1月7日
『国民新党』 は、よく頑張ったと思います。
毎年毎年予算が下がる中、国民新党は主張し、予算を増やした。
メディアでは流れなかったが、大事だと思います。
チャンネル桜
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja
投稿者「admin」のアーカイブ
防衛省新年会
1月6日
防衛省の中(なか)2等陸佐が中心となり、
自衛隊を国民へもっと理解してもらうために
時々懇親会を行っている。
今回は、社員2名を連れて参加。
私も、同行した2人も、見晴らしの良いフロアでの
新年会に感激致しました。

また、集まる人も様々な方面から来ており、
なかでも戸塚ヨットスクールの戸塚校長が、
わざわざ名古屋から来ていました。
結構な時間お話させていただき、
『子供の教育でもっとも大事なことは、父親が強い事だ。
父がしっかりしていると、子供は安心するし、経済的にも
安定する。本当に母子家庭は大変なんですよ』
とのコメント。

陸・海・空それぞれの自衛隊員が集まり、大変理解深まる
良い会となりました。
有事の際は、この方々が命を懸けて守って下さる。
本当に心から尊敬出来るし、国民一人一人が自衛隊任せではいけないとも
感じました。
靖国神社参拝
1月3日
『感謝の心、若者に靖国をつたえる会』
キャリアコンサルティングの社員、メンバーを中心に
約600人で靖国神社参拝をしました。
今年で12年目を迎えた靖国参拝。
今回は600人の参加で、前回の480人を大きく上回りました。
感想文が届きましたので一部紹介します(抜粋)。
—
・弊社 管理職 25歳 女性
戦後、偏った教育を受け続けてきた私も、『真実は何か』『先人への感謝』
を強く感じています。『民族を崩壊させるには、自国の歴史を軽視する』と言う言葉があるように、今の日本は非常にその要素が高いのは政治家、外交を見ても痛感します。
20代へ教育している私たちにできる事・・・・これから経済を動かして行く世代、親になっていく世代に真実を見抜く目を持ってもらう事です。昇殿参拝をしてみて、この継承を必ずやろうと決意しました。
—
・首都大学東京3年 女性
靖国神社昇殿参拝という貴重な経験をさせていただき、有難うございます。
心より感謝申し上げます。私がこんなにも感謝を言葉に出せるようになったのは、BESTに入会してからです。そして一番のきっかけは、初めて靖国のお話を伺ったときでした。
私たちと同じ年頃の少年少女が国のために命を懸け、日本を守って下さった、そして靖国にはその英霊が祀られている・・・・それを知ってから一年、やっと靖国に眠る方々に顔向け出来るレベルくらいにはなったと思っています。毎回思うのは『皆さん、見ていて下さい』それだけです。
遊就館に展示してあります遺書の数々、遺影を見ていると涙が止まりません。叶えたかった夢があっただろう、愛する人を残して旅立つ時、さぞ心をひかれただろう・・・。改めて心が引き締まりました。2010年、恥じない生き方をします。
—
・青山学院大学 女性
本日は貴重な体験を有難うございます。
初めての参拝でしたが、靖国と言えばTVや新聞で『靖国問題』と耳にします。私は『イメージが良くない神社』と思っていました。
しかし、本日鳥居をくぐり、昇殿参拝し、遊就館でお勉強して、考えが変わりました。靖国神社は日本を代表するすばらしい神社だと心から思いました。
また、日本を作って下さった方々の御霊が祀られていることもあり、本殿の空気に
圧倒されました。有難うございました。
3通だけ紹介しましたが、私の元には数10通もの感想文が届きました。参拝に行かれた方は、もちろん匿名でも構いませんので、どしどしコメントをお待ちしております。
新年明けましておめでとうございます。
マインドコントロール
12月20日
マインドコントロール 日本人を騙し続ける支配者の真実/池田整治

- ¥1,680 Amazon.co.jp
著 陸上自衛隊1佐
小平学校人事教育部長
池田 整治 氏
池田先生とは、以前から親しくさせていただいており、
我らの靖国参拝写真もコラムで取り上げて頂きました。
今回、かなり思い切ったタイトルと内容に深く感銘しました。
皆さん、かなりおすすめの著です!!
第8回 室舘塾
12月27日
1、ロープレ
2、パラオ共和国について
の2点を行う。
ロープレは、自己PRのポイントを伝授
相手の立場に立つ事を強調
自分がしたい話ではなく、相手が求めている話をきちんとするよう修正

