JC九州地区大会
九州自動車歴史館
湯布院
九州ツアー
8月27日
九州JC主催のセミナー にブータン王国のティンレイ首相を
招聘することを手伝いました。
その関係で、大分と福岡を回りました。
大分空港では、おもしろいものを発見。
なかなかユニークである。
空港を出ると、広本さんの店からレンタカーを借りられる事に。
こんな素敵な車をお借りした。広本さんのサプライズである。
⇒レンタカーかけよろ
持つべきは友だなぁと思いました。有難う、広本さん!!
一緒に行った平井さん、小代さん
ゴッホと日本
8月26日
期待に応えて第二弾を開催。
あっという間に定員60人が埋まりました。
ありがとうございます。
皆さんの感想の中でも結構うれしかったのは、
「芸術は全く興味がなかったが、今回でゴッホに感動し、芸術を学びたくなった」
「ゴッホに感動した。なぜ絵が高くなったのか理解できた」
「人としてゴッホを見習おうと思った」
「日本ってすごいんですね。浮世絵に実際触れて繊細さに感動した」
などなど受講者の皆さん、大変有難うございました。
日本企業調査会
8月17日
藤岡会長を訪ねる。
私の著書『まずは上司を勝たせなさい』に大変感銘していただき、
話は2時間にも及んだ。あっという間だった。
日本にも、こんなにかっこいい人がいるのだなぁと感心した。
この方は、「和解道」と言う言葉を創った。
争いは良くない。和解するために自分が仕事をするのだという。
ここでは、書けない話が多いが、とんでもない難事件や、怪事件を解決している。
皆さんも、脅しや恐喝、暴力、詐欺など、困った事があればこちらに
相談してみると解決の近道になるかもしれません。
■日本企業調査会
http://www.chousa-nkc.com/
第56回しがくセミナー 講師:広坂正美先生
9月6日
R/Cカー18年連続世界チャンピオンの登場です。
最近TVでは、おなじみのドリフト縦列駐車で人気ですね。
ただ、まじめに講演をした事が、一回もない。
そこで、しがくセミナーでデビューしていただく事になったのです。


いきなりラジコンカーがジャンプで登場!
世界チャンピオンのハンドルさばきに、場内一気に盛り上がります。
(空中で態勢を整えられるそうです!)

チャンピオンになるまでの苦労、練習の秘訣などの話を、観客は食い入るように
聞いていました。
世界一になるには、世界一練習をする。
なんと食事を食べながら、足で車を操るまでになった。
今では、世界大会の余興で、広坂先生がやる足での操縦はおなじみに!!
1/10スケールの車が時速80キロで走る風景は、とんでもない。
一度見たら忘れられない。
5分間のレースを想像すると・・・・恐ろしい集中力である。

世界チャンピオン広坂先生の話は、本当に学ぶべき事が多いです。
詳しく知りたい方は、DVD発売予定です。
⇒お問い合わせは下記まで
株式会社キャリアコンサルティング
info@c-consul.co.jp
03-5214-6380

矢尾本店
靖国神社参拝
全国戦没者追悼式
原子力船 むつ
青森県むつ市(4)
日本青年会議所の九州地区大会
8月28日から、日本青年会議所の九州地区大会が
いよいよ始まります。
私も参加します。今から楽しみです。
★日本青年会議所の九州地区大会
http://www.fukuoka-jc.or.jp/kyuchiku/index.html
★ティンレイ首相を紹介した時の模様
http://ameblo.jp/murodate/entry-10261842544.html












































































