お客様想いの気持ちの良い方ばかりです。

私も閉会の挨拶や万歳三唱を仰せつかり
本日、全国大会に参加した1300名の方の発展を
心から祈願して、話をさせていただきました。

社内木鶏会のおかげで弊社の社員も
人間力を少しずつ高めております。

会社の人間関係にお悩みの経営者の皆様に
心からおススメです。

皇居勤労奉仕 第15回志学奉仕団

5月9日~12日

今回で15回目となる皇居勤労奉仕。
社員、メンバーさんに半井さんと椿さんを含め26名でご奉仕して参りました。

天候や温度の変化が激しい4日間でしたが
怪我や病気になる団員もおらず
無事にご奉仕をすることができました。

2016年は8000名の方がご奉仕されたとのことです。

年々、奉仕団が増えており
また、若者も増えておりますので、大変うれしく思います。

いつもながら天皇皇后両陛下、皇太子殿下、皇太子妃殿下に
見守られていることに感謝の想いでいっぱいになる
皇居勤労奉仕でした。

第85回 室舘塾(10周年)

5月15日

こんにちは。
しがく事業部の長谷川亜紀子です。
この度、開催された室舘塾をレポート致します。

実は今回で室舘塾開講から丸10年!
1回目は平成18年5月にスタートし、途中、平成22年に塾の運営形式を変更してから85回を数えました。
丸10年を記念して、今回は靖国神社の参集殿をお借りしての開催となりました。

昇殿参拝をし、気持ちを新たにしてスタート。
靖国神社で唱和する君が代は、いつもに増して感慨深いものがありました。


まず、1回目に参加していた塾生からスピーチ。
大向さん「発足当初は、まだ何もないところから、塾生も会を作っていくのだという思いでやってきました」
山下さん「当時は22歳だった。英霊に見守られてこの日を迎えられて嬉しく思う」
平井さん「今でもスタートした日の感動を覚えている。説明会でしかお会い出来なかった代表から、間近で学べることに感謝してきました」

代表からは積み重ねることの大切さ。
そして、会が長く続けていけるのも、一緒に学んでいる人の後押しのお陰なんだという、お話をいただきました。

■努力にスランプはない
人はゴールが決まっていたら誰でも頑張れる。
「ここまでやれば結果を出せる」と分かっていれば頑張れる。
しかし、いつ成就するか分からないことに、努力を続けることが難しい。
10年努力を続けてきた第1期生は、本当に素晴らしい。
三人の姿、成果がすべてではない。その裏には積み重ね続けた努力がある。

■後押しすることの大切さ
どんな人も後押ししてくれる存在に支えられて頑張れる。
私だって、塾生が居てくれるからこそ頑張る力になっている。
誰を、何を、「後押しする」のか?
皆さんも考えてみてください。

■『人生を変えるシンプル思考』を使って
桜井章一氏の著書から勉強しました。

最近は、何事にも正解を求める傾向が強いが、世の中、正解はあって無いようなもの。

自分で決めたものにとらわれるのではなく変えていっていい。
自分がやりやすいように変化させていくことが大切。

これから日本を良くしていくためにも健体康心で頑張っていきましょう。


ーー
塾生の方々から、10周年記念のメッセージブックとお花をいただきました。

第78回 室舘塾ユース

5月7日

本日の室舘塾ユースは、豊洲文化センターで行いました。
社会人、学生のメンバー約140名の参加でした。
ネクサス事業部の井上千都が概要をお伝えします。

⚫1分間スピーチ
テーマ:人生とは、生きるとは、人生の幸せとは、豊かさとは

「哲学」することは、「○○とは何か」を考えること

室舘代表の人生の幸せのベースは「笑顔」である。
目標に拘っている人は、達成した時の一瞬のみ幸せを感じ、目標達成に向けての過程と、達成できなかった時は不幸せである。

お金があれば、幸せなのだろうか。
お金が幸せのバロメーターではなく、「心」が充実している事が幸せになる秘訣である。
しかし、お金が必要でない訳ではない。
稼げる力があれば、様々なことに使うことができる。
他者からの感謝や、やりがいを感じ取れる心(感性)が人を幸せにしていく。

リーダーとは何か、
それは「目的を達成し且つ指導下を幸せにすること」である。


⚫室舘代表コラム
「シンプル」思考が人生を変える

ポイント(1)
新しいビジネスの誘いを断って、今の仕事に集中する
→何かを得るには、何かを断つ事が大事。頭をシンプルにする!

ポイント(2)
改善すべき点が見えてきた時に、敢えて何も言わない
→実績をあげて、上司から意見を求められるまで待つ。実力がない時に意見を言ってもあしらわれる。チャンスを待つ。

ポイント(3)
余裕を持つ
→力んでしまうと、呼吸が浅く、肩に力が入り、目が張ってくる。
余裕がある人は、脱力している。悪い意味の「拘り」が無くなる。

『物事を重く捉えず、軽く捉える』
この、「軽く」というのはどういう事か
それぞれの哲学をもって考えていきましょう!


最後は感想共有を行いました。
大事なことは、在り来たりの内容を言うのではなくその場で何を感じ何を伝えたいのかです。
リーダーとして「聞き応えのある面白い内容、且つコンパクトに」を心掛け、意見を言えるよう考える習慣を身につけていきましょう。