7月26日
3期生 第3回 室舘塾
1期2期生も数名交え、参加者は合計32名。熱い2時間が始まった。
・次の衆議院選挙はどの党に入れますか?
という問いかけをし、討論をしてもらった。
自民党 15名
民主党 4名
未定者 13名
それぞれ意見交換し、結構な盛り上がりを見せました。
さすがメンバーさん、安全保障と外交、教育問題に関心があるようでした。

某政治評論家の意見(永田町社稷会)
『民主党には、自民党出身者が結構いますから、あまり心配していない。
民主党が、もし与党になったら、与党らしくなっていきますよ。(安全保障面)』
主張は色々あるでしょうが、皆さん選挙に行きましょう!!
・日教組の問題点の話
ジェンダフリーの問題の指摘。
私は男らしく、女らしくで良いと思う。男女同一視は危険。
性教育の過激さの問題を指摘した。これには多くのメンバーさんがうなずく。
・大手新聞社の中国に対しての対応と、朝日新聞。
ジャーナリストは、媚びないで欲しい。
朝日新聞がなぜ、中国よりになってしまったのかの話。

・領土問題
尖閣諸島は、日本の領土である証明。
中国の漁船が魚釣島(尖閣諸島内)に漂流し、村民が手厚く看護したことに対し
て、中国政府が日本に感謝状を贈った(大正9年)。
その中に、しっかりと日本の尖閣諸島と書いてある。
その他、経験談を披露。
ほぼ漫談みたいになった場面もありましたが、大いに盛り上がった回でした。














