『水を売るロープレ』 では、皆さん目から鱗が落ちたようでした。
皆さん大変上手にマスターしていました。
パラオ共和国のお話は、感動的な題材がありましたので、
それを皆で素読し、意見感想交換会を行いました。

感動の話はこちら↓
以下のサイトから「世界でもっとも短い慟哭の詩(うた)」をご覧下さい。
http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?heart21
今年最後の室舘塾は皆の気迫もすばらしく、大変充実しました。
皆さん、有難うございます!!
金 美齢 先生
コミュニケーションマジック交流会
12月16日
JーPOP カフェ 渋谷
http://www.j-popcafe.com/
本日も、楽しい交流会になりました。



本日も仲間が2人サークル入会!
どんどん楽しい仲間が集まっています。
関東学生マジック選手権
ハンユウ株式会社 『ジャガーを日本一売る男』
12月15日
早朝会議(毎週火曜日7:30~)は早、123回目を数える。
マネージャーアップが集まり、業務打ち合わせの他、勉強会を行う。
今回は、4年連続目標達成率日本一の『ハンユウ』鷲尾社長を題材に
勉強した。
中々、骨のある経営者でマネージャーの意見も活発であった。
物が中々売れないと嘆かれ、営業力が注目される中、
かなり参考になるだろう。
TKC 秋田会計事務所 講演会
沼舘君のプロ合格祝い
テイケイ株式会社の髙花会長主催で、沼舘君のプロ合格祝い
が開かれた。
囲碁のプロについては無知だったので、先輩棋士に聞いてみた。
・1年でプロになれるのは、2人程度。
・プロ棋士は450人程。
・年間獲得賞金王は約1億円。だが2位以下は6000万円以下だとか。
・もちろん数々のスポンサーにより、成り立っている。
などなど。
仲間の祝福に、本人も照れながらご満悦のようでした。
両親の話
『本人は小学校低学年まで、カードゲームなどやる普通の子だった。
ただ、囲碁をお父さんとはじめ、ものすごくはまって、朝から晩までやっていたらし
い』
勉強は中学校まで。
本人も決意して、プロの世界へ。
本人もすごいが、親の決意もすごいものがあると感じた。
沼舘君には是非がんばっていただき、最近力をつけてきた
中国人、韓国人に勝ってほしいものです。

照蓮太志塾 忘年会
民主党 小沢幹事長発言問題

本日の天皇陛下と習近平副主席との特別会見について。
小沢氏は、30日ルール(天皇陛下のご体調に配慮したもの)を、
軽視した。
小沢発言
「天皇陛下の体調がすぐれないなら、優先順位の低い行事を
お休みになればいい」
空いた口がふさがらない。とんでもない思い上がりであり、
暴言だと思う。
天皇陛下と習副主席の特例会見問題をめぐる小沢氏会見の要旨(産経ニュース)
小沢幹事長の記者会見発言…天皇会見問題(YOMIURI ONLINE)
勤労奉仕団を経験している私にとっては全く信じられない。
今回新聞やニュースなどを見て皆さんはどう感じただろう?
私は、小沢氏は、日本を愛していない感じがしました。
国会議員が、このような発言、態度であることは、
本当に怖いと思いました。
中国から、何かいっぱいもらっているのかなぁ。
陸上自衛隊 ヘリ体験搭乗
12月5日
吉澤さんの紹介で、渡辺課長と参加
感動です!
事業仕分けで、一躍有名になった朝霞の『りっくんランド』
自衛官に話を聞いて見ると、ここ最近お客さんが急激に増えて
大変喜ばしい。TV取材も連日である
とのこと。
そこを見学し





いよいよヘリコプターへ。
ヘリは、
CH-47J (愛称 チヌーク)

本物の軍用機は、民間で3度ほど体験したヘリとは、全く違った。
大迫力であった。


その後、大変すばらしい自衛官を紹介され、その方の官舎に招かれ、
8人でカレーライスをごちそうになり、懇談に盛り上がった。
一人インド人が参加
『今回は驚いた。なんとオープンなのか!インドでも他国でもあり得ないよ!』
と、自衛隊のオープン過ぎるところに疑問だったようだ。
日本には、他国にない事情から自衛隊も情報開示や国民に理解をもらう事に
必死である。
そろそろ、日本人もしっかりし、軍事知識を最低でも他国レベルにしたいものだと
強く感じる。

















