月刊『人事マネジメント』の取材

4月27日

本日は、取材が入りました。

月刊『人事マネジメント』 の「著者と30分」というコーナーで、

見開き2ページだそうです。

6月号に載るとの事。

『まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本』 が、
本屋さんや、amazonでランクイン(総合1位・4月半ば)
したので、取り上げて頂いたのだと思います。

専門書に登場させて頂けるとは、
本当に有難く、嬉しい事でした。

月刊『人事マネジメント』

畑、順調!!

4月24日

本日も行ってきました。

播種、植え付けは以下の通り。

室舘勲のブログ

4月4日は、小松菜、カブ、ほうれん草
4月11日は、大根、ブロッコリー
4月24日は、インゲン、里芋

室舘勲のブログ

根本くん、二階堂くんが頑張っています!

室舘勲のブログ
社員の井上君のお父さんが先生ですが、
本当にわかりやすく、やさしく教えていただいています。

室舘勲のブログ

兼業農家出身の私は、耕していると何だか懐かしい気持ちになります。

アマゾン総合ランキング 第1位

4月14日

まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (講談社BIZ)/室舘 勲
¥1,365
Amazon.co.jp

室舘勲のブログ

ちょっと照れくさく、遅れましたが、1位になりました。
キャンペーンでお買いげいただいた皆様のお陰です!
本当にありがとうございました。


室舘勲のブログ
広報課が作成した号外

第12回室舘塾

4月26日

本日は2期生最後の塾。

室舘勲のブログ
『夢』に関して講義しました。

一回目で皆さんの夢を聞かせていただいておりました。
一年間同じ夢を追いかけている人もいれば、変わった人もいました。

そこで、発表会や、5年後の達成イメージの訓練などをやりました。
小さな夢を叶えて行って、ドンドン勝ち運を呼び込む技を特に主張しました。

室舘勲のブログ
また、『まずは上司を勝たせなさい』 の出版に関しての裏話を披露。
タイトル会議、装丁会議、など皆の協力を得られたからこそ、
1万部突破ができたことも伝えることができました。
室舘勲のブログ
ラストと言う事もあり、名店・新宿ファンデリ にて懇親会を開催。
室舘勲のブログ
皆さんからのサプライズで、なんと『素敵なネクタイ』と『アニメで私とメンバーさんが描かれている
メッセージカード』をいただき、泣きそうになりました。
室舘勲のブログ
室舘勲のブログ
心のこもったプレゼントを手にし、本当に素晴しいメンバーやスタッフに囲まれているなぁと
心より感謝しました。
室舘勲のブログ
皆さん、ありがとうございました!

増刷決定!

おかげさまで、

『まずは上司を勝たせなさい』の増刷が決定しました。

初版の6000部と合わせて、1万部突破です。

ご購入頂いた皆さん、応援して頂いている皆さん、本当にありがとうございます。

室舘勲のブログ

三省堂書店 神保町本店

室舘勲のブログ
紀伊國屋書店 新宿本店

まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (講談社BIZ)/室舘 勲
¥1,365
Amazon.co.jp

第一回 「凜華塾」 ~女性の為の外交政治塾~

4月8日

毎月第1水曜日に開催していた一水会。

25回やってきましたが、今回から第2水曜日開催の凜華塾となりました。

2年間様々な先生をお呼びしました。
・国会議員
・TVプロデューサー
・防衛省関係
・芸術関係
・新聞記者
・作家
など

今回は50人募集で66人が参加。

室舘勲のブログ

会場は超満員でした。
ありがとうございます。

私からは
・母親に関して
・妻に関して
・女性の美に関して
・ビジネスと女性
・外交と防衛力

など、お話しました。

室舘勲のブログ

皆さん、意識が高い女性ばかりで本当に感心しました。

株式会社エコ・プラン 新入社員研修

4月8日

室舘勲のブログ

講師として招かれ約1時間の講義をしました。
(写真は昨年のもの)

エアコンのオーバーホール、クリーニングの会社です。

この会社は、設立9ヶ月で日本一に輝いたという、奇跡の会社。
厳しい昨今、7年間増収を続けている実績は、お客様を大切にしている
何よりの証拠です。

愛され続けないと、こうは行きません。

そんな会社の新入社員研修に招かれる事は、本当に光栄です。

私の自己紹介から、先日発売されました
『まずは上司を勝たせなさい』をテキストに使って講義しました。

感想文もいただきました。

エコ・プランさんの教育がしっかりされているので、皆さま心のこもった感想文でした。

大変感動しました。

エコ・プランの新入社員の皆さん、頑張って下さいね!!
応援しています!!

まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (講談社BIZ)/室舘 勲
¥1,365
Amazon.co.jp

畑デビュー

4月4日

農業に関心のあるスタッフが多く、

「ではやってみよう!」

と言う事でスタートしました。

室舘勲のブログ

規模は小さいが、何事も勉強です。

室舘勲のブログ
根本君、二階堂君、金子君、私の4人で第一回目をスタート。



室舘勲のブログ
井上先生に一から教えていただく。



室舘勲のブログ
今日は、小松菜、カブ、ほうれん草を植えた。

室舘勲のブログ
爽快だった。

会社で農業をやる人も出てきています。
もしかしたら将来農業事業部をやっているかも???

『まずは上司を勝たせなさい』発売

ついに発売となりました。

講談社さんをはじめ、

出版に携わって頂いた全ての皆様に感謝いたします。

※書店での模様は、広報のブログ で。

そして、Amazonでは、

 ビジネス・経済・キャリアで23位

 全体のランキングでは110位です。(4/8 16時現在)

ご予約・ご購入頂いた皆様ありがとうございます。

ご購入予定の方は、Amazonでのご購入で、

ランキングアップにご協力頂ければと思います。

まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (講談社BIZ)/室舘 勲
¥1,365
Amazon.co.jp

コミュニケーションマジックセミナー

3月22日

室舘勲のブログ
総勢60名が麹町に集まり、開始。

「早速今晩試します!!」

とダッシュで会場を後にする生徒もいました。

マジックは、失敗してもめげずにやり続けることです。

場数を踏むと、本当に人生の武器にも友にもなります。

セミナーに参加された方は、どんどん周りにやってみましょう!

東京の桜

3月21日

社員と靖国参拝に行ったところ、人だかりができている。

室舘勲のブログ

東京の開花予測は靖国神社の桜である。

室舘勲のブログ

私も一枚いただきました。

日本人の桜に関する関心は高いですね。